☆パティスリー・クリドコックのご紹介
2020.08.31
こんにちは。
今回は箕面市白鳥にお店を構える「パティスリー・クリドコック」さんをご紹介します。
箕面市白鳥東の交差点にありますオシャレな外観の建物です(^^)
お店の前には駐車スペースもあり、クルマでもお店へ伺えます。

店内に入ると、向かって右側にはカフェスペースもあり、その場で美味しいスイーツをいただけますよ(^^)

早速、オーナーの深澤さんにお話をお伺いしました。よろしくお願いします!!

Q: パティスリークリドコックとは??
深澤オーナー: はい、生まれ育ったこの箕面の地で美味しいチョコレートスイーツを食べて頂きたい!!その想いで、
2014年11月にオープンさせていただきました。
Q: 独立されるまでの道のりは??
深澤オーナー:: 学生の時からスイーツに魅了されて、いつか自分が作ったスイーツを食べて頂きたい!喜んで頂きたい!
その夢を持って神戸元町の「パティスリー グレゴリー・コレ」さんで修業させていただき、
念願のお店をOPENさせていただきました。
Q: 嬉しかった事を教えてください!!
深澤オーナー:やはりお客さまからの「美味しかったよ!!」「また買いにくるね!!」のお言葉です。
また新たな事に挑戦しようと励みになります。
Q: ではお奨めのスイーツを教えてください!!
深澤オーナー :チョコレートスイーツをメインで、ボンボンや半生菓子など色々なチョコレートを使ったお菓子と、
焼き菓子ではミニカヌレを好評いただいています。

フランスの伝統菓子でもあるカヌレはフランス産の百花蜜を使用し、独自の製法でお作りしています。
いまでは年間約4万個販売させていただいています。
その他にも「ボンボンショコラ」は箕面ビールや箕面産柚子など地元の素材を使っていますので、色々な味を楽しめますよ(^^)/


深澤オーナー:店内にはカフェスペースもございますので、是非一度いらしてください!!お待ちしております。
深澤オーナー、お忙しいところ有難うございました!!
皆さまも是非、美味しいチョコレートのスイーツを買いに一度お店へ行ってみてくださいね!!
店内にはカフェスペースもありますよ(^^)/
☆パティスリー クリドコックのHP☆
https://www.cridecoq1129.com/
地域応援プロジェクト
https://www.netznewly.co.jp/charity
取材:車谷
今回は箕面市白鳥にお店を構える「パティスリー・クリドコック」さんをご紹介します。
箕面市白鳥東の交差点にありますオシャレな外観の建物です(^^)
お店の前には駐車スペースもあり、クルマでもお店へ伺えます。

店内に入ると、向かって右側にはカフェスペースもあり、その場で美味しいスイーツをいただけますよ(^^)

早速、オーナーの深澤さんにお話をお伺いしました。よろしくお願いします!!

Q: パティスリークリドコックとは??
深澤オーナー: はい、生まれ育ったこの箕面の地で美味しいチョコレートスイーツを食べて頂きたい!!その想いで、
2014年11月にオープンさせていただきました。
Q: 独立されるまでの道のりは??
深澤オーナー:: 学生の時からスイーツに魅了されて、いつか自分が作ったスイーツを食べて頂きたい!喜んで頂きたい!
その夢を持って神戸元町の「パティスリー グレゴリー・コレ」さんで修業させていただき、
念願のお店をOPENさせていただきました。
Q: 嬉しかった事を教えてください!!
深澤オーナー:やはりお客さまからの「美味しかったよ!!」「また買いにくるね!!」のお言葉です。
また新たな事に挑戦しようと励みになります。
Q: ではお奨めのスイーツを教えてください!!
深澤オーナー :チョコレートスイーツをメインで、ボンボンや半生菓子など色々なチョコレートを使ったお菓子と、
焼き菓子ではミニカヌレを好評いただいています。

フランスの伝統菓子でもあるカヌレはフランス産の百花蜜を使用し、独自の製法でお作りしています。
いまでは年間約4万個販売させていただいています。
その他にも「ボンボンショコラ」は箕面ビールや箕面産柚子など地元の素材を使っていますので、色々な味を楽しめますよ(^^)/


深澤オーナー:店内にはカフェスペースもございますので、是非一度いらしてください!!お待ちしております。
深澤オーナー、お忙しいところ有難うございました!!
皆さまも是非、美味しいチョコレートのスイーツを買いに一度お店へ行ってみてくださいね!!
店内にはカフェスペースもありますよ(^^)/
☆パティスリー クリドコックのHP☆
https://www.cridecoq1129.com/
地域応援プロジェクト
https://www.netznewly.co.jp/charity
取材:車谷