【加盟店インタビュー】ぢどり亭 石橋店様
2024.02.22
こんにちは! 池田店サービス田尻です。
今回ご紹介するのは、当社が発行する地域振興券が使えるお店「ぢどり亭 石橋店」様です!
石橋でリーズナブルな価格で新鮮な地鶏が堪能できるお店です!
今回はぢどり亭 代表取締役 大嶋 寛明 様にインタビューさせていただきました。
まず初めにお店の歴史をお伺いしました。
先代である大嶋様のお父様が本職である建築関係の仕事をしていた際、当時地鶏屋さんが流行していたそうでその時食べた皮焼きに感動しそのことがきっかけで副業としてお店を開業したそうです。
建築業と飲食業まったく異なる職、また開業に至った経緯にとても驚きました。
まず先代が感動したという皮焼きを注文したのですが、一人前でこのボリューム!!!
コリコリとした歯ごたえと地鶏の旨味が堪能できる一品になっています!
ご一緒にネギ焼きを入れるか選べるのですがネギの甘みと皮からあふれ出た肉汁がとてもマッチしているのでぜひご一緒にお召し上がりください!
新鮮な地鶏をそのままの美味しさで楽しめるタタキや
香ばしく焼き上げる炭火焼き
カリッとジューシーな揚げ物もおすすめです!
最後に今まで苦労したことは何かお伺いしたのですが、即答で「ない!」との回答を頂きとても驚きました😅
理由をお尋ねすると「コロナでお客さんは減ったけど通販で加工品の販売を始めたりなんとか続けてこれている」とのこと。
また別のスタッフからも「働いていくうちに常連さんをはじめ色んな人と仲良くなれ多くの人と繋がれた」
「石橋の人たちと繋がりができコミュニティーが増えた」などお店に来られたお客様はもちろんお店で働くスタッフも笑顔になれるとても素敵なお店だな~と感動しました!
石橋にお越しの際はぜひお立ち寄りください!
そんな新鮮な地鶏を楽しめる「ぢどり亭 石橋店」様があるのは
石橋阪大前駅 西口から左に進み徒歩1分
ぢどり亭 石橋店
〒563-0032 大阪府池田市石橋1-12-23
電話番号 072-762-7625
営業時間 (17:00~翌2:00) L.O 1:00 ドリンク L.O 1:30
定休日 (年末年始)

📣bZ4X特別試乗会のお知らせ
2024.02.17
石川県能登地方を震源とする地震により被害を受けられた皆様へ
この度の地震により被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
ネッツトヨタニューリー北大阪では今後被災地支援を行っております。
1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
皆さんこんにちは。
ネッツトヨタニューリー北大阪池田店です。
今回はトヨタの電気自動車bZ4Xの魅力を一部ご紹介!
魅力たっぷりのbZ4Xを池田店で試乗することができます!
池田店では、3月18日(月)~24日(日)の1週間、トヨタの電気自動車「bZ4X」の試乗会を開催いたします🚗
※19日(火)は定休日です。
なんと・・・
ご来店いただき、試乗会に参加していただくと
地域振興券500円分or洗車チケットをプレゼント!!
(どちらかを選択していただけます。)
更にご商談いただいた方にはプルバックミニカー【非売品】をプレゼントさせていただきます。
この機会に【加速感】と【静かな走り】を体験しませんか?
□当日は混み合う可能性がございますので、ご予約していただくとスムーズにご案内できます。
ご予約はこちら▶072-761-5111

バレンタインチョコプレゼント🍫
2024.02.01
石川県能登地方を震源とする地震により被害を受けられた皆様へ
この度の地震により被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
ネッツトヨタニューリー北大阪では今後被災地支援を行っております。
1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
皆様こんにちは、池田店です。
あっという間に2月に入りました。
例年にない穏やかな日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
街中もバレンタインムードですね。
池田店でも日頃の感謝を込めて、ご来店のお客様(大人の方)に心ばかりですがチョコレートをご用意いたしました♡
ショールームでお待ちいただく中、お好きなドリンクと一緒にいかがですか?
お渡し期間は2/12(月・祝)、14(水)の2日間です。
※数に限りがございます。無くなり次第終了いたします。
・
・
・
大好評の冬季期間限定ドリンクは召し上がっていただけましたか?
冬季期間限定ドリンクを召し上がっていただけるのもあと残り僅か。
お気軽に池田店へお越しください。
池田店への点検のご予約は下記電話番号によろしくお願いいたします。
電話番号:072-761-5111

令和6年能登半島地震 募金協力ページを立ち上げました
2024.01.31
このたび、石川県能登半島を震源とする地震により犠牲となられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災された方々及びその関係の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
被災者の皆様が直面している困難を一日も早く乗り越え、復興に向けて希望の光を見出すことができるよう、私たちと一緒に支援いただけないでしょうか。
皆様からの温かい支援は、災害復興のために尽力する団体を通じて、最も支援が必要な場所へと届けられます。皆様のご協力が、被災地の希望となることを心より願っております。
ー寄付先ー
①青いボタン「寄付する」をクリックすると、支援団体のページが開きます
②右上の赤いボタン「寄付する」をクリックすると、募金画面が開きます
■決済方法は、銀行振込/クレカ/GooglePayです
■募金の単位は、一口1,000円です
■領収証の発行もできます(申込者情報のページ)
皆様からいただいたご寄付は、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンを通じて、令和6年 能登半島地震で被災し、支援を必要している方々の活動に使われます。

11ページ(全74ページ中)