こっちも良かったです~!
2022.05.21
連続で、失礼します~、しのやん、です(^^”)
先日、バイクで淡路島1周ツーリングに行ってきました!
実は、最近・・・ヤマハのセロー(オフ車)から、ホンダの
クロスカブに乗り換えました!!

某S店長のご好意で、納期がかかるところを譲ってもらい
納車が早くできたんです!(S店長、有難うございます!!)
で、高校生の時から「淡路島1周」したいなーッとずっと
思っていたんで・・・行ってきました!

明石港から出ているフェリー「ジェノバライン」さん
125ccまでは、積んでくれるんです!

フェリーに積んで・・GO!

明石海峡大橋デス!
なんか、フェリーに乗ると旅してる感が出ますよね~(^v^)
通学の高校生も、たくさん乗船してました。
岩屋港に着いて、時計回りで走ります。

由良の生石山(おいしやま)展望台
ここには、江戸時代後期・明治から日本の防衛のための
由良要塞が残ってるんです!!
大砲の砲台跡が、いまでも当時のレンガ造りで
残っているんです!(こんな所があるなんて・・・)




その当時の物が残っているのは・・・感動的でした!

景色も、最高に良きです~!
少し休憩して、さらに南へ・・・鳴門海峡大橋の道の駅へ向かいます。
そこに行くまでの道がまた、気持ちいい道でした!!

「なぞのパラダイス」も・・・懐かしいなぁー(^^)

信号のない、海沿いの道を「トコトコ」走ります(^^)
最高に気持ちいいです!

モンキーセンター前にて。

鳴門海峡大橋の道の駅に到着(ここのシラス定食が美味しいんですが・・・)

平日なのに、人が多くて・・・写真を撮ってすぐに出発しました。
昼ご飯を食べる場所を・・・どこにするか
悩みながら、バイクを走らせてると
ありました!!

洲本市内のスーパーマーケットで買い出し済みで・・・
ラーメンと、おにぎり弁当、焼き鳥缶詰、ノンアルビール(笑)
(本当にノンアルですからね!!!)

人のいない静かな景色のいい所で、昼ご飯です(^^)v
最高に癒されマッス!!
やっぱり、海が好きですねー(笑)
波と潮の香りがサイコーに好きッ(笑)

お昼ご飯も済んだので、これから淡路西海岸を走ります。
途中で、丸一水産?やったかな?
シラスの釜揚げと、シラス山椒佃煮を購入(メッチャ美味しかったデス!)
何十年ぶりに西海岸に来ましたけど
メチャメチャおしゃれー!!な、お店が「いぃーーっぱいッ!!」
「幸せのパンケーキ」の映えスポット(海のブランコや大きな指輪?)
若い子や、カップルが、いっぱい!!
さすがに、横目で見ながら「若い子は、喜んで行くやろな~(笑)」と
思いながら、少し羨ましくもあり、通り過ぎました(^^)

バイクブロガーさんのYouTubeで見た「supreme」の赤い壁で
記念写真(^^)
淡路島1周も、もう少しで完結です。

明石海峡大橋が、見えてきました~!
最後に、大橋の近所の「松帆の湯」にて
ひとっ風呂~!気持ちよか~~!(明石大橋が露天風呂から見えますよ!)
さっぱりした所で、フェリー乗り場に到着。

大阪へと向かいます。(帰りますよぉー)
無事に、自宅に着いたのが19:00でした(^^)
楽しみだった「淡路島1周ツーリング」も無事に
終わりましたーーー!!
さて、今度はどこに行こうかな~~(笑)
おわり。
by しのやん