臨時休業のお知らせです★
2023.06.10
こんにちは★
ネッツトヨタニューリー北大阪
吹田店です😊😊⭐
平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、6/14(水)は臨時休業と
させて頂きます。
緊急時につきましては
【#8139】をご利用下さい。
お客様にはご迷惑とご不便をお掛け致しますが
ご了承の程、よろしくお願い致します。
※6月15日(木)より通常営業致します。
【 ボウケンノモリ 】能勢へ行ってきました💛💛
2023.05.31
こんにちは(^^)/
ネッツトヨタニューリー北大阪吹田店
コンシェルジュです★
最近段々と暖かくなってきましたネ😊⭐
こんな気候がイイ時期にピッタリ!!の
弊社の地域振興券もご使用いただけます!!!!!
大阪のてっぺん能勢にある『 ボウケンノモリ 』様へ
行って参りました(^^)/
緑溢れる自然の森の中にあり、非日常空間を味合わせて頂きました😊💞
クネクネ山道を上がって行くと、、、駐車場が見えて参ります(^^)/
この通り駐車スペースはかなり広々と停める事ができました★
ちなみに新型プリウスは当店試乗車になります(^^)/
まずはコチラで受付をします(^^)/
コースは5コースあります★
1→チャレンジコース
所要時間約1時間
2→アドベンチャーコース
所要時間約2時間
3→メガジップコース『てっぺん』
所要時間約30分
4→フォレスト セグウェイツアー
約1時間(講習時間約20分~30分)
5→ツリーシェイドアドベンチャー
所要時間約10分
と豊富なコースがあり選び受付を済ませます(^^)/
※それぞれコースによって料金が異なりますのでホームページを
ご覧くださいませ(^^)/
まずは汚れてもいいように動きやすい服装にお着換えする為に更衣室へと向かいました😊!!
コチラがお着換えスペースになります!!
男女別の区切りがきっちりとされていて中に入ってもスペースが広くとても綺麗でした(^^)/
そして着替え終わった後は!!
まず!!ハーネスを装備します!!
店長は!!ジャージに!!お着替えし準備万端です!!
スタッフさんがベルトをしっかりと締めてくださりました(^^)/
ハーネスを装備したら次は安全講習を受けにいきます!!!
しっかりと安全確認するように、ハーネスの使い方などここで学びます⭐
安全講習が終わったら、コースの始まりです⭐⭐
私は高所恐怖症で、高さにビビり倒して下を見る事ができず
足をガクガクさせながらハーネスをお守りに頑張りました💦💦
そしてしして!!!ついに!!
こちらの線が見えるでしょうか?????
コチラが ボウケンノモリ NOSE 様のメインとなる
てっぺんです⭐⭐500mを超えるロングジップラインを空中滑空します😲😲!!
残念ながら私は断念しました。。。
代わりに店長が体験してくださいました!!
見えますでしょうか?黒い服を着た方が店長です!!
私は見ているだけでも震えていたのですが、、、、
全く怖くないと店長を尊敬しました!😊
ロングの後は、短いジップラインが待ち構えていました(^O^)
これにて終了いたしました⭐
本当にながーーーーーーーーいジップラインでした🎵
行かれる際には是非NOSEのメインを体験してみたくださいネ🎵
そしてボウケンノモリ様はアスレチックなどだけでなく、キャンプ場があったり
新人研修や校外学習等のプログラムもあったりするそうですヨ😊!!
コチラが料金表になります(^^)★破格では??とお思いになりませんか??
ロープの長さも様々でいいですよんね🎵
雪中キャンプされる方や年末の年越しに来られたりする方や
1週間に1回来る方などがいるそうですヨ🎵
コチラは日帰りでバーベキューなども楽しめるウッドデッキです(^^)/
これからの夏にはピッタリですね🎵ワイワイと🍻楽しく過ごせそうですよネ💞
などなど、沢山施設の中に楽しみが詰まった
ボウケンノモリ 様へ是非皆様,行かれてはいかがでしょうか??😊😊
POPも貼って下さっていてうれしいです★ありがとうございます⭐
スタッフ様も皆様優しくて明るく元気な方々ばかりでとっても楽しめました🎵
お忙しい中、ご協力頂きありがとうありがとうございました😊😊⭐
tel:09046434016
ホームページはコチラをクリック
能勢町にある「 自然の森ファミリーオートキャンプ場 」に行ってきました(^^)/
2023.05.27
こんにちは(^^)/
ネッツトヨタニューリー北大阪吹田店
コンシェルジュです★
今回は、弊社の地域振興券もお使い頂けます加盟店様の
能勢にある『 自然の森 ファミリーオートキャンプ場 』へ行って参りました(^^)/
山道を上がっていくと・・・・
コチラの看板が見えてまいります(*´ω`)
細い山道を上がりきると、、、、、
コチラが入り口になります(^O^)!!その先を上がっていくと、、、
コチラの受付がでて参ります(^^)/
コチラで受付をします😊
受付にはとても嬉しい🤤!!アイスクリームやお菓子なども豊富にありました🎵
✅オートキャンプサイト 22区画 【車のそばにテント張れる】
✅樹間サイト 44張り 【車は駐車場一輪車で荷物運ぶ】
があるそうで大規模なキャンプ場です(^O^)
別途で、ランタンやタープなどの簡単なもののレンタル品もあり
全くの初心者の方でもオーナー様やスタッフさんにお願いするとテント張りを
手伝ってくれたりもするそうなので初心者様でも来やすいですネ🎵
最近はソロキャンプやデュオキャンプなどをされている方が多いみたいですヨ🎵🎵
ちなみに、大型犬はダメみたいですが、小型犬や猫はペット可だそうです!!
