☆当社地域振興券が使える加盟店様「千鳥屋宗家 阪急三国店」さんのご紹介です
2022.12.16
今回ご
紹介させていただきますのは
阪急電鉄🚋三国駅
ヴェール阪急三国内
「千鳥屋宗家 阪急三国店」 さんです

駅の連絡通路にあります
風が吹き抜けるので
「これから辛い季節です」と

趣のある看板がお出迎え

店長の竹内さんに
お話をお伺いしました
駅のコンコース内
という立地条件の為
電車🚋に乗られる前に
「急いで~」と言われ慌てながら
でも丁寧にお包してのお渡しは 日常茶飯事 です(*^-^*))
三国駅近辺に和菓子を扱うお店がここだけなので
隣のビルのクリニックの帰りに
年配の方がご自身用に
また 金曜日の夜は通勤の帰りに
若い方がご自身へのご褒美に
多くのリピーターの方に支えていただいてます と

店舗正面から
全体にスッキリとした印象です(o^―^o)ニコ
千鳥屋宗家
扱う品物は同じですが
ディスプレイは各店舗のセンスが光ります☆

お店 入口左側です

お店 正面
千鳥屋宗家さんの
赤い毛氈も健在です


ブログ取材途中も
お客様が途切れません
(邪魔にならないように
外へ出ました🐾)
お忙しい中でも 品物の包装前に
「(中味)こうなります」と
また 先様に失礼のないよう
内熨斗・外熨斗の確認も
さり気なく
長年の経験のなせる仕事ぶりです
正面 千鳥屋さん看板横には
12月7日~12月31日 迄の
キャンペーンの案内

のぼりもあります

扱うのは和菓子ですが
季節に合わせて
クリスマス🎄も

その後に控えています
お正月用 干支菓子
出番待ちです

美味しそうです!!


通年 変わらない人気№1
本千鳥 も上品に 並んで

お忙しい中
取材に応じていただけました
竹内店長(向かって左)
スタッフの吉田さん
ありがとうございましたm(__)m
むちゃぶりの写真撮影にも
ご協力ありがとうございました

「こんにちは
いらっしゃいませ
ご来店ありがとう
ございます (^^♪」
「ありがとうございました
またお越し下さい
お気をつけて(^^♪」
☆爽やかな挨拶 笑顔溢れる
千鳥屋宗家 阪急三国店へ
是非 足をお運び下さいm(__)m☆
☆千鳥屋宗家 阪急三国店
大阪市淀川区三国本町3丁目37番1号
☎06-6391-1152
営業時間 AM8:30~PM8:00
年中無休 です
紹介させていただきますのは
阪急電鉄🚋三国駅
ヴェール阪急三国内
「千鳥屋宗家 阪急三国店」 さんです

駅の連絡通路にあります
風が吹き抜けるので
「これから辛い季節です」と

趣のある看板がお出迎え

店長の竹内さんに
お話をお伺いしました
駅のコンコース内
という立地条件の為
電車🚋に乗られる前に
「急いで~」と言われ慌てながら
でも丁寧にお包してのお渡しは 日常茶飯事 です(*^-^*))
三国駅近辺に和菓子を扱うお店がここだけなので
隣のビルのクリニックの帰りに
年配の方がご自身用に
また 金曜日の夜は通勤の帰りに
若い方がご自身へのご褒美に
多くのリピーターの方に支えていただいてます と

店舗正面から
全体にスッキリとした印象です(o^―^o)ニコ
千鳥屋宗家
扱う品物は同じですが
ディスプレイは各店舗のセンスが光ります☆

お店 入口左側です

お店 正面
千鳥屋宗家さんの
赤い毛氈も健在です


ブログ取材途中も
お客様が途切れません
(邪魔にならないように
外へ出ました🐾)
お忙しい中でも 品物の包装前に
「(中味)こうなります」と
また 先様に失礼のないよう
内熨斗・外熨斗の確認も
さり気なく
長年の経験のなせる仕事ぶりです
正面 千鳥屋さん看板横には
12月7日~12月31日 迄の
キャンペーンの案内

のぼりもあります

扱うのは和菓子ですが
季節に合わせて
クリスマス🎄も

その後に控えています
お正月用 干支菓子
出番待ちです

美味しそうです!!


通年 変わらない人気№1
本千鳥 も上品に 並んで

お忙しい中
取材に応じていただけました
竹内店長(向かって左)
スタッフの吉田さん
ありがとうございましたm(__)m
むちゃぶりの写真撮影にも
ご協力ありがとうございました

「こんにちは
いらっしゃいませ
ご来店ありがとう
ございます (^^♪」
「ありがとうございました
またお越し下さい
お気をつけて(^^♪」
☆爽やかな挨拶 笑顔溢れる
千鳥屋宗家 阪急三国店へ
是非 足をお運び下さいm(__)m☆
☆千鳥屋宗家 阪急三国店
大阪市淀川区三国本町3丁目37番1号
☎06-6391-1152
営業時間 AM8:30~PM8:00
年中無休 です