🚘当社地域振興券が使える加盟店のご紹介🚘ビジネスレンタリース箕面営業所様
2022.05.22
こんにちは!!
箕面小野原店です。
今回は当社地域振興券が使える
箕面キューズモールの近く
「レンタカーならビジレンへ!」でおなじみの
ビジネスレンタリース箕面営業所さんをご紹介します。
こちらの店舗は箕面キューズモールのすぐ裏手にあります
お買い物帰りにすぐ寄れる立地、
大きな看板、茶色の事務所が目印です(^^
駐車場には様々なレンタカーがいっぱい🚘
事務所に入るとスタッフさんが笑顔でお出迎え(^^♪
コロナ予防対策もしっかりされています。
受付もわかりやすいですね!!
箕面営業所の櫻井所長、松室さんにお話を伺いました。
どうぞよろしくお願いします!!
Q.ビジレンさんはどのような車種のレンタカーが強みですか??
《所長》
当社はトヨタ車は勿論の事、軽自動車を含む国産車から輸入車やトラックからマイクロバスまで
幅広く取り扱っています。
法人さまから個人さまもどんなレンタカーでもご相談ください!!
ー 確かにトラックやマイクロバスも幅広い車両がたくさんありますね!!
Q.ビジレンさんでお得にレンタカーをお借りするなら??
《松室さん》
はい!断然インターネットでのお申込みがいちばんお得です。
前々日までのご予約でネット割引がございます。
短時間の6時間のご使用からでも是非ご利用ください!!
Q.お借りする当日でもいいんですか??
《所長》
ご使用される前日からはお電話にて承ります。当日でも大丈夫です。
Q.返却するときはお借りした営業所に持ち込みですか?
《所長》
いえ、兵庫県、大阪府にございます「ビジレン各営業所」へお返しいただければ問題ありません。
ー それは便利ですね!!
《所長、松室さん》
どんな車種でもご相談賜ります。
まずはインターネット、もしくはお電話にてお気軽にご相談ください!!
お待ちしております。
ー 櫻井所長、松室さんお忙しいところ有難うございました!!
様々なレンタカー会社さんがありますが「レンタカーならビジレンへ!!」の合言葉通り、
法人さんから個人さんまで気軽にレンタカーを借りれますよ!!
レンタカーのご利用は是非「レンタカーならビジレンへ!」のビジネスレンタリースさんへ!!
~ご協力いただいた加盟店様~
ビジネスレンタリース
箕面営業所 様
アクセス
〒562-0012
箕面市白鳥1丁目3-24
TEL 0120-1616-68
営業時間 9:00~19:00
休業日 12月31日~1月3日
HP https://www.bijiren.co.jp/map/detail.html?ofm_code=5

こっちも良かったです~!
2022.05.21
連続で、失礼します~、しのやん、です(^^”)
先日、バイクで淡路島1周ツーリングに行ってきました!
実は、最近・・・ヤマハのセロー(オフ車)から、ホンダの
クロスカブに乗り換えました!!
某S店長のご好意で、納期がかかるところを譲ってもらい
納車が早くできたんです!(S店長、有難うございます!!)
で、高校生の時から「淡路島1周」したいなーッとずっと
思っていたんで・・・行ってきました!
明石港から出ているフェリー「ジェノバライン」さん
125ccまでは、積んでくれるんです!
フェリーに積んで・・GO!
明石海峡大橋デス!
なんか、フェリーに乗ると旅してる感が出ますよね~(^v^)
通学の高校生も、たくさん乗船してました。
岩屋港に着いて、時計回りで走ります。
由良の生石山(おいしやま)展望台
ここには、江戸時代後期・明治から日本の防衛のための
由良要塞が残ってるんです!!
大砲の砲台跡が、いまでも当時のレンガ造りで
残っているんです!(こんな所があるなんて・・・)
その当時の物が残っているのは・・・感動的でした!
景色も、最高に良きです~!
少し休憩して、さらに南へ・・・鳴門海峡大橋の道の駅へ向かいます。
そこに行くまでの道がまた、気持ちいい道でした!!
「なぞのパラダイス」も・・・懐かしいなぁー(^^)
信号のない、海沿いの道を「トコトコ」走ります(^^)
最高に気持ちいいです!
モンキーセンター前にて。
鳴門海峡大橋の道の駅に到着(ここのシラス定食が美味しいんですが・・・)
平日なのに、人が多くて・・・写真を撮ってすぐに出発しました。
昼ご飯を食べる場所を・・・どこにするか
悩みながら、バイクを走らせてると
ありました!!
洲本市内のスーパーマーケットで買い出し済みで・・・
ラーメンと、おにぎり弁当、焼き鳥缶詰、ノンアルビール(笑)
(本当にノンアルですからね!!!)
人のいない静かな景色のいい所で、昼ご飯です(^^)v
最高に癒されマッス!!
やっぱり、海が好きですねー(笑)
波と潮の香りがサイコーに好きッ(笑)
お昼ご飯も済んだので、これから淡路西海岸を走ります。
途中で、丸一水産?やったかな?
シラスの釜揚げと、シラス山椒佃煮を購入(メッチャ美味しかったデス!)
何十年ぶりに西海岸に来ましたけど
メチャメチャおしゃれー!!な、お店が「いぃーーっぱいッ!!」
「幸せのパンケーキ」の映えスポット(海のブランコや大きな指輪?)
若い子や、カップルが、いっぱい!!
さすがに、横目で見ながら「若い子は、喜んで行くやろな~(笑)」と
思いながら、少し羨ましくもあり、通り過ぎました(^^)
バイクブロガーさんのYouTubeで見た「supreme」の赤い壁で
記念写真(^^)
淡路島1周も、もう少しで完結です。
明石海峡大橋が、見えてきました~!
最後に、大橋の近所の「松帆の湯」にて
ひとっ風呂~!気持ちよか~~!(明石大橋が露天風呂から見えますよ!)
さっぱりした所で、フェリー乗り場に到着。
大阪へと向かいます。(帰りますよぉー)
無事に、自宅に着いたのが19:00でした(^^)
楽しみだった「淡路島1周ツーリング」も無事に
終わりましたーーー!!
さて、今度はどこに行こうかな~~(笑)
おわり。
by しのやん

