オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン👶
2024.11.01
こんにちは、箕面小野原店です😊
大阪府では、11/1(金)~11/30(土)まで
「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」が実施されます。
皆さま、オレンジリボンをご存知でしょうか❔
オレンジリボンには「児童虐待防止」というメッセージが込められています。
一人でも多くの方々に「児童虐待防止」に関心を持ってもらい、
子どもたちの笑顔を守るために一人ひとりに何ができるのかを呼びかけていく活動が
「オレンジリボンキャンペーン」です。
また、児童相談所虐待対応ダイヤル「189(いちはやく)」を一人でも多くの方に知っていただき、
「児童虐待かも」と思ったら、ためらわず通告していただくことを目的としています。
キャンペーン中の11/1(金)からの1ヶ月間、当店スタッフもオレンジリボンシールをネームプレートに貼付して啓発活動に参加いたします。
ショールームには啓発ポスターを掲示しております。
期間中、大阪府ではオレンジライトアップによる広報啓発活動もされているそうです。
⭐オオサカホイール(エキスポシティ)
11/1(金)~11/10(日) 日没(17:00頃)~22:00
⭐天保山大観覧車(海遊館)
11/1(金) 日没(17:00頃)~22:00
etc・・・
私たち一人ひとりに何ができるかを考え、児童虐待のない社会を目指しましょう。
大阪府では、11/1(金)~11/30(土)まで
「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」が実施されます。
皆さま、オレンジリボンをご存知でしょうか❔
オレンジリボンには「児童虐待防止」というメッセージが込められています。
一人でも多くの方々に「児童虐待防止」に関心を持ってもらい、
子どもたちの笑顔を守るために一人ひとりに何ができるのかを呼びかけていく活動が
「オレンジリボンキャンペーン」です。
また、児童相談所虐待対応ダイヤル「189(いちはやく)」を一人でも多くの方に知っていただき、
「児童虐待かも」と思ったら、ためらわず通告していただくことを目的としています。
キャンペーン中の11/1(金)からの1ヶ月間、当店スタッフもオレンジリボンシールをネームプレートに貼付して啓発活動に参加いたします。
ショールームには啓発ポスターを掲示しております。
期間中、大阪府ではオレンジライトアップによる広報啓発活動もされているそうです。
児童虐待防止への思いを込めて、児童虐待防止のシンボルカラーであるオレンジ色のライトアップを実施。
⭐オオサカホイール(エキスポシティ)
11/1(金)~11/10(日) 日没(17:00頃)~22:00
⭐天保山大観覧車(海遊館)
11/1(金) 日没(17:00頃)~22:00
etc・・・
私たち一人ひとりに何ができるかを考え、児童虐待のない社会を目指しましょう。