
地域マイスター委員会
-
池田のあじさい寺 1200年に建立された池田市伏尾町の久安寺は、豊臣秀吉も訪れたことのあるあじさい寺としても有名です。入口にある「あじさいうかべ」は圧巻!
-
久安寺のバン字池 敷地20,000坪とも言われる、久安寺の中程にある本殿とバン字池。一昨年ここで、池田市の観光大使「おりひめ姉妹」を撮影した写真がこちら。
-
しば漬けチャーハン キャプテンの簡単料理レシピ①刻んだしば漬けを油で炒め②溶き卵を投入③ご飯を投入④ネギ、塩昆布、ごまを投入④コショウ・味の素で味付け。
第4回のテーマ
② CSアンケートの振返り(金鹿)→質疑応答
③ 地元応援プロジェクト(小西社長)

ご意見や要望に対する自店の対応と、他店で気になった(または参考にしたい)アンケートをチェックしておいてください。
- 豊中店
- 池田店
- 千里店
- 箕面小野原店
- 吹田店
- 緑ヶ丘店
- 豊中少路店
- 加盟店紹介
評価⑤の意見
・スタッフの接客サービスが良く、安心感のある雰囲気
・担当者(田中さん)の対応はもちろん、新入社員の方(時尾さん)の対応、気遣いがすごくありがたいと感じました
・特に不満がない
・すべての対応が親切
・迅速に対応してくれる
・いつ来てもきれいで落ち着く場所、サービスもよくて気持ちがいい
・いつも丁寧に接客してくださり、点検後は特に安心して運転できる
・急な予約も対応してくれた
・僕みたいなしょうもない男にも親切にしてくれる
・営業の方からの点検前からのフォローが良い、点検後の説明も良い
・バッテリーが上がった際、店舗営業時間終わる間際であったにも関わらず快く受け入れてくれた(他の近隣ディーラー店舗はたらい回しでした)
・定期的に点検をしてくれるので安心して車に乗れる
・毎回丁寧に対応、提案していただいている
・対応がとても丁寧で店員さんもとても親切
・初めての一ヶ月点検で来店しましたが、空席まで案内いただいてとても良かったです
・店の外まで出迎えてくれる
・半年点検で来たが接客対応が良かった
・わからない部分を丁寧に教えてもらえた
・必要な時に必ず連絡をいただき、あまり車にくわしくない私にとってはありがたい。長くお世話になっているので安心、信頼しています
・電話での点検等の案内が入る
・客用パーキングに駐車すると案内の方が出迎えてくださる
・待ち時間にドリンクサービスがある
・空間が広くゆったりしている
・もっと自分が若ければ一生お付き合いしたいと思うが、私も73歳になりました。貴社の発展を祈っております
・キッズスペースが広々していて子供連れで来店しやすい。子供たちの飲み物も出していただいてありがとうございます。
・ショールームで腰がいたいと言うと、柔らかいシートの椅子の席へ案内していただきました
・担当者の接客が非常に良い
・子供の遊び場が広くなり、今では来たがるくらい
・一人できても雑誌などがあるので居心地がいい
・待ち時間にあまり干渉されないのが心地よいです
・ピットの方がいつもていねいに説明してくださる
・いつも笑顔で接客していただいている
・来店してからの対応やサービスがとても早くて良かった
・事前の車検見積もりが助かる
・点検、洗車の予約時間に電話でキャンセルして迷惑をかけたが、丁寧は応対と日時変更を快くしていただいて安心できました
・接客や整備がとても丁寧にされていると感じる
・どなたの対応も感じが良くて、リラックスできる待ち時間を過ごすことができる
・素早い対応、親切な対応、爽やかな対応にいつも満足しています
・カーナビの調子が悪い際、事象を何度も聞くことなく、即時にふせんにメモされていた。再来訪時の日時を名刺の裏面に書かれて、帰りに手渡していただいた。時間のロスがなくありがたかった
・子供たちの遊び場に手指消毒できるものがあればもっと嬉しかった
評価④の意見
・TVや雑誌等、作業待ち時間のつぶし方が充実していればもっと満足する
・試乗車を増やしてほしい(グレードの違い)
・待っている間の工夫がほしい
・予約日が希望通りにとれない
・コロナ対策されていて良いと思うが、テーブルの清掃は縁まで(特に人が座っている側)したほうが良いと思う
・時間がわかる時計があれば
・コロナなので仕方ないが雑誌がなくなっていたのが残念
・オープンカウンターなので社員さんの会話がまる聞こえ。あまり良い気分はしません
・買い替えを催すイベントが以前より少なくなった
・十分満足はしているが「とても(満足)」というほどのものがない
・担当者が外出時の引き継ぎをしっかりと
評価⑤の意見
・いつも丁寧で親切な対応に満足しています
・不満に思うことがない
・常に気になることや質問を聞いてもらえる、毎回お茶の手配をしていただける
・安心安全
・静かでした
・意見を聞いて適切に良い提案をしてくださる、信頼関係が良好
・車検の際にとても親身になっていただいて助かった
・清潔感がある
・車検の案内が適切
・接客が特に良かった、トイレ清掃もよくできていました
・全般的に雰囲気が良好
・スタッフすべての人の対応が良い
・必要なこと以外勧めないので安心
・すべて今まで通り古賀さんに頼っているので満足しています
・以前オイル警告ランプが点灯したときに立ち寄って助かった。その時の担当の方が親切でよかった
・本当に気持ちよく迎えてすれて気分良く帰れます、接客も本当に気持ちが良いです
・定期点検だけでなく、都度連絡をいただき「どうですか?」と聞いてくれますので大変満足です
・修理の際も早く手配をしてくれてありがたい
・みなさん笑顔で接客されている
・接客対応、電話対応が良い
・商談時から今に至るまで不満な点は何一つない
・すべてのことについて丁寧に接してくださる
・子供に対しても丁寧で好感がもてます
・スタッフの対応、店の雰囲気、展示車のラインナップ
・点検終了まで落ち着いて過ごすことができました!
