【加盟店インタビュー】くまpan様
2025.07.31
皆様、こんにちは。
ネッツニューリー北大阪池田店でございます。
猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は吹田市に所在するくまpan様を取材してまいりました!!
最寄り駅は阪急千里線「吹田駅」です。
駅からは少し歩き・・約20~25分程。
地域の方に愛されるパン屋さんです!!

お店のコンセプトは「日常の一部」
特別な時というよりも、毎日食べてほしいという店主さんの想いが詰まっています✨
↓店内の様子です↓
🍞パンの甘くて優しい香りがしていました🍞


外観も店内もとっても可愛く、親しみやすいです。
お一人でも、ご家族連れの方も気軽に入店できます!
もちろんお子様も!!
店内には可愛らしい塗り絵が飾られていました!

お客様のお子様達が色塗りをしてくれた作品だそうです。
個性豊かで可愛らしい作品ばかり!
もしかすると、追々新たな作品に変わる可能性もあるそう。
今掲出している作品を塗り絵してくれた子たちが更に上手に色塗りできるようになっているだろうから・・・と店主様の優しい計らいです♥
お話をしているタイマーがピピピピピと鳴りました。
15:00頃にお伺いしたのですが、まさかの出来立てのパンが登場Σ👀
出来立てほやほやの明太バターのいい香りが漂っていました。

美味しそう!!
食欲をそそられながら取材を再開。
パン屋さんを始めたきっかけをお伺いしました。
実は店主様、元々パン屋で働いていて、最初はレジを担当していたとのこと。
作り手の方が1人辞められたことがきっかけでパンを作るようになったそうです。
そこで「パンを作るのめっちゃ楽しい!」と思い、自分でパン屋をやりたいという思いが芽生えたことでくまpanを始められました。
お話をしているとあっという間に時間が過ぎておりました。
ということでお買い物タイム!
店主様が好きなくりーむぱんを購入!!
中のクリームがたっぷり!
翌日おやつとして頂きました!

✓めろんぱん

程よい甘さとふわふわ食感で、おやつにお勧めのめろんぱん。
✓水曜日限定のミニクロ(ミニクロワッサン)!


ミニクロワッサン(レモン)は先週(7月中旬)から始めた新作!!
サクっと柔らかいクロワッサンにさっぱりとした甘さクセになるレモン🍋
今の季節にピッタリ!
✓米粉チーズ

米粉のちーず・・・パンがふわふわでとっても美味しかったです!
中のチーズもたっぷりと入っていて一瞬で完食。
まだまだ食べたいけれど、お腹がいっぱいなので今回はここまで。
お会計を済ませて、

レシートもテンションが上がる可愛いくまさん♡
前々から可愛いと思っていたのですが、まさかの真実が?!
店主様のあだ名が「くまちゃん」だった為、「くまpan」という店名になったそうです。
知らなかった・・・
また、親しみやすい名前ということで採用されました。
くまの絵は店主様が描かれた内の1つらしいです。
可愛いくまが描かれたトートバッグも販売されています。

Sサイズのカバン、前に購入、現在も愛用しているのですが、
青色verもステキ!
ということで今回も購入。
購入したパンを入れていただきました。
撮影したのですが影が映っており、見えづらいかと思い撮影し直しました。
↓このような感じです。↓

少し大きいMサイズもあります。
親しみやすい空間に包まれているくまpan様。
皆様の日常にくまpan様のパン、いかがでしょうか?💗
是非一度足を運んでみてください!
今回、優しい雰囲気のくまpanの店主様にお話しを伺いました。
この度は、取材を受けてくださり、ありがとうございました!!
<お店情報>
お店 :くまpan
住所 :大阪府吹田市南金田1-11-22ル・ノーブル103
電話番号 :06-7182-8406
営業時間 :10:00~18:00
定休日 :木曜日・日曜日・祝日・第1・第3月曜日
支払い方法:現金・地域振興券・スマホ決済(PayPay)
サービス :テイクアウト
🐻公式Instagramはこちら🐻
<地図>

ネッツニューリー北大阪池田店でございます。
猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は吹田市に所在するくまpan様を取材してまいりました!!
最寄り駅は阪急千里線「吹田駅」です。
駅からは少し歩き・・約20~25分程。
地域の方に愛されるパン屋さんです!!

