バイクで滋賀の山へ
2021.11.10
こんにちは! サービスの河村です。
最近ホント寒くなってきましたね!
僕は冬より夏派でして、これからの時期は少し気分と行動力が落ちていきます...
本日の話は、寒くなって家から出なくなる前に友達とツーリング行ってきました!
今回行ってきた場所は滋賀県にある県内最高峰のお山【伊吹山】にバイクでツーリング!
伊吹山は日本百名山に入っている山で、滋賀県と岐阜県の県境にあり
山頂からは琵琶湖や比叡山、天気が良いと伊勢湾まで見えるとか
それもそのはず伊吹山の標高は約1377mもあり、周りの山と比べても群を抜いて標高が高いです。
今回僕たちは琵琶湖を大回りして伊吹山に行きまして、琵琶湖の湖畔沿いを走っていたら
よさげな神社を発見! 名前は【白髭神社】という神社で
琵琶湖の中に鳥居が構えてあり、どことなく広島県にある厳島神社を連想します。

この時は天気がとても良くきれいな写真が取れました!

ここで少し休憩をしてから、今回の目的地の伊吹山へ

そしてここが伊吹山の展望台になります
すごく見晴らしがよく、奥の方に見える湖が琵琶湖です

標高が高いだけあって、山頂付近はとても寒かったです

周りの山はどれも低くみえます(笑)
伊吹山の山頂付近にスカイテラスと言う建物があり、そこでは食事やお土産などが販売しています。
僕たちはそこでお昼ご飯にしました。

僕は「伊吹そばと飛騨牛コロッケ」を頂きました!
お土産コーナーではいろいろなお土産がありましたが
一番のおすすめ商品がスカイテラス限定のバームクーヘンがありました!
次回行ったときに買おうと思い、今回はお家に帰りました。
皆さんも少しでも気になりましたら是非行ってみてはいかがでしょうか?
それでは今回はこの辺で、さようなら~👋
最近ホント寒くなってきましたね!
僕は冬より夏派でして、これからの時期は少し気分と行動力が落ちていきます...
本日の話は、寒くなって家から出なくなる前に友達とツーリング行ってきました!
今回行ってきた場所は滋賀県にある県内最高峰のお山【伊吹山】にバイクでツーリング!
伊吹山は日本百名山に入っている山で、滋賀県と岐阜県の県境にあり
山頂からは琵琶湖や比叡山、天気が良いと伊勢湾まで見えるとか
それもそのはず伊吹山の標高は約1377mもあり、周りの山と比べても群を抜いて標高が高いです。
今回僕たちは琵琶湖を大回りして伊吹山に行きまして、琵琶湖の湖畔沿いを走っていたら
よさげな神社を発見! 名前は【白髭神社】という神社で
琵琶湖の中に鳥居が構えてあり、どことなく広島県にある厳島神社を連想します。

この時は天気がとても良くきれいな写真が取れました!

ここで少し休憩をしてから、今回の目的地の伊吹山へ

そしてここが伊吹山の展望台になります
すごく見晴らしがよく、奥の方に見える湖が琵琶湖です

標高が高いだけあって、山頂付近はとても寒かったです

周りの山はどれも低くみえます(笑)
伊吹山の山頂付近にスカイテラスと言う建物があり、そこでは食事やお土産などが販売しています。
僕たちはそこでお昼ご飯にしました。

僕は「伊吹そばと飛騨牛コロッケ」を頂きました!
お土産コーナーではいろいろなお土産がありましたが
一番のおすすめ商品がスカイテラス限定のバームクーヘンがありました!
次回行ったときに買おうと思い、今回はお家に帰りました。
皆さんも少しでも気になりましたら是非行ってみてはいかがでしょうか?
それでは今回はこの辺で、さようなら~👋