・気軽に話ができ、来店しやすい
・店内の雰囲気がとても明るい
・篠田さんに家族全員お世話になっている
・掃除も行き届いており、店の雰囲気も良い
・点検時期になったら電話がもらえる
・特に、日高さんの27歳とは思えない熟成された笑顔がよい
・スタッフ(エンジニア)のみなさんの対応が良い
・いいお店です。丁寧な対応だし気が引けるくらい。綺麗で店内の温度も最適、長くお付きあいをしたい
・不満が一切ない
・明るくアットホームな感じがいいです。コーヒー美味しかったです
・たまにしか来ない客のこともよく覚えていて、社員様の心遣いが伺われます
・ちょうどいい時間帯に電話をくれる
・親切で押し付けがましくなく、心地いい感じ
・厳しい環境ですが頑張って下さい
・子供用のゲームコーナーはなくなったのですか?
・整備の方の説明がわかりやすく安心します
・ヤクルトが嬉しいです、ごちそうさまです
・いつも丁寧な言葉遣いや優しい笑顔で接客してくださり、ありがとうございます
・緊急時の対応もしていただけて大変心強い
・古い車であるがよく丁寧に説明していただく
・お世話になっている日高さんを始め、サービス工場、女性スタッフの皆様も、非常に心細やかな配慮、心遣い、素晴らしいと思います。葬祭業・接客業を約43年の経験を持つ私が言うのですから問題ありません
・乗り換えの車のメンテナンス等、様々なアドバイスがいただける
・いつも楽しい空間で車を見れる
・納車時のケーキが嬉しかった
・整備がきちっとsできている
評価④の意見
・自宅からだんだん店舗が遠くなる
・子供が遊べる大きな遊具がほしい
・対応もよくみなさん親切で満足していますが、「とても満足」はそれ以上の何かを皆様に考えていただくことだと思います
・特にありませんが、このままでいいかも?
・時間を潰せるアイテムがもう少しあると良い
・満足しているが、あえて言うなら価格がもう少し安ければと思います
・以前は近所にあったのに遠くなった
・このアンケートが答えにくい、もう少し選択肢があれば回答しやすい
・このままの状態でいい
・コロナ関係で雑誌等がおかれていませんが、待っている時がヒマです
・車の受付での待ちなので特に問題を感じない
・キッズスペースがなくなって残念(しょうがないですが)、コロナが終息したらぜひ復活させてください
・蛍池店から池田店に変わり、まだお店の雰囲気に慣れない
評価③の意見
・いつもと変わらず丁寧な対応なので、いつもどおりで「3」にしました
・雑誌がなくなったので待ち時間が暇になった、子供用のお菓子も置いてほしい
評価⑤の意見
・親切な対応をしてもらった
・定期点検の連絡と実施
・アフターケアもしっかり対応していただいている
・店内が清潔で広く感じ居心地がいい、子供も遊べるので連れてきやすく助かっています
・担当の方をはじめ、スタッフ皆さんの接客が丁寧で安心できる
・飲み物、新聞、雑誌等があるのんびり過ごせる
・子供と来ても専用スペースがあるため楽しくすごせそう
・来店するたびに試乗車(店内)が替わっていて新鮮
・こちらの質問に親身になって答えてくれた
・洗車サービスが嬉しい
・バッテリー上がりの対応をすみやかに実施いただいて大変助かった
・スタッフの雰囲気が良い
・対応に誠意を感じています、質問もしやすく不安がないので満足しています。子供たちを連れてきても居心地がすごくよく過ごせるので待ち時間も苦になりません
・整備の担当者からの説明がわかりやすい
・愛想が良い
・店員さんが親切でした
・車のゲームが楽しみで、子供たちはすごく喜んでいます。トヨタ=車のゲーム❤待ち時間が苦じゃない
・担当営業さんの対応が良い
・とても気持ちよく利用させていただいています
評価④の意見
・駐車場がもう少し広くて停めやすければいいんですが
・店内に車を展示してほしい
・すべて満足していますが、あえて言うなら子供がもっとゆっくり待たせてもらえると安心して商談できる
・平素は単身で東京にいるので、車を取りに来ていただけると助かります
・ショールームの中を飛んでいた虫に刺された
・満足しているが、あと少し詳細な説明がほしいときがあります。今後は取扱い車種も増えてくるので頑張ってください
・本店なら近くて良いのだが、自宅から少々遠い
・急な来店だったので、ゆっくりお話ができなかった。ちゃんと予約してくるべきだと思いました。(今日の気持ちで独りがいい時もあるのですが)
評価③の意見
評価⑤の意見
・店舗が綺麗
・お客様を待たせないスピーディーな対応
・前の車をぶつけて困っていたところ、新車を手配してくださるのも早く、こちらの質問にも的確に答えてくださって安心できました。新車が来るまでも前の車を応急処置してもらえて大変助かりました
・来店時の対応が早い、店内が明るい
・1歳の子供が遊べるスペースもあり、ガチャガチャもさせていただき、子供が飽きることなく過ごせてよかったです
・安心して任せることができています
・前日に電話しても翌日に対応してもらえました
・すべてに行き届いていると思います
・サービス、接客対応ともに満足です
・こまめな連絡や気配りが感じられる、言葉遣いも丁寧で良い
・コスパの良い提案をしていただいている
・ゆったりした所
・暑い折に水をいただき助かりました
・コロナ時期もペットボトルのお水をサービスしてくださいました。ありがとうございます!
