「理容中台」さんのご紹介☆
2020.08.05
こんにちは(^▽^)吹田店です☆
夏本番😲髪の毛が暑苦しくなってませんか?
本日は理容中台さんのご紹介です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
店主は中台雅夫さん★物腰の柔らかいお人です(@^^)/
お休みは月曜日・火曜日になります☺
このお店は千里ニュータウン発端の町にオープン✨
江戸時代末期の髪結床から始まり先祖代々続いている理髪店だそうです❕
凄いですよね!(^^)!
マッサージチェアーもありますので春には満開の桜🌸を見ながらリフレッシュして素敵な時間を
過ごせそうですね☺
昔ながらの理髪店として愛されているお店です★
価格このようになっております
女性のお顔剃もうれしいですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
駐車場もございますよ★
(パーキングチケットをお店に持ってきてもらえば二時間無料)
住所☟☟☟
吹田市佐竹台2丁目5-13
tel☏☟☟☟
06-6871-0885
営業時間☟☟☟
AM9:00~PM7:30
ご予約優先なので予約をしていた方が安心です
是非来店してみてくださいね★
地域応援プロジェクトページ☟
https://www.netznewly.co.jp/charity
取材 畠中

🏠レオニダス箕面小野原店🏠のご紹介✨
2020.08.03
今回は、レオニダス箕面小野原店さんをご紹介していきたいと思います😋
*レオニダス箕面小野原店さんはカフェを併設されています☆
ゆったりとお茶をしながらワッフルなどをお召し上がり頂けます✨
*こだわりは注文が入ってから豆を挽くこと、店内でチョコレートとご一緒にご提供いしております(^_^)
*季節限定のチョコレートスムージです😘
4月~10月頃までなので、冷たくて今がおすすめです!
*季節限定ショコラショーです☆
10月~3月頃までのメニューです!
定番のチョコレートの他にもワッフル、スムージーなどのメニューが楽しめます!
是非、お試し下さい☆ミ
🏠レオニダス箕面小野原店🏠
住所:箕面市小野原西3-21-34
TEL:072-727-6200
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日 夏季休業 年始休業
8月営業短縮のご案内
8/3(月)~8/15(土)一期工事の為、休業しております。
8/24(月)~8/28(金)二期工事の為、休業いたします。
取材者:椋田

和菓子処☆喜楽☆のご紹介✨
2020.08.03
今回は当店、緑ヶ丘店の近くにございます和菓子処✨喜楽さんのご紹介をしたいと思います(*^-^*)
*場所は緑ヶ丘店から徒歩2~3分のところにございます★
*店主さんの堀端祐助さんです!
亀岡の和菓子屋さんで2年程働いていて、6年前に独立されたそうです!
辻製菓専門学校出身で、元々はパティシエになるつもりだったそうですが、
和菓子に興味を持たれて、和菓子職人になられました(*^_^*)
*おすすめは、どら焼きだそうで、色々な味がございます♪(粒あん・白あん・ゆず・くるみ・こしあん・栗入り)
最初は、どら焼きがお客様からの評判が良かったので、種類を増やされたとの事です☆
夏は、見た目も涼しげな琥珀糖という、ゼリーみたいなお菓子がおすすめだそうです(`・ω・´)✨
夏にぴったりの色々な味の、棒アイスクリームもございます!!!
是非、お試し下さい☆ミ
🏠和菓子処 喜楽🏠
住所:豊中市西緑丘3-13-12
TEL:06-6335-4313
営業時間:10:00~19:00 定休日:火曜日
http://www.wagashi-kiraku.com
取材者:椋田

旬に居酒屋「心芽」のご紹介☆
2020.08.03
今回は、豊中市にある居酒屋「心芽」さんをご紹介します。
阪急蛍池駅から南へ徒歩2分👣
心芽さんは国道176号線沿いにある居酒屋さんで、旬の鮮魚やお野菜を市場や生産者さんから直送されており、新鮮さと素材を生かしたスタイルで美味しいお料理を提供してくれるお店です。
店舗外観☆
カウンター席☆
奥にお座敷、手前にテーブル席があります☆
お座敷☆
間仕切りもあります☆
人数に合わせてレイアウトも変更可能☆
メニュー☆
ドリンクメニュー☆
日本酒も色々あります☆
おススメメニュー☆
まずはマスカットのソーダ割りとキウイ&アロエのソーダ割りでかんぱーい🍹
店主の宮竹さんのおススメで何品かいただきましたが、特におススメのお料理をご紹介します。
お造り盛合わせ☆
鮮度がとても良く美味しかったのはもちろんですが、写真にある練わさびと自分ですりおろす生わさびを合わせていただくのがおススメです。
海老はまだ動いていました👀この後、海老のお頭は素揚げでいただきました!!
特選牛タンぶつ切り☆
わさび醤油、塩、ドレッシングで何通りもの味わいが楽しめます。ボリューム満点です!!
アスパラガス造り☆
アスパラガスのお刺身は初めて食べました!!
北海道から空輸で直送された新鮮なアスパラガスだからこそできるお造りは、フルーツを食べているような甘みがありとても美味しかったです。
他にも濃厚な味わいの「とろとろ豆腐」サクサク感がたまらない「白海老からあげ」大きな梅干し付の「明太子茶漬け」をいただきましたが、美味しかったです!!
店主の宮竹さんとスタッフのみなさん☆
コロナ対策として6月までは1日1組、7月からは1日3組の完全ご予約制で営業をされていたそうです。
その為食品ロスがどうしてもでてしまい心を痛めた宮竹さんは、鮮度が良いうちに真空処理をしたり、乾物にすることで長期保存を可能にし、食品ロスを減らし鮮度の良いものを美味しい状態でお客様にお届けできる通信販売も開始予定だそう。
食材の仕入れから料理の仕込み、お客様に提供するまで時間がかかる仕事ですが、最後にお客様から笑顔で「美味しい」という言葉をいただいた時が何より嬉しく、やりがいを感じる瞬間ですとおっしゃっていました。
お料理の写真に写っている折り紙も、和の伝統を繋いでほしいとの思いで、スタッフの凜さんが仕事の合間に一生懸命折っていらっしゃいました。
凜さんが「力作です」とおっしゃっていた傘☆
季節のお料理にこだわり、新鮮な旬の食材をふんだんに使った逸品のお料理を提供してくれる心芽さんで、日本の四季を堪能されてはいかがですか。
是非「心芽」さんにお立ち寄りください!!
心芽
住所:豊中市蛍池東1-3-1 101
アクセス:阪急蛍池駅 徒歩2分
電話:06-6842-1357
営業時間:月~土、祝前日 17:30~翌0:00 ※只今完全予約制(050-5348-0797)
定休日:日、祝日
※新型コロナの感染拡大により営業時間、定休日が変更となる場合がありますので事前に店舗にご確認下さい。
心芽ホームページ
https://shinme.owst.jp/
地元応援プロジェクトページ
https://www.netznewly.co.jp/charity
取材:池田店 古賀

16ページ(全29ページ中)