🐧当社の地域振興券が使える加盟店さん『MEGA ドン・キホーテ 箕面店』さんのご紹介🐧
2022.05.20
こんにちは!! 新人販売スタッフの河野です!!
本日ご紹介させていただくお店は一度は耳にしたことがある
あの音楽♪が流れているお店・・・
その名もドン・キホーテさんです🐧
皆さんご存じだとは思いますがドン・キホーテは
何でも揃っていてなんといっても安い!!
特にドン・キホーテ箕面店は食品もたくさん
そろっていて明日のおかずに困ることはありません!
食品も家電も玩具も消耗品もブランド品
アパレル商品もすべって揃ってすべて安い!!
そんなドン・キホーテでさらにお得に買える方法があるのです。
その方法とは、、、、
通い詰めること!!
ドン・キホーテさんは毎日のように
値段が変わりますので是非通い詰めてください!!
この場を借りて一つ私共の告知をさせていただきたいと思います✨
私たちネッツトヨタニューリー北大阪のスタッフが
ドン・キホーテ箕面店さんの駐車場を借りてイベントを展開させていただいております!
時間は土日の11:00~15:00です!
オイル交換や洗車が実質無料になる」
お得なキャンペーンをしていますので是非お立ち寄りくださいませ🌸
MEGAドン・キホーテ箕面店
住所 📍箕面市牧落4-1-30
電話 ☎0570-063-811
営業日 年中無休
営業時間 🕔午前9時~午前5時
公式ホームページはこちら👇
MEGAドン・キホーテ箕面店

ひさびさの~~~!
2022.05.20
こんにちは!しのやん、です~(^^)
少し前に、今年いちばんの「いい波🌊」に当たりました~!!
4月の上旬でしたが、前日の波情報を見ながら
悪友と、西日本海へ!
情報では、ダウン傾向なので波が残っていれば早めに・・・とのこと””
「小さいかもな~」と話しながら夜中の高速を西へ走らせ、
朝方に地元のローカル友達と連絡を取りながら
やはり、小さそう・・・とのことでしたので、さらに西のポイントへ
向かうと・・・・・(^w^)v
そこには、アウトからの綺麗な「うねり」が!!
誰も入ってないポイントで、綺麗なブレイクが!
急いで、悪友とウエット着て準備して、いざ入水です!
思っていた以上に、サイズがあって、腰から腹サイズ
波は、メローで面ツル状態・・・(^^)
たまりませーーーん!
ローカルの人たちも、入ってこられて10人くらいで
みんな、いい笑顔で乗りまくってました(^^)
僕ら2人は、少し離れたピーク(左側)で3時間みっちり
ヘトヘトになるまで、楽しみました!
体力があれば、まだ入ってましたね(笑)
上がってからも、まだまだいい波がきてました(^^)
年に何回か、こんないい波に当たるんです!
こんなのに当たると・・・やめれません(笑)!!
天気も、最高!人も少なく、いい感じの人ばかりで(^^)
最高の波に当たりました~!!
by しのやん

159ページ(全328ページ中)