・子供にも配慮いただき、ペットボトルの水や折り紙を用意してもらい、ありがたく思いました
・点検後から次の点検まで快適に乗ることができます
・店内が清潔でお店の方も親切
・すぐ返事がもらえる
・静かで居心地が良い
・きめこまかいメンテナンスで安心してお任せしています
・こちらの都合(仕事・生活事情など)を察したり、予算的な部分を考慮したりしてくれる
・ハガキを出し忘れていても電話で確認してくれる
・みなさん明るい
・感染対策もできていて良かったと思います
・年間の点検スケジュール表をハガキにつけていただけるとありがたいです。車検までのスケジュールを定期的に告知してもらえると良い
・どなたも親切です
・店舗も清潔感があり待ち時間も苦になりません
・特に困ったことが何もありません
・対応が素晴らしい
・現場に出向いても整備士さんが気軽に対応してくれた(邪魔になったと思います)
・担当者がマメに連絡をくれていて助かります
・コロナでドリンクも提供できないからと、お水を出してくださりありがとうございます
・担当の加藤様にいつもよくしていただいており、満足しています
・無料のオイル交換、さりげない気遣い(駐車時の確認、お水、子供へのメダル、声掛け等)
・アフターケアをちゃんとしてくれる
・小野原店で買った車ではないのに、初めて修理をお願いしたときからきちんとしてくださる所、担当者のきめ細かいサービス、洗車だけのときも親切なのでお店に行きやすいです
・少し面倒くさい内容でも快く対応してもらえる
・いつも適度な距離感を保っていただき来店しやすい(無理なセールスがない)
・急なタイヤ交換をお願いしましたが迅速に対応していただきありがとうございました
・常に車の状態を気にかけて連絡をくれる
・どのスタッフも対応が細やかで丁寧、コロナ対策もしっかりしている
・担当の方がいつも親切で、楽しく会話をしていただいています
・心から安心、信頼しています
・お客様目線で対応されているので心地よさを感じる
・予約に変更が生じても柔軟に対応してくれた
評価④の意見
・雑誌、新聞があれば時間を潰せます
・特にこれといってないが、何かもうひとつと思います
・自宅から遠い
・何が不足、満たされていないかではなく、伸びしろがまだまだあると思います
・トヨタの今後の車開発プランがあれば開示していただきたい(特に70際以上で車を乗り換えるときは何を考え参考にすればよいかの情報がほしい)
・昔のように自分の車の点検作業の一部でも見れたら良いと思う
・コロナの問題で仕方がないが、待ち時間に珈琲が飲めないのは残念だった
・トヨタにワクワクするような車(デサイン的に)があれば、満足度が⑤になります
・他に飲み物があれば嬉しいです。来客の対応はカローラよりはいいと思います
・車の汚れがスッキリとは取れにくい、窓の汚れがつきやすくクリアーになりにくい。ライトを段階的に消したいときにできないので困る
・雨の日だったのでお迎えなどの気遣い、接待などが十分な配慮でした。とても満足に近いものです
・新型コロナのせいで今までのサービスがないのが残念でした
・引っ越したため遠くなってしまった
評価③の意見
・初来店ですぐにアンケートは書けない
・トイレのお花がなくなっていて残念です、岡田さんの気遣いを大変心地よく感じていましたので。サーボスの方はいつ来ても満足な対応をして下さいます。ありがとうございます
・次の車も加藤さんから購入したいと思わせてください、以前こちらの好みをお伝えしたのを覚えてらっしゃいますか?まだ数年後ですが良い提案を示してくださるのを楽しみにしています
評価⑤の意見
・対応を含め全不満がありません
・担当の方から定期点検の連絡をいただける
・快適な空間で待っている時間も苦にならなかった
・車の相談にのってもらったり、日程調整のメールをもらえて大変満足しています
・担当者の方がいつも丁寧
・しっかり換気を行いながらクーラーも効いていて心地よいです、とても過ごしやすかった
・定期的に連絡をもらいアフターサービスもきちんとしている
・スタッフさんお客さんともに気をつけることが見えるので非常にいいと思う
・通路および床部大変美しく清掃されています
・困った時にすぐ対応してくれる
・点検待ちの間も快適で、子供連れのときも退屈せずにいれるので満足しています
・何か車の問題が起きたらすぐに対応してもらえる
・親切で清潔感がある
・店内も綺麗でコロナ対策もしっかりしてました
・ボールペンに消毒済のシールがあるのは安心できます
・スタッフの方たちも感じが良い
・テーブルごとの仕切り、入口での消毒、筆記具の消毒、雑誌等の撤去◎
・消毒やアルコール設置、お客様共有物の撤去など、コロナ対策が徹底されていた
・ドリンクサービスの種類が多いのも嬉しい
・消毒スプレーやジェルを設置してあるお店は多いが、除菌シートも一緒に設置してあり、良いと思います
・点検のことなど忘れていた際に連絡をしてくださり助かります
・室内の冷房及び換気が充実(=原文のまま)していると思う
・スタッフの皆さんの対応が良く信頼できます
評価④の意見
・手ピカジェルが入口ごとに置いてあると便利だと思う
・館内温度がもう少し涼しくなれば
・点検、案内などの専用の通信アプリなどの利用があれば便利
・ほしいと思うような車がない
・手ピカジェルの使い心地があまり良くなかった
