☆当社地域振興券が使える加盟店様「千鳥屋宗家 蛍池店」さんのご紹介です
2022.06.26
今回
ご紹介させていただきますのは
大阪モノレール🚋と阪急電鉄🚋
「蛍池駅」の連絡橋にある
「千鳥屋宗家 蛍池店」さんです
連絡橋の通路沿いのお店です
初めてお邪魔したのが冬
木枯らし☃吹く中でした
これからの夏は暑さ💦との
戦いです
弊社「取扱加盟店」のポスターも
しっかり貼っていただいています
m(__)m
ディスプレイは美しく
思わず百貨店の雰囲気が
定番の
本千鳥「千鳥饅頭」(左)と
「千鳥ゼリー」(右)
これからの季節
「密柑ゼリー マンゴゼリー詰合せ」も要チェックですね
蛍池店は 出来て3年
通勤で朝夕は凄い人通りです
人が多すぎて流れを止めると
危険⚠なので その時間帯は
商売には…😢と
お昼にお邪魔した時も
🚋が駅に着く度に多くの人が
お客様は 蛍池店が出来た時
「今まで石橋店、豊中店に買いに行ってたので できてくれて助かるわ~(*^-^*)」
と 毎週や月に何回か と必ず来られるリピーターさんが多く
「入院するから また退院したら買いに来るわね」
と お声がけいただく事も
地元の人から本当に愛されているお店です
岡部店長(向かって左)とスタッフさんの お人柄ですね
勿論
場所柄 旅行客も多いそうです
岡部店長さんに
この夏の一押しをお伺いしました
「ジャージープリン」です
勿論 買って帰りました
美味しかったです‼
自宅用にもお薦めです(*^-^*)
「千鳥屋宗家」大好き❤です
と 千鳥屋愛❤に溢れる
店長の岡部さんに会いに
是非「千鳥屋宗家 蛍池店」へ
どうぞ🐾
☆千鳥屋宗家 蛍池店
豊中市蛍池中町
3丁目1番地先
☎06-6850-3035
営業時間 AM8:30~PM8:00
☆年中無休です☆

☆当社地域振興券が使える加盟店様「グルペット」さんのご紹介です
2022.06.20
今回ご紹介させていただきますのは
ウオンバットで有名な五月山公園から箕面方面へ車🚘で
3分程走ると
右手にお洒落なお店が
サ〇ーサイドで働いておられ
「二人で食べたいものを 作りたい」と
令和2年3月7日にオープンされました
専門学校からお付き合いされての
美男美女のご夫婦です
最初はご夫妻と
知り合いの方だけで始められたお店が 今はスタッフさん20人もおられるお店に
お二人の写真を と
お願いしましたら
奥様が 「しんちゃん」と仕事中のご主人を呼んでいただけました
素敵な仲良しご夫婦です
お店に入ってすぐ
種類の多さに圧倒されます
不動の一番人気は
「ブール・サレ」(塩パン)
早い時間に売り切れてしまいます
(現在 増産中ですが
並んでいたら まずトレイへ)
クロワッサンも
手に取ってしまいます
いつも店内は 多くのファンが
入口左手の保冷ケースの中も
見逃せません!
入口入って右手には
感染対策もしっかりと
現在は トングはありません
パン一つ一つが丁寧に袋に入っています
勿論 窓際にも いっぱいいっぱい
並んでいます
「美味しそう!」
(美味しいです!!)と
あれもこれもと
気がつけば
トレイは一杯になっています
ご安心下さい!
次々と 焼きあがってきます
美味しそ~な匂いが店内に(*^-^*)
ご主人の
材料はもとより
パンに合わせる
ミートソース・ジャムも全て手作りという
拘りが一杯詰まっています
レジにおられるのは
オーナーの奥様
とびっきりの笑顔と 明るい声
「また来ますね」
と思っちゃいます
是非
お立ち寄りくださいね
☆グルペット(gruppetto)
池田市畑3-9-11
☎072-737-6910
営業日 水木土日
営業時間 9:00~17:00
(売り切れまで)
阪急バス🚌池田市内2系統
畑停留所徒歩🐾1分

6/10キッチンカー🚙登場
2022.06.13
豊中少路店恒例
第2第4金曜日のキッチンカー🚙がやって来ました!!
「フランスパン革命」さんです
11時openと同時に
お客様が続々とご来店
流石 人気店ですね(*^-^*)
豊中少路店スタッフが
ランチにと狙っていた
「ロースビーフサンド」は 早々と SOLD OUT😢
他のメニューもSOLD OUTの表示が続々と
オーナーのご夫婦は
お友達の紹介で知り合われて結婚されたそうです
もうすぐ可愛いbabyちゃんが産まれます
お名前は決められましたか?
の質問に
ご主人が とびっきりの笑顔で 「拓馬(たくま)」です と
答えていただけました
以前は 調教師🐎をされていたので 馬の文字を入れました😊
次回
「フランスパン革命」さん の キッチンカー🚙は
9月9日金曜日 と決定しました!
お楽しみに(*^-^*)

☆当社地域振興券が使える加盟店様「ベーカリー エンドレスロード」さんのご紹介
2022.06.01
今回 ご紹介させていただきますのは
豊中少路店からロマンチック街道を
車🚘で箕面方面へ8分程走ったところ
「みのだん」で有名な箕面高校向かい
「ベーカリー エンドレスロード」さんです
2017年1月18日に
独立開業されました
いつも
11時頃から お目当てのパンを求めて お客様がご来店されます
ご近所の方はもとより
口コミで 遠方から来られる方
インスタグラムを見て等々
可愛い入口を入ります(*^-^*)
感染対策もお洒落に
素敵なオーナーご夫妻です
取材させていただく中で
パンへの愛 こだわりを
熱く語っていただけました
ありがとうございました
「ベーカリー エンドレスロード」さん
まず最初は
この
16時間発酵食パンFUKAMI🍞
今年4月から
小麦の種類が1種類増えて
耳まで美味しい
小麦の甘みを感じられます
そこから ファンになって
バケット レーズンのちぎりパン・・と
リピーターさんになっちゃいます💛
16時間発酵バゲット
2種のレーズンちぎりパン
極ベーコンエピ
コッペパン
ホールウィート(全粒粉ブレッド)
カンパーニュ
オーナーに 食パン🍞の美味しさを教えていただくも良し
まず 買って 食べちゃう
のも良し
一度食べたら
もうリピーターさんです
「ベーカリー エンドレスロード」さんの
世界へ どうぞ
☆ベーカリー エンドレスロード
箕面市牧落5-5-23
☎0727-23-3928(ご予約可)
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜日・月曜日

19ページ(全40ページ中)