🎍年末年始のお知らせ🎍
2022.12.26
こんにちは☀豊中店です!
本年も残すところあとわずかとなりました☆
平素より格別のご愛顧を厚く御礼申し上げます。
来年も従業員一同、
皆様にご満足いただけるサービスを心掛ける
所存でございます。
なお、誠に勝手ながら弊社は
12月28日(水)~
1月3日(火)まで
休業とさせていただきます。
1/4(水)から
通常営業となります。
営業時間
ショールーム 10:00~
19:00
サービス受付 10:00~
17:30
緊急時のお問い合わせは
JAFロードサービス救援コール
0570-00-8139
または短縮ダイヤル
#8139
年末年始も安全運転で🚘
みなさん!よいお年をお迎えください♬

当社の地域振興券が使えるお店「くるる」さんのご紹介🌼
2022.12.25
こんにちは☀豊中店です!
本日は服部天神にある
クレープ屋さんの
「くるる」さんのご紹介です☆
今年の8月にオープンされたので
まだ開業して4カ月!!!!!
服部天神駅から約徒歩6分の場所にあります🚃
このクレープの旗🏁が目印です!
入口はいると、
店内はとても清潔感のあるお店でした♪
お店のこだわりは
オープンキッチンで、作っているところが見える所と
素材が良くておいしいものを提供されてます👍
◆menu
おかずクレープのじゃがいもマヨ+100円は
お客様からのお声で追加されたそうです!
ハムチーズサラダが大人気みたいです!
上も上がって行ってください!と言われ、
店内奥の階段を登ると…
シンプルで広~い和室がありました😊
とてもゆっくりとくつろげそうな空間でした♪
お子様連れ、ファミリー、小学生、の方に人気だそうです☆
店主さんに聞きました👀
Q、なぜクレープ屋さんを開業されたのですか?
ーお客様と関われる仕事で、子供のころ憧れだった「クレープ屋さんになりたい」と夢を叶えました!
Q、お店を出して良かったことを教えてください
ー色々な年代の方と出会うことができ、話すことが楽しい!知らない世界に出会えた感じ!
始めは手探り状態で苦労されたことも多かったそうですが、お店をだして良かった!!とおっしゃっていました♪
さっそく、人気商品の生いちごクレープを注文しました(*^-^*)
生いちごは奈良産の古都華を使用しているそうです!
初めて食べましたが、めちゃくちゃ甘くて高級感ある味!!!!!
いちごソースと生クリームを入れて生地を巻くと、、、
完成です☆
本日はテイクアウトしました(^o^)/
テイクアウトの場合は
こぼれないよう、ビニール袋に入れてくれます!!
半分以上食べてもいちごが
下までぎっしりとはいってました🤤
美味しすぎました✨
他にも気になるクレープがいっぱいありました🤤
みなさんも是非食べてみてくださいっ!(^^)!
くるるさん!お忙しい中、
取材にご協力いただきありがとうございました!!!
この投稿をInstagramで見る
クレープ くるる(@kururu2207)がシェアした投稿
クレープ くるる
住所:豊中市服部西町2丁目
7-33
営業時間:11:00~
19:00
定休日:火・水