・机、椅子も使用すれば「消毒済みです」というメッセージを示せばより安心できると思う
・コロナ対策として窓を全開していると貼紙があるが窓が開いている様子がない。外の暑さのため閉めていると思いますが、空調システムが作動しているのか少し臭いが気になりました。
・出入口には消毒液があるが、できればテーブルにもあれば、展示の車を見た前後に使えるのでいいと思います
・換気のためか少し冷房が強かったです
・何をしてもらえれば「とても」となるかはっきりわからないが、店を出て次の点検までに車がしっかり動いてくれたとき、とても満足しましたと言えるのかなと思います。点検の事前におハガキとかお電話をしてもらい、直前にはメールでお知らせくださりありがたかった
評価③の意見
・今の世間一般の平均レベル(手ピカジェルが置かれているがセルフとなっている。他業種では入店時にアルコール噴霧を店員がしている店舗があるのでそこまでしたほうが良い。ただしアルコールが肌に合わない人もいるので噴霧のときに一声確認してからのほうが良い)
・除菌が入口になかったような
・今はどこもコロナ対策をしていてじぶんでもどれがいいのかわからない
・本日初めて来店したため、何が足りないかと言われると難しいが、接客等とても丁寧でよかったです
・お客様が増えた場合のコロナ対策ができていればなお安心です
・アクリル板やフェイスシールド等を設置、装着すればより安全かと思います。たまに加湿や換気も大事かと思います
評価⑤の意見
・広々とした空間が保たれていて清潔感も素晴らしい
・換気もしてあって待っていても不安がなかった
・定期点検の連絡を早めにもらえるので安心できる
・対応がとても丁寧
・前を通って駐車場に入った時にすぐに傘を持ってきて差し掛けてくださった。私の名前も名前を呼んでくださり嬉しかったし不思議でした。
・飲み物サービス時の手袋、マスクは大変良いと思います。きっとここまでされているのなら、使ったトレイやドアノブの取っ手の除菌も定期的に除菌されているのだろうなと想像します
・疑問に思ったことを丁寧に説明していただいていますので安心しております
・いつもありがとうございます
・とにかく丁寧に対応していただいています
・いつも清潔できれいな店舗内
・お店の居心地がとても良い、働いている方々の接客(話し方など)が良いので、車の点検などで待っている間、全然苦にならない。たいへn満足しています
・不満だと思うことが思い浮かばない
・いつも快適に過ごせるよう配慮してくれている
・各所要所で気配りができている
・嫌な思いをしたことがない
・子供連れでお伺いしていますが、おもちゃもなく、子供が勝手に振れる心配がない。
・出入口にアルコール消毒がある
・整備士さんもマスクを着用されていて、外での暑い中大変だと思いますが、お体に十分気をつけてください
・換気、清掃などが行き届いていると感じた
・すべての対応に満足
・気になる点をちゃんと調べておいてくれるので安心して任せられる
・コロナ対策についての接客がとても満足
・政策に対し、効果がはっきり出ている
・サービススタッフの皆様も細やかな心配りをいただき、感謝しています
・自然体でいつもと違和感のない状態で対策がとられている
評価④の意見
・入店の際に、手などへのアルコール消毒を勧めてもらえると良いと思います
・検温してほしい
・予約アポのTELが以前に比べて少し遅いかな?
・パーティションがあれば
・除菌をされている雰囲気が見受けられなかったので④とした
・待っている時間をつぶすのが大変です。ウィルス対策の空気清浄機があれば良い
・テーブルにアルコール等があればいいなと思いました
・コロナ対策は理解できるが、時間を持て余すのでキッズコーナーについて少し考えてほしい
・特にないが⑤ではない
・自宅から少し離れているのでもう少し近くにあればありがたい
評価③の意見
・コロナ対応の特別感は感じなかった、逆に「対策」をもっとPRしてほしい
・どこも同じようなことをやっていて特別感がない
・コロナ対策として室内にサーキュレーターがない
評価⑤の意見
・担当の方がずっと一緒名なので気楽に相談でき、即対応いたsだける
・接客が丁寧で生活に合わせた車の乗り方アドバイスをいただけるので助かっています
・コロナ対策で換気されているのが良かった
・車の使用で不満等なく、よく点検して見ていただいていると思います
・洗車がすぐに入れてくれてよかった
・点検等しっかりしていただいています、安心してお願いできる
・接客が良かった
・お店がとても綺麗で開放感がある
・担当の田中さんをはじめ、スタッフの方がいつも丁寧に対応してくれる
・お客様が帰った後、テーブル、椅子を消毒してくれていて安心だった
・自分では気づかない車のことを教えてもらえる
・ジュースとお菓子、ごちそうさまでした
・迅速な動きでとても良い
・いつも気さくに話しかけてもらい共通の話題等で楽しく過ごさせてもらっている
・車が好きなので、新しい車の情報提供を教えてもらって嬉しい
・いつも田中さんがしっかりやってくれるので、とても助かっています
・いつも何も変わらない雰囲気、対応が心地良い
・車のメンテを確実にやってもらっているし、必要な情報を提示してもらえる
・担当さんがとても親切で説明等もわかりやすく、車両を買う気にさせられた
・みなさんの笑顔が素敵
