地域振興券が使えるお店「山田畳店」さんのご紹介です。
2023.05.26
こんにちは!
販売課の古賀です。
今回の地域振興券が使えるお店のご紹介は、阪急池田駅より徒歩にて約10分
「山田畳店」さんです。

今の店主様で3代目、創業が大正6年、なんと池田に根付いて106年目のお店です。
様々な畳の大きさ、厚みに対応していらっしゃるとの事で、ありとあらゆるお客様のニーズに
対応しているのが強みとの事です。
最近は、縁のない畳が流行っているとの事で・・・

このように同じ色の畳なのに、組み合わせる畳の目の方向を変えることでコントラストを出して
いる商品もあり、違う色の畳だと思っていたので、驚きでした!!
仕事でやりがいを感じられることは、完成後にお客様の喜んでいただく生の声を聴けるところと
おっしゃってました。


最後に作業場も見学させていただきましたが、一畳一畳手作業で作っていらっしゃいました。
畳のある空間にいるとき、畳の香りや色合いは自然と心が安らぎ、心が和みますよね。
また畳には、吸・放湿性・吸音性・特殊な弾力・吸塵・空気の浄化機能・抗菌性など
様々な効能があるとの事です。
大変魅力がある畳
畳工事一式・内装工事一式の事はお気軽にご相談ください。
〈お店情報〉
住所:〒563-0059 池田市西本町6-14
電話:0120-513-654
072-751-3654
定休日:日・祝日
営業時間:8:00~18:00
販売課の古賀です。
今回の地域振興券が使えるお店のご紹介は、阪急池田駅より徒歩にて約10分
「山田畳店」さんです。

今の店主様で3代目、創業が大正6年、なんと池田に根付いて106年目のお店です。
様々な畳の大きさ、厚みに対応していらっしゃるとの事で、ありとあらゆるお客様のニーズに
対応しているのが強みとの事です。
最近は、縁のない畳が流行っているとの事で・・・

このように同じ色の畳なのに、組み合わせる畳の目の方向を変えることでコントラストを出して
いる商品もあり、違う色の畳だと思っていたので、驚きでした!!
仕事でやりがいを感じられることは、完成後にお客様の喜んでいただく生の声を聴けるところと
おっしゃってました。


最後に作業場も見学させていただきましたが、一畳一畳手作業で作っていらっしゃいました。
畳のある空間にいるとき、畳の香りや色合いは自然と心が安らぎ、心が和みますよね。
また畳には、吸・放湿性・吸音性・特殊な弾力・吸塵・空気の浄化機能・抗菌性など
様々な効能があるとの事です。
大変魅力がある畳
畳工事一式・内装工事一式の事はお気軽にご相談ください。
〈お店情報〉
住所:〒563-0059 池田市西本町6-14
電話:0120-513-654
072-751-3654
定休日:日・祝日
営業時間:8:00~18:00