💍セレクトショップLULUさんへお邪魔してきました👕
2023.04.30
こんにちは😊緑ヶ丘店です。
今回は豊中市本町にあります
セレクトショップLULUさんに
お邪魔させて頂きました🥰
スーパー万代豊中本町店さんの
すぐ斜め向かいにお店があります💡
入り口にはかわいいお花が飾られてます🌻
中に入るとかわいいWelcomeボードが置いてあります💛
店内はとにかくすごくかわいかったです!!!
観葉植物が置いてあったり
エレガントな服からカジュアルな服まで
幅人いジャンルの服が取り揃えられ店ます✨
それにオーナーの橋本さんは何といっても
お話上手で会話が止まらなくなります。
そしてその会話の中から、どんな服を求めてるのかを
常にお客様目線で考えてくれて、心を掴まれてしまいます👀
そして幅広いジャンルの服を取り扱われているからこそ
その人の求めているシチュエーションに合った服を
選んでくださいます。
それに、自分で選ぶと似た服を選びがちですが、
たまには普段買わないような服を着てみると
案外めっちゃいいーーーーってなったりしました🤗
他にも服だけではなく
ピアスなどのアクセサリー類も販売されてます💎
リングなども置いてありました💍
キラキラしたアクセサリーがたくさん並んでいて
眺めてるだけでもすっごくかわいかったです✨
そしてお店の中を見せてもらった後に
オーナーの橋本さんのお話を聞かせて頂きました。
お店は去年の4/5にオープンされたそうです。
ただすごく頻繁に(ほぼ毎月)阪急百貨店で催事をされているらしく
お店が閉まっていることが多いそうです。
何で洋服屋さんを始めたのか
きっかけを尋ねたところ
何の仕事が好きかなーって考えたときに
元々、ご両親が紳士服のオーダーメイドのお店を
されていたこともあり、服が好きだしデザインや絵を描くことも好き
という事もあってお店を始められたそうです。
それに小さいころから、服を自分で色合わせをして
来たりすることが好きだったそうです。
でも、ご両親がされていたオーダーメイドの紳士服屋さんは
大手の服屋さんが出来たことによって辞めてしまったそうで
両親には服屋さんにはなるなと言われていたそうです。
でも、色んな紳士服や婦人服のお店で働いていると
自分でやってみようとなったそうです✨
毎月の様に百貨店での催事をされていたりするので
お店の空き状況が変更があるので、ブログなどで確認して
お店に是非、足を運んでみてください💚
更に、、、
来年の春のショップチャンネルの面接に
合格されたそうです!!!
そして、すごい先の目標まで持たれていて
7年後には老人ホームを設立させたいそうです💡
橋本さんとお話をしていると
すっごく楽しくてワクワクが止まらないし
時間があっとゆうまでした😻
セレクトショップLULU
📍豊中市本町9-11-40
定休日:日曜日
📷Instagram
🏠ブログ
👆ブログでお休みの日程など更新されてます
パン工房 Makanaさんに行ってきました✨
2023.04.14
こんにちは!緑ヶ丘店です。
今回緑ヶ丘店からご紹介するお店は、
緑ヶ丘店から徒歩15分の所にある、
「パン工房 Makana」さんです✨
お車の点検をしていただいているお客様に
美味しいパンを尋ねたところ、お勧めしていただきました💛
階段を2階に上がってすぐ右手に!