・子連れでもキッズコーナーがあって子供が楽しみながら待っていられるので、大人もゆたり過ごせてありがたい。ガチャガチャもできるので子供たちもここに来るのを楽しみにしています
・店舗がきれいで担当者の対応もすごく良い
・待ち時間もリラックスして過ごせる
・トータルサポートを受けられるの良い、特に不満はありません
・サービスがとても良い
・アフターサービスが素晴らしい、特に故障時の対応が良い。数年前自分の不注意でバッテリーを上げてしまった時、自宅まで修理に来ていただき大変助かりました。
・各種点検の事前の連絡、適切な任意保険の提案などたくさんあります
・いつ来店しても不満な点がない
・長いおつきあいですが、ちょっとしたことでも対応してもらって助かっている
・すぐに連絡がきて助かる。朝出勤時にボルトが刺さっていてタイヤアウト、中西さんの応対は大変助かった。代車も用意してくれて通勤に支障がない
・皆様のお客様に対しての接客態度が温かく感じます。整備士さんも少しの汚れがボディに付いていてもすごく低姿勢でした
評価④の意見
・駐車場のスペースがもう少し広くなるといい
・キッズスペースをもっと広く、または外に遊具があって子供が身体を動かせるところがあれば、しょっちゅう子供と一緒に来ると思います
・年月とともに積み重なる"信頼"が満たされれば⑤。現在2年、壊れるまで長く乗りたいので今後ともよろしくお願いします
・洗車時にホイールに汚れが残っていた
・適切に新しい技術等、車運転(安全)をアシストしてもらえる情報を教えてほしい
・店にFree Wi-Fiがあると良い
・来客向けの高速Wi-Fi
・もう少しふかっとした椅子
・待合室にいながら技術者の作業状況や不具合箇所の確認ができる映像伝送サービス
・ショールームに時計を設置。
・雑誌がなくて寂しいとの声には、各テーブルに雑誌撤去のお知らせPOPの設置に加え、席に案内した際や、退屈そうな方には雑誌の用意があると声を掛けています。
・キッズスペースの消毒液設置については、子どもが遊ぶ恐れがあるのでキッズスペースには置かず、受付に元々設置してあるものをご案内するようにしています。また、コロナ対策のためブロックや積み木などの細かいおもちゃは引きました。ドリンク提供の際には、全お客様におしぼりをお出しするようにもしました。
・コロナ対策については、お客様に安心して頂けるよう、そしていつでもお客様の目に止まっているということを意識して改めて丁寧な清掃を心掛けています。
池田店の「雑誌の表紙をコピーしてラミネートしたものを置く」というものは参考になりました。
全回も発表されてましたが、箕面小野原店「ペットボトルの水の準備」も、コロナの中でも少しでもお客様に喜んで頂けるような工夫をされていていいなと思いました。コロナ対策徹底しているつもりですが、まだまだ参考になる取り組みがたくさんありますので、真似していい安心して頂けるお店作りをしていきたいと思います。
※2年次研修のため不参加
お子様用お菓子をお出しする。
今まで以上に除菌などのコロナ対策をしっかりやって、お客様に安心して来店して頂ける環境を作る。
吹田店のボールペン消毒済シール
コロナ対策はやっていても、お客様に見てもらってやっているということを認識してもらわないと、できていない、不十分だと思われているんだなとアンケートの回答を見て改めて感じました。
今まで以上にお客様の目にふれるように除菌などのコロナ対策をしっかりやっていこうと思いました。
お子様用お菓子も池田店ではコロナ対策でお出ししていませんでしたが、他店舗でもお出ししているので、再開します。
長年お付き合い頂いているお客様より、以前よりもお店とお客様との関係が希薄になったとのご指摘があったので、担当者と全体に向けて、話し合いをし改善に努めようと思います。
池田店でされていた、コロナ対策を兼ねたお客様向けの雑誌のご案内がとてもいいアイデアだと思いました。うちでもやってみようと思います!
各店舗のコロナ対策の取り組みを共有できてよかったです。とても参考になることが多かったです。地元応援プロジェクトの取材も店舗のスタッフと協力して頑張ってやっていこうと思いました!
雑誌を読めるようコロナ対策する
雑誌を受付でお渡しする(コロナで消毒済)
コロナ対策で色々な工夫を各店されていて参考になりました。
お子様用お菓子をお出しする。 今まで以上に除菌などのコロナ対策をしっかりやって、お客様に安心して来店して頂ける環境を作る。
池田店のお子様に対するおもてなし(黒鉛筆のみで大丈夫なもの)
研修後、本社での参加でした。パソコン等準備してくださりありがとうございました。 皆様の紹介されるお店がいつも素敵だと思いました。 コロナ対策に関して、他店舗の取り組みはとても参考になります。
子供の頃に探検した
都市緑化植物園(服部緑地)
豊中市寺内1-13-2
・コロナウイルス対策のPR
・おもてなし通信の内容変更
吹田店の、ボールペンの除菌済みシール
他店舗の取り組みを聞く事が出来るので、とても参考になります。
取り入れていける所は色々試していけたらなと思います。
フリーWi-Fiがあることを、お客様に周知させる
引き続きですが、各店の様々なコロナ対策、とても工夫されています。そうした上での、お菓子・飲物のサービス。
池田店、アンケート取得数が5月6月と安定して多いのですが
以前と何か変えられた事があるのでしょうか?
