☆当社地域振興券が使える加盟店様「patisserie hana hana」さんのご紹介です
2022.08.31
今回
ご紹介させていただきますのは
2008年5に月
豊中市にオープンした
地元で人気のケーキ屋さん
hana hana(ハナハナ)さんです
豊中少路店から 🚘で10分程
熊野町4北交差点🚥を左折して直ぐ
右側マンションの1階
可愛い店舗入口が見えます
ゆっくり 左折して下さいね
扉を開けて
右手には
フィナンシェ マドレーヌ 焼き菓子
手土産にピッタリです
勿論 自分自身へのご褒美にも
素敵なラッピング🎁も
左側には 子供さんの目の高さに
おもちゃの数々
癒されます(*^-^*)
オーナーパティシエの西中様にお話をお伺いしました
(バタバタされている中ありがとうございました🙇)
元々はサラリーマンをされていて
「(この仕事)違うな!!」と思い
そこから調理師専門学校に入り
卒業後
箕面の「エピナール」さんで修業
その後豊中のこの地でお店を開店
「hana hana」の店名は
お嬢様のお名前
「はなの」さんから
開店時2歳のお嬢様が現在高校生(歴史を感じます)
ショーケースです
「あれ?」って思われた方✋
そうなんです!
ケーキ🎂が置いてない(見本の写真が飾られています)
「hana hana」さんは
お客様にオーダーいただいてから厨房で作ります
常に作り立てフレッシュな状態で
な の で
10分後程お待たせ致しますm(__)m
勿論
「ケーキ置いてないの?」と言われるお客様もおられると思います
10人のお客様のうち 1人か2人
受け入れてくれるお客様がおられたら・・と
そのショーケースの上に
西宮戎さんの笹とおみくじが置かれています
これもビックリ😲
西宮戎さんのおみくじ だけ
「大吉」の上の「大福」があるんです!
オーナーが引かれた「大福」のおみくじを
お客様へも福がいきますようにと
飾っておられます
ご来店時には
是非
福をもらって下さいね(*^-^*)
このブログを見ていただいている方にも
福がありますようにとアップで
ひとつひとつのお菓子を丁寧に
オーナーパティシエの
お人柄そのままの
あたたかい素敵なお店です
今のお勧めは「いちじくタルト」
川西産のいちじくです
美味しいものは
幸せを運んでくれますね
皆様も是非(*^-^*)
☆hana hana(ハナハナ)
豊中市熊野町4-11-9
田中マンション1F
☎/FAX 06-6850-3038
営業時間AM10~PM6:30
定休日 水曜日

☆当社地域振興券が使える加盟店様「VonLuxe」さんのご紹介です
2022.08.08
今回
ご紹介させていただきますのは
Medical Esthetic Salon
「VonLuxe」さんです
豊中少路店から歩いて🐾3分程
矢吹産婦人科少路クリニックさんが目の前に
2階が
「VonLuxe」さんです
春は
道沿いの桜🌸が美しいです
らせん階段が皆様をお迎えします
(勿論 エレベーターも有)
2階 自動扉を入り
その奥に
美しさへの入口
が続きます
※写真提供前川様
施術室は4部屋
それぞれプライバシーが守られています
日常を忘れ落ち着く空間です
※写真提供前川様
◇オールハンドのトリートメント
(モデルはオーナー様です)
☆フェイシャル&ボディ
※写真提供前川様
☆ドライヘッド
&デコルテマッサージ
※写真提供前川様
今 一押し👑の
☆ハリウッドブロウリフト
(パーマ・WAX脱毛)
男性も多数体験されています
ご予約どうぞ!
※写真提供前川様
※写真提供前川様
オーナーの前川千恵さんに
お話をお伺いしました
「VonLuxe」
名前の由来は?
❤❤
現在高校生のお嬢様が産まれた時 赤ちゃんから大人まで一緒に使える化粧品が何故ないのだろう?
それでは 作りましょう と
ナチュラルコスメのブランド 「Luxe」を
立ち上げられました
産まれる➝Born➝Von と
馴染み易い音の組み合わせで
❤❤
2019年9月に
サロンをオープン
老若男女問わず
全ての人の
外面内面とも 美しさの為に
サプリ 化粧品 食育 メンタルヘルスと多方面に
現在 パーソナルジムも経営
そして女性が起業し易い環境も
サポートしておられます
育ちの良さがお話の途中にも垣間見える 素敵な女性です
愛車はランクル
実は性格は男っぽい
(ご本人談)と
プライベートの姿も
※写真提供前川様
天然成分にこだわった
心と体を同時にケアする化粧品
※写真提供前川様
ママにも優しく
無料託児所も完備
(前日迄にご予約下さい)
☆メニュー表です
料金は 都度払いですので
ご自身のペースで通えます
自分へのご褒美に
心も身体も美しく
贅沢な時間を過ごしてみては
如何でしょうか
☆Von Luxe☆
豊中市少路2-9-20
☎06ー6210-6222
矢吹産婦人科少路クリニック2階
営業時間 9:30~19:30
定休日 不定休

