当社の地域振興券が使えるお店「とり竹」様のご紹介
2022.08.27
皆さんこんばんは、サービスの三原です。
本日ご紹介する加盟店様は、阪急「石橋阪大前駅」東改札口より徒歩5分の場所にあります、
「とり竹」様です!!


お店は2階なので階段を上がります。


お店の中へ入ると・・・




入口直ぐにカウンターがあり、奥にはテーブル席があります。
堀座卓になっていて、とても寛げそうです。
ただ「とり竹」さんの店名から焼き鳥屋さんをイメージしてきたのですが・・・
予約していたテーブル席へ案内して頂き、まずお通しを頂きました。

↑左から、はも、かにの和え物、貝です。
注文に迷っていましたら、「店主さんのおすすめで」と提案頂き、料理を注文しました!!

↑造りビックリ盛り !!

↑串カツ盛り合わせ!!

↑鮭の塩焼き、サザエ、つぶ貝!!

↑牛肉おろしポンズ !!

↑最後に、島原そうめん、なすの浅漬けを頂きました!!
どれもこれも本当に美味しく、最初のお造りが出て来た時は本当にビックリしました!!
お料理をいただいた後、店主さんにお伺いさせていただきました。
開業して45年間、海鮮料理をメインに営業しいるそうです。
おすすめはクジラ料理で、今の時期だと、うなぎ、はも、はも鍋もおすすめです。
秋になると、はも、松茸、土瓶蒸しがおすすめだそうです。
あと、お寿司も提供しています。
それからお店の名前の由来をお伺いしますと、
花柳流のお師匠さん(名とり)から受け継いでいるので、名とりの七五竹(しめたけ)さんの名前から
「とり竹」となったそうです。


お話を聞いていると、また食べに行きたくなりました。
素敵なお時間を頂戴し、ありがとうございます!!
是非皆様も海鮮料理の「とり竹」さんへ!!
<お店情報>
公式HP:とり竹 本店
住所:大阪府池田市石橋2丁目12-11
電話番号:072-761-6475
営業時間:午後5時~午後11時頃まで
定休日:不定休
本日ご紹介する加盟店様は、阪急「石橋阪大前駅」東改札口より徒歩5分の場所にあります、
「とり竹」様です!!


お店は2階なので階段を上がります。


お店の中へ入ると・・・




入口直ぐにカウンターがあり、奥にはテーブル席があります。
堀座卓になっていて、とても寛げそうです。
ただ「とり竹」さんの店名から焼き鳥屋さんをイメージしてきたのですが・・・
予約していたテーブル席へ案内して頂き、まずお通しを頂きました。

↑左から、はも、かにの和え物、貝です。
注文に迷っていましたら、「店主さんのおすすめで」と提案頂き、料理を注文しました!!

↑造りビックリ盛り !!

↑串カツ盛り合わせ!!

↑鮭の塩焼き、サザエ、つぶ貝!!

↑牛肉おろしポンズ !!

↑最後に、島原そうめん、なすの浅漬けを頂きました!!
どれもこれも本当に美味しく、最初のお造りが出て来た時は本当にビックリしました!!
お料理をいただいた後、店主さんにお伺いさせていただきました。
開業して45年間、海鮮料理をメインに営業しいるそうです。
おすすめはクジラ料理で、今の時期だと、うなぎ、はも、はも鍋もおすすめです。
秋になると、はも、松茸、土瓶蒸しがおすすめだそうです。
あと、お寿司も提供しています。
それからお店の名前の由来をお伺いしますと、
花柳流のお師匠さん(名とり)から受け継いでいるので、名とりの七五竹(しめたけ)さんの名前から
「とり竹」となったそうです。


お話を聞いていると、また食べに行きたくなりました。
素敵なお時間を頂戴し、ありがとうございます!!
是非皆様も海鮮料理の「とり竹」さんへ!!
<お店情報>
公式HP:とり竹 本店
住所:大阪府池田市石橋2丁目12-11
電話番号:072-761-6475
営業時間:午後5時~午後11時頃まで
定休日:不定休