ZOOMも慣れてきましたが、やはり空気感が読めないので疲れました。各店のアンケート内容も見て、自店舗に照らし合わせる事もでき有意義でした。
加盟店様紹介

ピロシキで有名なモンパルナスさん、阪神尼崎駅の構内で48年間営業されていた老舗です。 昨年に豊中に移転オープンされてずっと気になっていたお店が、ネッツニューリーの地域振興券が使える加盟店になっていただきました。 お店は瀟洒なマンションの1階。 早くも入口に加盟店ポスターを貼っていただいていますねー◎ <地図ではこちら> 阪急電車宝塚線・庄内駅の西口改札を出て、線路沿いの道を宝塚方面に向かい1分ほど歩いて三井住友銀行(向かいにローソン)を左折、そこから徒歩1分半くらいの場所にあります。 清潔感のある店内は広く、たくさんのパンがずらりと並んでいます。 残念ながらこの日はお客様が多くて撮影できませんでしたが、反対側とお店の奥に広いイートインスペースがあるんですよ! さっそくオーナーの古角(こかど)社長様にお話しを伺いました。 阪神尼崎駅構内で48年、地元のお客様に長く愛されていたお店を閉店した理由は、新型コロナウィルスの影響だとか。 常連様には外に出歩くことも謹慎されていた高齢者も多く、営業を再開できでも65席あったお店の半分ほどしか使えない、経営悪化の中での苦渋の判断だったそうです。 もともと(現在も)豊中市民だった古角社長。 尼崎と似たようなところもあり、従業員の方全員がなんとか通勤圏内であったことから、庄内に移転を決められました。優しい・・(´;ω;`) こちらは店内に飾られている「モスクワの味」で有名なパルナスのお店模型。 昔は駅前にたくさんのケーキ屋さんがありましたが、そうえいば最近はあまり見ません。「帰りにケーキをお土産に買って帰るお父さんなんて、最近はいないもん」と古角さん。 洋菓子製造・販売をされていたパルナス製菓株式会社(工場は豊中市上津島にあった)から独立されて、古角社長のお父様が昭和49年に尼崎で開店した喫茶店・製パン店が「モンパルナス」なんですって。 ちなみにパルナスはロシア語ですが、モンパルナスはフランス語で「パルナス山」の意味。店名を何にしようか悩まれていたときに、地図でこの地名を見つけて「これや!!」と決められたそうです。 ロシアから職人さんを日本に呼んで、その技術を受けたパルナスのピロシキ(パルピロ)は、日本在住のロシア人が「本場の味!」と絶賛したというほどで、その伝統の手法を現在も守り続けておられます。 👇👇当時のCM これが卵・タマネギ・牛肉ミンチを塩コショウだけでシンプルに味付けしたピロシキ。 お父様から受け継いだ伝統の味を守りつつ、時代に合わせて塩の量や揚げ油を変えているそうです。実は昔はうまみ調味料を加えていたらしいのですが、それを排しておいしさを出すためにずいぶん苦心したとおっしゃっていました。 今でもこの味を求めて来店される、以前からのお客様も多いようです。納得。 純烈@小田井さんの新聞記事やサイン、パルナスゆかりのパルナスグッズを並べたコーナーもあります。 レジ前に置いてあったロシアンスープ「ボルシチ」。昭和レトロなパッケージもいいですね◎ ピロシキのほかに、人気・お勧めのパンを聞いてみました。 古角さんは「えだ豆チーズ」推し お勧めの品を、せっかくなので当社の地域振興券を使って購入させていただきました。 そして何となく気になっていたんですが、店内に謎のギター発見。 近づいてみると・・・何と!私の持っているギターと色違いではないですか!! 👇👇私のギター ここから一気にギター談義に花が咲き、ご主人がバンドをされていることがわかり、そのバンドが、私が長年司会を務めていた「東豊台まつり」のステージに出演されていたことがわかり・・・ 👇👇東豊台まつりビンゴ大会の私(2012) さらに、実は裏の事務所にギターをたくさん置いているんですよとおっしゃるので、「えー!見せてください!」と無理を行ってみたら、わざわざ店舗の裏の事務所まで案内いただき、奥の社長机の横に無造作に並べてあるギターケースを開けていただくと・・・ こ、このギターは!!! 布袋寅泰さんも持っているゼマティス !!!!??? この投稿をInstagramで見る 布袋 寅泰(@hotei_official)がシェアした投稿 「だと思うでしょ?よく似ているけど、10万円そこそこのモデルなんですよ」と嬉しそうに話す古角社長でした。そのあと通販のサ〇ンドハ〇ス話で盛り上がりましたが、あぁ時間があれば他のギターも見たかった・・でも忙しそうな店内、これ以上お仕事のお邪魔をしてはいけません。 ぜひまた音楽話を!とご挨拶して、買ったパンを会社に持ち帰って、いただく前に撮影します。 👇👇たまごたっぷりエッグサンド(うほほほー) 👇👇紙巻が可愛い高菜サラダパン(パンに高菜が合う!) 👇👇古角社長イチオシの枝豆チーズ(いや、これ、ほんとに最高) 👇👇レーズンがアクセントのふっくら「ロシアンドーナツ」(持ち帰って奥さんにいちばん喜ばれたのがこれ) 👇👇たまご焼きパン!!!(うほほほほほほほほほほほほー)※名前違うかも どれも大変美味しくいただきました。 百貨店への催事出店の日は、職人さんも毎朝3時半に出勤されるそうです。ほんと大変なお仕事ですね。 オープン当初は日曜日が定休日だったのですが、休日に遠方から買いに来られるお客様の声から、現在は水曜日を定休日にされています。 持ち帰りの但し書きにも書いてあったのですが、ピロシキはレンジで温めると油が回ってしまうので、半分に切ってパン生地がこんがりするくらいまでオーブントースターで焼くと、とても美味しい。マヨネーズやケチャップをかけたり、チーズを乗せて召し上がる方もいらっしゃるそうです。 伝統あるモスクワの味、豊中・庄内のお店でぜひ召し上がってください。 モンパルナス 〒561-0832 大阪府豊中市庄内西町2丁目15−8 グランツ豊中 1F ☎ 06-6151-4915 👆クリックすると直接電話がかかります 定休日:水曜日