扉を開けると、
この方は、山下景子さん
パン工房Makanaの代表のお方です。
なんといっても笑顔が素敵で話しやすく、
ほんの数分で会話が盛り上がりました😆
パン工房Makanaさんは、新型コロナウイルスが流行り
緊急事態宣言が発動された2020年4月にオープンし、
経営が大変だったそうです。
しかし、自分の作ったパンを販売するという目標のために踏ん張り、
15年越しの夢を叶えたそうです😢✨
店内には、パンがズラッと敷き詰められてます
そして、私が驚いたのが、こちら全部、冷凍パンなんです。
👆土曜日スペシャル販売日のパン
山下さんが作る冷凍パンには、3大こだわりがあります。
1、よつ葉バター
2、白神こだま酵母
3、北海道産小麦
この3つのこだわりで、美味しいパンが出来上がります。
私は、パンと言ったら、焼き立てを食べたい!となります。
ほとんどの方がそう思われると思います💡
しかし、冷凍パンは、焼き立てを冷凍し、
食べたいときに解凍し、焼いて食べることができる。
3大こだわりの1つ、白神こだま酵母の性質によって、
焼き立てと変わらない風味、旨味、生地独特の食感を楽しめます😎
毎週1週間分のパンを買いだめして帰られる
お客様もいっらしゃるそうで、これも驚きポイントです!!
たくさんある中で私が特にお勧めしたいパンはこちら👇👇👇
「2020くるみパン・オブ・ザ・イヤー
10周年記念 鈴木保奈美アワード」
ノミネート受賞に輝いたくるみパンです。
ライ麦の噛み応えとザクザクのくるみ触感がおすすめの商品です❗❗
まだまだ驚きがあります!!!
👆「しあわせ パンの定期便 サブスクセット」です😲😲
こちらは毎月Makanaさんのおいしいパンを
自宅に届けてくれる素敵なシステムになっており
定番のパンから季節限定、旬の食材を使ったおかずパンなど
楽しみが止まらないものになっております🍞🥐🥪
そして!!!
毎日開催されているイベントが違うんです!
毎週火曜日、水曜日、金曜日は通常パンを販売し、
土曜日に店内パンだらけのスペシャル販売!
木曜日はパン教室、月に1回ランチカフェもやっております。
完全予約制ですので、早めのご予約を!
私は、土曜日のスペシャル販売争奪戦に参加して
美味しいパンを確保しに行こうと思っております‼
パン工房Makana
〒560-0052
📍大阪府豊中市春日町2丁目3-14-201
mail ✉ : berrykoubou14@gmail.com
📷instagram
🐄焼肉牛でん 豊中店さんでランチしてきました🍖
2023.03.30
こんにちは❕ 緑ヶ丘店です🚗💨
今回、緑ヶ丘店からご紹介する
地域振興券が使えるお店は、
豊中の上津島交差点すぐそば、
庄内駅から車で5分にある
選びぬかれたお肉を熟成させ
成熟肉が味わえる
『牛でん 豊中店』さんです✨
扉を開けて入るとおいしそうな
お肉のポスターが飾られてます🤤
エントランスも広く団体利用でも心配なし❗
駐車場も広いのでお車での来店も安心です❗
大人数で使える座敷もあるので
打ち上げなどにも利用できます❗
4~6人席の個室もあり、周りの目を気にせずに
モリモリ食べることができます😆
👆4名でかけれる個室のお部屋です。
👆こちらのお席はロールスクリーンで仕切られてるので
大人数で行っても一緒に座れます☆
牛でんさんは、平日はランチタイムと
ディナータイムに分かれて営業しております❕
お昼時はとってもお得なランチメニューが
取り揃えられてました✨
私のお勧めは🥩
「満腹ランチ定食(250g)」
ハラミがなんと250g😲
ボリューム満点の定食です❕❕
更に・・・
・ご飯・スープ・サラダ・キムチ
・ナムル・ソフトドリンク
これだけついてなんと1380円(税込)❗❗
驚きの価格でした❕❕
おいしいお肉がこんなにお得な値段で食べられて
すごく幸せでした🤤
ごちそうさまでした💛
その他にもたくさんのおいしいランチメニューが
取り揃えられています😋
詳しくはこちら👇
https://akr6303088398.owst.jp/
ディナーは和牛食べ放題と
アンガス牛食べ放題の2種類ありました❕
その他も贅沢を尽くしたセットメニューが多数あります!