当社の地域振興券が使えるお店「とり銀」さんのご紹介🐓
2022.11.29
こんにちは☀豊中店です!
本日は服部天神にある
とり焼肉のお店「とり銀」さんのご紹介です♪
国道176沿いにあります☆
服部天神駅から徒歩約5分の場所にあります!
店内は広々としていて、とても清潔感のあるキレイなお店です✨
お一人様でも堪能できるカウンター!
テーブル席
座敷もあります!
お子様のおもちゃもあるので
ゆっくりできます😊
店主の布引さんがこのお店を出された理由を聞きました!
お酒を呑む店よりもご家族で利用してもらえるような
お店を出すのが夢だったそうです!!!
なので、店内通路など広くて
お子様連れの方も利用しやすいように
広い店内となっております☆
内装からこだわっているお店です♪
とり銀さんの人気メニューは
ささみ・若鶏・造り・きもです☆
きもはごま油をつけて食べるのがおすすめです!
では!さっそく!
とり焼肉なので自分で焼けますよ~(*^-^*)
♦ランチメニュー
ランチのとり焼肉定食
をいただきました🤤
焼いていきます(*´ω`)
鶏肉は皮から焼いていきます!!
特製!!!!仙台の味噌だれをつけて頂きます👍
どの鶏肉もぷっりぷりで
とにかくご飯に合う!!!!!
仙台の味噌だれと
少しニンニクの効いたフルーティーな醤油だれがありますので
お好みでお召し上がりください♪
◆銀シャリ
ご飯にもこだわっていて、
噛めば噛むほど味が出てくる銀シャリを使用!!!
美味しく食べれる焼き方があります☆
鶏肉はよく焼いたほうがいいと思ってましたが、
新鮮な国産鶏を使われているので焼きすぎたら
固くなってしまう場合もあるそうです!
こちらが美味しく食べれる焼き方👍
◆メニュー
そして最後には
サービスで食後のコーヒーが
置いてました☕
ごちそうさまでした~😊
とり銀さんは
安心・安全な国産の鶏肉を使っていますので
焼きすぎずぷりぷりの状態で食べれます(^^♪
ぜひ、ご利用ください✨
布引さん!店員さん!
お忙しい中、ご協力いただき
ありがとうございました!!!!!
とり銀
住所:豊中市服部南町3-4-1
電話:050-5589-4739
営業時間:昼 11:30~
14:00
夜 17:00~
23:00

当社の地域振興券が使えるお店「パティスリーgigi」さんのご紹介です♪
2022.11.21
こんにちは☀豊中店です!
本日は服部天神にある
ケーキ屋さん
「パティスリーgigi」さんのご紹介です🍰
服部天神駅から徒歩3分の場所にあります☆
お店ができて、来年の春で12年が経つそうです🎂
176沿いにあり、この看板が目印です👀
こちらの看板を曲がり、真っ直ぐ進むと、、
パティスリーgigiさんの入り口です😊
オーナーさんが猫好きだそうで
店内に入ると、さっそく猫ちゃんが!!!可愛い😊
入り口右手には焼き菓子がありました🍪
焼き菓子の中で人気ナンバーワンはコレ!!!!!!
らぶgigi(=^・^=)
ケーキと一緒に買われるお客様が多いようです\(^o^)/
人気商品のタルト🍓
残念ながら
この日はケーキサイズのタルトは売り切れていました😢
季節限定のさつま芋のタルトと
むらさき芋のタルト🍠
1カ月ごとに変わる限定ケーキ🍰
11月はりんごのタルトです(*´ω`)
他にも美味しそうなケーキがいっぱい🤤
洋なしのタルトをお持ち帰りしていただきましたが、
さっぱりしていて何個でも食べれるおいしさです☺
お誕生日ケーキもあります(^^♪
2日前までにご予約をお願いします!
14時頃にお邪魔したので、
売り切れの商品もありましたが
どれも美味しそうなケーキばかりでした♪
クリスマスケーキも
楽しみですね🎄
オーナーさんに聞きました!!!!
なぜケーキ屋さんをしようと思ったのですか?
若い頃ケーキ屋で働いていて、
自分のお店をだしたいと思いました!
お店のこだわり・自慢はありますか?
素材そのものの味を活かして、
毎日食べても飽きないような素朴な味に仕上がってます!!
ケーキ屋さんで働いてよかったことはありますか?
やっぱりお客様の誕生日に
お客様の笑顔をみるこが嬉しい(^o^)/
ケーキは定休日明の水曜日、土日祝は売り切れやすくなっておりますので
お早めにお買い求めください♪
パティスリーjijiさん!
お忙しい中、ご協力いただき
ありがとうございました\(^o^)/
毎日でも食べれるケーキ🍰
パティスリーjijiさん!!!!
ぜひ、ご利用ください👍
パティスリーjiji<ジジ>🍰
住所:豊中市服部本町2-2-35
電話:06-6864-0608
定休日:月曜日・火曜日

18ページ(全39ページ中)