加盟店様紹介

地元商店街「豊南市場」のお店紹介シリーズ とり肉・焼とりの「石川屋」さんをご紹介 店主のお父さん。 いつも黙々と作業されてるのでクールな方なのかな?っと思いきや、お話しさせていただいたらめちゃめちゃ優しく気さくな方でした⭐️ 60年以上続く石川屋、全てのお肉は国産です💕 ウインドーに並ぶお肉みんなツヤッツヤで見るからにぷりっぷり。 朝も早くから、とりをさばいていらっしゃるので、鮮度も抜群!! その美味しさと安心感が常連さんを引き寄せ、もー予約の電話が鳴り止まない感じでした スゴイ! で、お店にはとりの加工品も売ってます。 こんなかんじ。 からあげを食べましたが、これがもーほんまに絶品。 個人的には、今まで食べた唐揚げの中では1番美味しかったです💕💕💕 聞けば、お子様でも食べられるようにと胡椒を使っていないのだとか。 味付けもシンプルだとおっしゃってましたが どう考えても美味しすぎる🍖🍖🍖 今回は、からあげと手羽先をゲットしました これはもー。 最高よ❤ ◆豊南市場「石川屋」◆ 豊中市庄内東町1丁目7-19 ☎06-6332-5206 http://hounanichiba.com/ [取材:広報室・山本/佐合井マリ子]
加盟店様紹介

今年もあと少しで終わりですね でも、その前に クリスマス🎄 良い子の皆さんは 🎅さんに何📦をお願いしましたか? そしてもう一つの楽しみが クリスマスケーキですね そこで 今回は 豊中少路店から 歩いて🐾3分 サーティーワン豊中ロマンチック街道店さんへ 朝から予約のクリスマスケーキを 取りに来られるお客様で混雑、 夕方の第二波の前「ほっ」とされた所を 店長の梶さんにお話お伺いしました。 お忙しいところ、ありがとうございましたm(__)m ごめんなさい クリスマスケーキは 完売だそうです 店内には どーんと 大きなクリスマスケーキの箱が 所狭しと置いてありました お持ち帰りのお客様の ソーシャルディスタンス🐾お願い の案内も クリスマスケーキは完売ですが 他のアイスクリームは大丈夫です!! サーティーワンさん 美味しさ、間違いないですね もちろん、スタッフさんの笑顔も 第二波に備えて 警備員さんも待機中です 安心してお越し下さい(#^^#) 豊中市少路2丁目3038 ロマンチック街道店沿い ☎06-6840-5833 ☆年末年始の営業時間☆ 12月31日/1月1日 11:00-18:00 1月2日/3日 11:00-20:00 1月4日より通常営業(11:00-21:00) [取材:豊中少路店・岡田]
加盟店様紹介

こんにちは🌞豊中店です‼ 当社の地域振興券が使える加盟店様 本日は伊丹市にある造園・植木屋のR GREENさんのご紹介です😊 代表の米田さんは植木屋の仕事を25年されていて 独立し、2020年2月にR GREENを開業されました♬ R GREENさんは樹木管理、庭園施工もサポートされています☆ Before After 素人が見てもスゴイ!!!!! 石があるだけでとてもオシャレに感じます✨ Before After インタビューをしてすごく印象に残ったのが、米田さんはすごく従業員の方を 大切にし、何よりも楽しんで仕事をしているんだな~!と感じました☆ 周りの方がいるから今こうして仕事を楽しくできています。とおっしゃっていました😊 関わっている人たちに感謝し、仕事をやっているんだな。と思い 私自身もインタビューさせて頂いてとても勉強になりました★ ちなみに最後にはこんな素敵なオリジナルプレゼントをもらいましたΣ(・ω・ノ)ノ! R GREENさんのオリジナルタオル、ステッカー3種類!!!!!!! ぜひ、使わせて頂きますっ♪ありがとうございます(*´▽`*) お庭のことならR GREENさんへ★☆ 住所:兵庫県伊丹市昆陽池南4丁目1‐45 電話番号:050-8881-5150 【取材:豊中店・尾村】
加盟店様紹介

こんにちは、業務の三木田です。 今回は当社の地域振興券がご利用いただける加盟店をご紹介します。 「洋服の青山 池田店」さんです。 お店は、当店から徒歩約3分のところにあります。 「洋服の青山 池田店」さんでは、ただいま冬物バーゲンセール開催中!! 洋服の青山 池田店の店長、山岡様です。 「店長の山岡です。1月中旬まで冬物バーゲンセールを開催しております。お買い得品を数多く取り揃えておりますので、この機会に是非ご来店下さい。また新入学、新社会人の方向けのお得なセールも開催中です。皆様のご来店を心よりお待ちしております。」 広い店内にはお買い得なバーゲンセール対象商品はもちろん、スーツ、フォーマル、ビジネスシューズ、鞄など様々なアイテムが並んでいます。 ここからは、店長山岡様に教えて頂いたイチオシアイテムをいくつかご紹介します☆ こちらは機能性もデザイン性もちょうどいい「レディスコートコレクション」 様々なシーンで、活躍する王道コート! ビジネスシーンだけでなく、プライベートでも着回しが利くので便利ですね★ 続いて、暑くても寒くても快適な温度を保つ絶対快適シリーズ!「コントロールα」 インナーからスーツ、コートまで重ね着で効果UP! 寒い屋外でも、暑い社内でも快適に過ごせるそうですよ★ 綿100%で驚きの超形態安定!洗って干すだけ!NO!アイロン「ノンアイロン マックス シャツ」 毎日のアイロンがけ、大変ですよね😢 綿100%で着心地も良くて、シワになりにくいなんて最高ですね★ ウイルス・花粉をガード!抗ウイルス・抗菌スーツ「TioTio」 コロナ渦の今にピッタリのアイテム! 特定のウイルスの数を減少させる効果、花粉の付着を軽減、嫌な臭いや雑菌の増殖を抑制する効果のあるスーツです★ こちらは「オーダースーツ」、洋服の青山さんでオーダースーツもお願いできます。