単品メニューは舌でとろけるお肉ばかり!!
特にお勧めは「厚切り牛タン」
この分厚さをみてください!
歯ごたえたっぷりで噛めば噛むほど
おいしいがあふれてきます!!
タン好きにはたまらない最高の一品となっております。
是非味わってみてください💚
つづいては、 「和牛ユッケ」
最近減ってしまった和牛ユッケが、
ここでは真空パックで保存され、
新鮮なまま頂くことができました❗❗
とろける様な舌触りのお肉と特性だれが
絡みついて何とも言えない
幸せな気分にしてくれました😍😍
この2つは行った際には是非食べて頂きたいです❕❕
牛でん 豊中店
〒561-0841
📍豊中市名神口1-2-7
☏06-6865-2911👈クリックで発信
営業時間
平日ランチタイム🕔11:30~15:00
平日ディナータイム🕔17:00~23:00【L.O.22:00】
土日祝営業時間🕔11:30~23:00【L.O.22:00】
🌎👉焼肉牛伝ホームページ
♨能勢温泉 湯治 素泊まり 6,600円~♨
2023.02.27
緑ヶ丘店横田です。
今回、私がご紹介させていただきます
加盟店様は、大阪のてっぺんにあり
のどかな緑の里山にある能勢温泉さんです。
温泉だけではなくキャンプもでも楽しめるんです🏕
キャンプ場も徒歩圏内にあり、
コテージやテントなど好みの
キャンプスタイルに合わせて
予約が取れます💡
※ホームページより引用
大阪府北部の雄大な自然を望みながら入る庭園露天風呂は、
里山の澄んだ空気がとても清々しく、
日頃の疲れ(悩み)を洗い流しリフレッシュ🌲
キャンプ場には
キャンプ好きにはたまらない
今、流行りのサウナテントもあります🎪
※ホームページより引用
冬にはタイミングが良ければ
雪景色の中ゆっくりと露天風呂で
くつろぎながらリフレッシュもできます⛄
※ホームページより引用
泉質は単純弱放射能線 カルシュウムイオン・ナトリウムイオン
を豊富に含み、神経痛や筋肉痛、痛風や病後回復などに
よく聞くといわれてます♨
※ホームページより引用
源泉100%で加温・加水の一切ない源泉風呂
は大人気で私からもおススメです💛
※ホームページより引用
ご入浴いただいたお客様から「体の芯からほっこり温まったよ」
「関節痛などの痛みが和らいだよ」とお褒めの言葉を
いただいたりと大好評だそうです✨
現在 ★プチ湯治プラン★ 受付中
◎3泊~5泊までの連泊プランで
◎素泊まり・おひとり様・1泊 6,600円~
受付されております。
是非、一度お問い合わせ下さい💡
宿泊のお部屋は和室と洋室が準備されてるので
お好みに合わせてご予約が取れます!
こちらは和室のお部屋です👇
※ホームページより引用
こちらは洋室です👇
※ホームページより引用
他にも季節の特別会席プランや
限定プランなど多数プランが用意されてるので
是非、ホームページでチェックしてみてください🌟
能勢で有名なボタンちゃんこ鍋を
楽しめるコースもありますよ!!!
※ホームページより引用
日帰り入浴もされてて、
宿泊しなくても温泉に入りに行けちゃいます✨
日帰り入浴に行かれる際は
一度、入れるかお問い合わせ下さい😊
入浴券は券売機での購入なので
振興券を使用される際は、フロントへ行って下さい🌟
日頃の日常を忘れて、心も体も癒されてはいかがでしょうか?
その他色々のプランをご用意されております。
詳しくは能勢温泉さんのホームページをご覧ください。
能勢温泉
📍豊能郡能勢町山辺409-81
📞072-734-0041👈クリックで発信
ホームページ👉能勢温泉
11ページ(全26ページ中)

