洗い越しに行ってきました!
2021.08.25
こんにちわ! サービスの河村です
ここ最近夏らしい青空がなくずっと雨が続いていましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
話は本題に移りまして、皆さん「洗い越し」と言う単語はご存知でしょうか?
道路や橋が好きな人ならお分かりでしょう、
「洗い越し」とは道の上に川が流れるようにしてあるものを言います。
そして今回その「洗い越し」に友達と行ってきました!
※実際に行ったのは2年程前になります、ご了承下さい。
今回行ってきた場所は三重県の某所にあるところで、それがこちらです!

どうでしょう、見ての通り道に川が流れています!
前日に雨が降っていなくてこの水量ですので、
もし降っていたらもっと水量が増えますので場合によっては通行止めになります。
他にも色々なアングルで写真を撮ってみました!

走っている写真も

他にも

一応この道は通っても良い道で写真を撮っていると、
自転車に乗った地元の人たちが通り過ぎて行き自転車も通ることに驚きました(;'∀')
ここの日常を垣間見ました(笑)
もし興味がある方は一度ネットでお調べして頂くと色々情報が出てきますので是非!
それではまた、さようなら~👋
ここ最近夏らしい青空がなくずっと雨が続いていましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
話は本題に移りまして、皆さん「洗い越し」と言う単語はご存知でしょうか?
道路や橋が好きな人ならお分かりでしょう、
「洗い越し」とは道の上に川が流れるようにしてあるものを言います。
そして今回その「洗い越し」に友達と行ってきました!
※実際に行ったのは2年程前になります、ご了承下さい。
今回行ってきた場所は三重県の某所にあるところで、それがこちらです!

どうでしょう、見ての通り道に川が流れています!
前日に雨が降っていなくてこの水量ですので、
もし降っていたらもっと水量が増えますので場合によっては通行止めになります。
他にも色々なアングルで写真を撮ってみました!

走っている写真も

他にも

一応この道は通っても良い道で写真を撮っていると、
自転車に乗った地元の人たちが通り過ぎて行き自転車も通ることに驚きました(;'∀')
ここの日常を垣間見ました(笑)
もし興味がある方は一度ネットでお調べして頂くと色々情報が出てきますので是非!
それではまた、さようなら~👋