お店のコンセプトは「日常の一部」
特別な時というよりも、毎日食べてほしいという店主さんの想いが詰まっています✨
↓店内の様子です↓
🍞パンの甘くて優しい香りがしていました🍞


外観も店内もとっても可愛く、親しみやすいです。
お一人でも、ご家族連れの方も気軽に入店できます!
もちろんお子様も!!
店内には可愛らしい塗り絵が飾られていました!

お客様のお子様達が色塗りをしてくれた作品だそうです。
個性豊かで可愛らしい作品ばかり!
もしかすると、追々新たな作品に変わる可能性もあるそう。
今掲出している作品を塗り絵してくれた子たちが更に上手に色塗りできるようになっているだろうから・・・と店主様の優しい計らいです♥
お話をしているタイマーがピピピピピと鳴りました。
15:00頃にお伺いしたのですが、まさかの出来立てのパンが登場Σ👀
出来立てほやほやの明太バターのいい香りが漂っていました。

美味しそう!!
食欲をそそられながら取材を再開。
パン屋さんを始めたきっかけをお伺いしました。
実は店主様、元々パン屋で働いていて、最初はレジを担当していたとのこと。
作り手の方が1人辞められたことがきっかけでパンを作るようになったそうです。
そこで「パンを作るのめっちゃ楽しい!」と思い、自分でパン屋をやりたいという思いが芽生えたことでくまpanを始められました。
お話をしているとあっという間に時間が過ぎておりました。
ということでお買い物タイム!
店主様が好きなくりーむぱんを購入!!
中のクリームがたっぷり!
翌日おやつとして頂きました!

✓めろんぱん

程よい甘さとふわふわ食感で、おやつにお勧めのめろんぱん。
✓水曜日限定のミニクロ(ミニクロワッサン)!


ミニクロワッサン(レモン)は先週(7月中旬)から始めた新作!!
サクっと柔らかいクロワッサンにさっぱりとした甘さクセになるレモン🍋
今の季節にピッタリ!
✓米粉チーズ

米粉のちーず・・・パンがふわふわでとっても美味しかったです!
中のチーズもたっぷりと入っていて一瞬で完食。
まだまだ食べたいけれど、お腹がいっぱいなので今回はここまで。
お会計を済ませて、

レシートもテンションが上がる可愛いくまさん♡
前々から可愛いと思っていたのですが、まさかの真実が?!
店主様のあだ名が「くまちゃん」だった為、「くまpan」という店名になったそうです。
知らなかった・・・
また、親しみやすい名前ということで採用されました。
くまの絵は店主様が描かれた内の1つらしいです。
可愛いくまが描かれたトートバッグも販売されています。

Sサイズのカバン、前に購入、現在も愛用しているのですが、
青色verもステキ!
ということで今回も購入。
購入したパンを入れていただきました。
撮影したのですが影が映っており、見えづらいかと思い撮影し直しました。
↓このような感じです。↓

少し大きいMサイズもあります。
親しみやすい空間に包まれているくまpan様。
皆様の日常にくまpan様のパン、いかがでしょうか?💗
是非一度足を運んでみてください!
今回、優しい雰囲気のくまpanの店主様にお話しを伺いました。
この度は、取材を受けてくださり、ありがとうございました!!
<お店情報>
お店 :くまpan
住所 :大阪府吹田市南金田1-11-22ル・ノーブル103
電話番号 :06-7182-8406
営業時間 :10:00~18:00
定休日 :木曜日・日曜日・祝日・第1・第3月曜日
支払い方法:現金・地域振興券・スマホ決済(PayPay)
サービス :テイクアウト
🐻公式Instagramはこちら🐻
<地図>
