☆当社地域振興券が使える加盟店様「ベーカリー エンドレスロード」さんのご紹介
2022.06.01
今回 ご紹介させていただきますのは
豊中少路店からロマンチック街道を
車🚘で箕面方面へ8分程走ったところ
「みのだん」で有名な箕面高校向かい
「ベーカリー エンドレスロード」さんです
2017年1月18日に
独立開業されました
いつも
11時頃から お目当てのパンを求めて お客様がご来店されます
ご近所の方はもとより
口コミで 遠方から来られる方
インスタグラムを見て等々
可愛い入口を入ります(*^-^*)
感染対策もお洒落に
素敵なオーナーご夫妻です
取材させていただく中で
パンへの愛 こだわりを
熱く語っていただけました
ありがとうございました
「ベーカリー エンドレスロード」さん
まず最初は
この
16時間発酵食パンFUKAMI🍞
今年4月から
小麦の種類が1種類増えて
耳まで美味しい
小麦の甘みを感じられます
そこから ファンになって
バケット レーズンのちぎりパン・・と
リピーターさんになっちゃいます💛
16時間発酵バゲット
2種のレーズンちぎりパン
極ベーコンエピ
コッペパン
ホールウィート(全粒粉ブレッド)
カンパーニュ
オーナーに 食パン🍞の美味しさを教えていただくも良し
まず 買って 食べちゃう
のも良し
一度食べたら
もうリピーターさんです
「ベーカリー エンドレスロード」さんの
世界へ どうぞ
☆ベーカリー エンドレスロード
箕面市牧落5-5-23
☎0727-23-3928(ご予約可)
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜日・月曜日

キッチンカー🚙5月27日金曜日
2022.05.29
第4金曜日
キッチンカー🚙やってきました
白ラーメンで有名な
「南ばん亭」さんです
美味しいものを求めて
お客様がご来店
いつもの かぶりもの 豊中報道 徳丸さんも健在です!!
男の仕事場です
かっこいい!
「南ばん亭」名物 焼飯
白ラーメン 味噌ラーメン チャーシューメン
テイクアウト 悩みますよね~
テイクアウトだけの お楽しみ
台湾かき氷
ふぁふぁで
口の中で溶けてしまいます
美味しいです♡
トッピングも外せません
またまた
お弁当持参なのに テイクアウトで 「白ラーメン」を
美味しかったです(*^-^*)
今回も お腹はち切れそうです!
「南ばん亭」さん
お店は 豊中少路店から車で5分
(豊中市桜の町2丁目2-5)
お店に行ってから テイクアウトしますか?
テイクアウトしてから お店へ行かれますか?
美味しい 選択 迷いますね~
※次回は6月10日です
お楽しみに(o^―^o)

キッチンカー🚙です
2022.05.26
第2、第4金曜日は
豊中少路店 テラスに
キッチンカー🚙がやってきます
実は先週 20日の(第3)金曜日
イレギュラーですが
美味しいキッチンカー🚙来店
日本最大級のカレー祭典
神田カレーグランプリ
2018年優勝👑
MAJI CURRY(マジカレー)
ごめんなさい
後出しじゃんけんになりますがm(__)m
美味しい 雰囲気だけでも
ご覧下さい
トッピングで
美味しさ増します
お好みで どうぞ
準備中にもかかわらず
笑顔で
撮影にご協力いただきました
素敵な笑顔も
美味しさの スパイスの一つですね!
お話もたくさん聞かせていただきました
ありがとうございました
カフェオレも本格的な美味しさ
実は
他のスタッフが購入して食べているのを見て
あまりに美味しそうだったので
お弁当持参で完食の後
買いに🐾行ってしまいました
ごちそうさまでした(*^-^*)
お腹いっぱいで
はち切れそうでしたが
美味しいものは 幸せを運んでくれますね(o^―^o)
次回
マジカレーさんご来店時は
事前にお知らせします
ご期待下さいね

☆当社地域振興券が使える加盟店様「珈琲館 エトレ豊中店」さんのご紹介
2022.05.16
今回
ご紹介させていただきますのは
「珈琲館 エトレ豊中店」さんです
阪急豊中駅🚋2階直結
雨☂の日でも 平気です
連絡橋を渡って 自動扉を入ると
エトレ豊中さん 2階
入口入ってすぐ 右手に
お店入口には感染症対策
消毒液と体温測定済ませてから
店内に🐾
カウンターの中で
スタッフさんが
忙しく働いておられます
お店前にも
美味しそうなメニュー表が
「モーニングメニュー」「ランチメニュー」
迷います~
取材にお伺いした時には
「炭火アイスコーヒー」を
テイクアウト🥡しました
大人のブラックでいただきました
美味しかったです(*^-^*)
実は
取材翌日の社休日に
今度は「炭火ホットコーヒー」を飲みたくて もう一度お邪魔しました
気になっていた
「ホットケーキ」も一緒に
美味しかったです(*^-^*)
前日と同様
店内は 多くのお客様で賑わっていました
オーナーの方
縁あって5年前の11月1日から エトレ豊中店のオーナーになられて
大好きな珈琲だけでなく経営者として数字について一から勉強
「まだまだ勉強中です」 と
取材中 何度もこの言葉を口に
されていました
謙虚な姿勢と 真っ直ぐなお人柄
珈琲館に来て
お薦めは?の愚問にも
ニッコリと
「炭火珈琲」ですと答えていただきましたm(__)m
お一人でも お二人でも
ゆっくり炭火珈琲を楽しめる
そんな素敵なお店
実は 豊中少路店のお客様からのご紹介で加盟店になっていただけました
素敵なご縁に感謝です☻
お客様は ご近所の方だけでなく 遠く箕面,吹田からも
勿論リピーターさんも多くおられます
駅前なので商談で来店される
お客様も
是非
美味しい炭火珈琲と
ゆったりとした時間を
楽しんで下さい
メニュー表を どうぞ
2022年3月時点の価格です
価格は変更になる場合がありますm(__)m
☆珈琲館 エトレ豊中店
豊中市玉井町1-1-1
エトレ豊中2F
☎06-6845-5252
営業時間 10:00~20:30)
(月土日祝 10:00~20:00)

18ページ(全38ページ中)