☆当社地域振興券が使える加盟店様「マダムシンコ」さんのご紹介です
2022.07.17
今回
ご紹介させていただきますのは
あの「マダムブリュレ」の
※写真は(株)カウカウフードシステム様に提供いただきました
「MADAMESHINCO」さんです
豊中少路店では
新車・U-CAR納車時 「マダムブリュレ」をお渡ししております
いつものように お渡し用を買いに箕面本店へ🐾
なんと!😲
マダム信子会長が・・
舞い上がりながらも
取材 写真のお願いを🙇
突然にもかかわらず
「どうぞ」(*^-^*)と
紆余曲折があり
2006年11月3日
箕面本店をオープンして
今年で16年
一生懸命 信念を崩さず
「MADAME SHINCO」の
名前もインスピレーションで
決めました と
「うちの紙袋を持った方を見ると
「ありがとうございます」と手を合わせます」と
そして
図々しくも
美しさの秘密は とお聞きすると
健康!と
毎朝のルーティンで
目が覚めたらベッドの上で
左右足🐾蹴り上げ等 ハードな運動を必ずします と
そして
父母兄の仏壇に手を合わせられる ともお話いただけました
心の美しさも兼ね備えて
お忙しい中 お時間いただいた後にもかかわらず
お店前での写真も快く
取材の最後に 図々しくも
「弊社 加盟店ポスターを持っていただいて もう一枚📷いいですか?」のお願いにも
◇本当に
ありがとうございましたm(__)m◇
では
「MADAME SHINCO」箕面本店へ どうぞ
入口では 黒服スタッフの方がお出迎え
煌びやか✨な世界
大きなショーケースが
目の前に
人気№1の
「マダムブリュレ」はじめ
猛追の人気№2
「わらびもち」他
美味しそうなお菓子の数々が
並んでいます
入口左には
ミニバウムアソート等
可愛いお菓子が数多く
入口右手には
本店限定の「ブリュレラスク」や
「マダムブリュレ・わらびもち」のセットが
お中元にもどうぞ(^^♪
その奥には喫茶室
喫茶室入口は
感染対策もお洒落に
喫茶カウンターには
2017年
オリックスバッファローズ
選手のサインボールも
縁の深さを感じますね(^^♪
「MADAME SHINCO」トイレのお花も素敵です
皆様も是非
煌びやかな✨夢の世界へ(o^―^o)ニコ
☆MADAME SHINCO 箕面本店☆
箕面市今宮4-10-44
☎072-749-4538
営業時間 AM10~PM7
定休日 火曜日

☆当社地域振興券が使える加盟店様「千鳥屋宗家 曽根店」さんのご紹介です
2022.07.10
今回
ご紹介させていただきますのは
阪急電鉄 曽根駅 改札出て
横断歩道を渡って直ぐ
三井住友銀行さんのお隣
「千鳥屋宗家 曽根店」さんです
店の前にもお菓子の飾りつけが
「こんにちは~👋」と
お店に入ると
ショーケースの上にも
ショーケースの中にも
美味しそうなお菓子が ずらりと並んでいます
入口左手には
季節のお菓子と
懐かしいチロリアン
その奥冷蔵ケースの中は夏菓子が冷えています
その奥の奥には
毛氈がひかれた長椅子が
取材の後
「どうぞ」と
お茶とお菓子を勧めていただけました
ご馳走さまでした
実は 取材中にお客様が来店
接客される姿を拝見させていただきました
定形の箱詰めの数より多くの中味の数をご希望されたお客様に
臨機応変にお客様のご希望に沿う対応
領収書お渡し時にも丁寧にご説明
「これから 来るわ」と
リピーターさんになられたご様子
「千鳥屋宗家 曽根店」さんの
魅力ですね
お忙しい中
取材にご協力いただいた
百田店長(向かって左)スタッフの方
ありがとうございました🙇
写真📷を のお願いに
最初は全力で拒否の百田店長でした(笑)
無理矢理(*^-^*)
撮影にご協力
ありがとうございました!
そして
「千鳥屋宗家曽根店」は
常連のお客様でもっています
お客様から
「美味しかったわ」
「また来るわ」の言葉が
一番嬉しいと 笑顔で答えていただけました
皆様も
是非一度
(いえ何回も(*^-^*))
足をお運び下さいね🐾
☆千鳥屋宗家 曽根店
豊中市曾根東町1丁目10
宮内マンション1F
☎06-6857-2144
営業時間 AM8:30~PM8:00
年中無休です

16ページ(全38ページ中)