納期は最短で2週間! これからの時期にピッタリ!新入学、新社会人の方向けのお得な「おまとめセット」 新入学、新社会人の皆さんも、全てのアイテムが揃うので安心ですね★ ウール100%なのに、毛玉になりにくく自宅で洗える「ニット」 クリスマスプレゼントにもピッタリなアイテム📦 ネクタイの種類も豊富で自分にも、プレゼントにもピッタリな1本が見つかります★ 蓄熱保温で温かさが長時間持続する「ヒートコンタクトインナーシャツ」 冬の必需品、この一枚で体感温度が全く違います★ お得なバーゲンセールは1月中旬まで!! 是非「洋服の青山 池田店」さんにお立ち寄りください☆ 洋服の青山 池田店 〒563-0023 大阪府池田市井口堂1丁目1番30号 電話番号:072-762-6156 アクセス:阪急石橋阪大前駅 定休日:年中無休 通常営業時間:10:00~20:00 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、予告無く変更となる可能性がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。詳しくは店舗へお問い合わせ下さい。 年末年始は下記の時間にて営業いたします。 12/31(金) 10:00~18:00 1/1(土) 10:00~19:00 1/2(日) 10:00~20:00 1/3(月) 10:00~20:00 ★洋服の青山 公式サイト/オンラインストアーも是非ご覧ください★ https://y-aoyama.jp
加盟店様紹介

こんにちは!吹田店です🌟 本日は当社の「地域振興券」が使えるお店を紹介させていただきます! 『生島商店』様 吹田店から歩いて5分くらいのところにございます(/・ω・)/ 店主さん直々に蔵元へ赴き卸していただいている、一般では手に入らない日本酒がたくさん並んでいます(*´▽`*) 北は秋田県、西は広島県や愛媛県のお酒がございます。 近場では奈良県、和歌山県も(^^) 彼の有名な東村山市のお酒もあります!これは気になりますね(*'▽')! アイスにかける日本酒もあるみたいです! 私は絶対に買います(決意) 生島商店様、なんと試飲が出来ます。 この時は仕事中だったので飲めませんでしたが、 「近々仕事終わりに絶対来ます!!」と言っちゃいました(^^ )♪ お酒以外もございます(^^) 今日の晩酌はこれで決まり(^_-)ー🌟 吹田店店長も購入(^^)/ 地域振興券で(^^)b お店の方は皆さんお優しく、初め緊張していた私にも気さくにお話してくださいました(*^^*)♡ これは通いますね...! 是非訪れていただきたいです(^^)! ※お酒は二十歳になってから! ※飲んだら乗るな!飲むなら徒歩で! お願いいたしますね(^^)↑ 生島商店様 〒564-0032 吹田市内本町3丁目34-2 TEL 06-6381-0458 営業時間 9:00~21:00 緊急事態宣言、蔓延防止等重点措置に伴いランダムに(日)(祝)も営業されておられます。駐車場もございます。
加盟店様紹介

地元商店街「豊南市場」のお店紹介シリーズ 今日は、くじら屋の田井さんをご紹介。 豊南市場で鯨屋を開業して30年超。 「病気らしい病気もせず、一日も仕事を休むことなくやってこれたのも、すべては鯨のおかげ」と話す、優しい店主の田井さん。 ほとんど毎日のように鯨の刺身を食べておられるそうです。 くじらの専門店って、なかなか見ないですよね! 鯨肉は、おいしいのはもちろんのこと、他の食肉と比べても、 ■高タンパク ■低脂肪 ■低カロリー と、三拍子揃った体にやさしいヘルシーなお肉だそうです。 またコレステロールの含有料も少なく、また、ベーコンなどの油脂に含まれる脂肪酸には、ドコサヘキサエン酸(DHA)が多く含まれているとか。 店頭にはいろんな種類のくじらがずらり! 遠方からの問い合わせも多く、お話をお伺いしている間にも関東の料亭からご注文が入っていました。 食べ方を聞くと、優しく教えてくださいますよ。 これからはインターネットを通して、遠方のお客様とも笑顔で接していきたいとおっしゃっています。 特別に!と、裏からくじらの「舌」を出して見せていただきました。お、おおきい・・・・・ 「鯨に生きて、鯨に死す」という心境だと語る、かっこいい田井さん。これからも健康で頑張ってください!! ◆豊南市場ホームページ http://hounanichiba.com/ ◆くじらの田井ホームページ https://www.kujira-tai.com/ [取材:広報室・山本] [写真:佐合井マリ子]
加盟店様紹介

こんにちは☀ 箕面小野原店です! 当社の地域振興券が使える加盟店様のご紹介をさせて頂きます🚙 本日は当店の道路を挟んだ向かいにあります 仲井の珈琲 様 をご紹介します☕ 店内はカウンターとボックス席があり とてもアットホームな雰囲気です♪ 適切な温度管理をした豆を お店で挽く焙煎を行うので香り高く こだわりが詰まったコーヒーが楽しめます♪ 更に 遊び心溢れるこんなメニューも!!! ひだりて✋ 気になる方はぜひ注文してみてください👀 コーヒー以外にも お店で焙煎されたカカオ豆100%で作られたチョコレート🍫や チーズケーキなどのスイーツもとても美味しいです🍰 当店の道路を挟んだ真向いの仲井の珈琲では 店内とテイクアウト以外にも豆も販売されています! ぜひ香り高いコーヒーを堪能してみてください♡ ~ご協力いただいた加盟店様~ 仲井の珈琲 様 🏣562-0024 大阪府箕面市粟生新家1丁目11-17 ☎072-729-4159 営業時間 10:00~19:00 定休日 水曜日 https://www.nakai-coffee.com [取材:箕面小野原店・安原]