この日も可愛い小型犬とキャンプされている方をお見かけました😊!!
トイレも男女とも設置がありました(^O^)
別途でシャワー室も完備してあり、中も綺麗でした♪♪
ゴミ捨て場もしっかりと分別されていました(^O^)
灰捨て場も完備で安心です★
立派な石窯もありビックリ!!しました( ゚Д゚)!!
手洗い場も広々としていて便利ですヨ(^O^)
そして可愛い白色のウサギちゃんもいました(^O^)耳がとっても可愛かったです🎵癒しですね🎵
コチラは災害時などが発生した時などにご使用頂くスペースだそうです(^▽^)/
自然の森 ファミリーオートキャンプ 様に来られる方は
風の音や自然を純粋に楽しむ方々が多いそうです(^O^)
夜も21時にはものすごーーーーく、静かになるそうですヨ🎵
「ゆったりかに過ごしたい!」
という方はとってもオススメなキャンプ場です⭐
そして、ソロキャンプやデュオキャンプやファミリー層など様々でリピーター様も多く
20年来の方もいらっしゃるようですヨ🎵
又、昔キャンプに来られていた方が大きくなり、ご結婚されて親になってお子様達を連れて
ファミリーキャンプに来るという方もいらっしゃるそうで素敵だなぁと思いました😊😊
オーナー様は、今回お写真NGとの事でしたがとってもいい方でしっかりとされた方でした😊😊
女性のソロキャンプで来られる方のレイアウトなどもしっかりと考えておられ、
マナーが悪く人に迷惑がかかるといった場合でもきちっと注意喚起をする、しっかり管理されているオーナー様ですので、マナーのいいお客様が多いそうで、安心し純粋に自然にキャンプを楽しんで頂きたいとおっしゃっておられました(^O^)★
素晴らしいオーナー様ですよね⭐
~キャンプ料金~
●1泊2日 ✅チェックイン
10時【連休,夏休みは14時】から16時
✅チェックアウト
13時迄
●キャンプ入場料金・・・ 大人 1050円
子供 630円【3歳~中学生】
●テントサイト料金 【1張り、車1台、5人迄】2630円
(5人を超える場合は、1人につき500円増し)
●日帰り料金 【10時から16時30分迄 冬場は~16時まで】
日帰り入場料金・・・大人700円
こども(3歳~中学生)600円
※PAYPAYの決済可能です★
料金等、詳しくは
ホームページhttp://shizen-no-mori.com/をご覧くださいませ⭐
皆様も是非,弊社の地域振興券を持って【自然の森 ファミリーオートキャンプ場】へ
是非足をお運びください♬♬まだご利用がないとおっしゃっておりました。
お忙しい中取材のご協力頂きましたオーナー様ありがとうございました(^O^)★
〒563-0372
大阪府豊能郡能勢町山辺411
TEL☎ tel:0727340819
能勢町にあるテレビやインスタで話題の『 野間の森 MIGIWA』様へ行ってきました(^O^)
2023.04.23
こんにちは⭐
ネッツトヨタニューリー北大阪吹田店
コンシェルジュです(*´ω`)
先日,弊社の地域振興券がお使え頂けます加盟様の能勢町にあるインスタやテレビ取材などでも
話題の森に佇むレストラン『 野間の森 MIGIWA 』様へ行ってきました⭐
コチラの道から進んできますと、、、、
入り口が、見えてまいります(^^)/
駐車場は敷地内にあり!約10台ほどのスペースがございました★
駐車場からお店の入り口へ向かうまでも緑が豊かでとても心が癒されます🍃🍃
入り口はコチラのドアからはいります😊😊お洒落な木の扉でした(^^)/
入口に入ると、、、、、、、、
テーブル席が3席あり、ご家族連れ様にも嬉しいですよね🎵
ご家族で素敵なご飯の最高な時間を過ごしてい頂きたい!
又、小さいお子様も大歓迎です!オーナー様が言っておられました⭐
そして、、私自身、インスタグラムの投稿でも良くお見かけした事があります、サンルームがコチラです↓↓↓↓↓
天井が高く開放感があり、そして上を見上げて見てもガラスなので緑と空で
周りにも沢山のお花やガーデンに囲まれ、心がリラックスされる魅力的なサンルームでした⭐
テーブル席も4席程ありました(^^)/
お外から見るサンルームはこんな感じで、お外から見てもとっても素敵な立派なサンルームですよね🎵
サンルームにはとってもお洒落な小物が沢山ありました💞
この人気のあるサンルームが、桜の木に向かって設計されているそうで、
桜の季節になると桜のすぐそばのお席が大変に大人気だそうです🌸🌸
桜や紅葉シーズンは最高のロケーションなんだろうなあ。っとおもいました🎵🎵
オーナー様に、とっても美味しい、コーヒーを頂きました!!
横にあるお菓子はサービスで付けられているみたいで
すべて!!!!手造りだそうです(^O^)✨✨
濃いコーヒー☕は、おかわりされる方も多いそうです😊😊👍
又、野間の森のスタッフ様方々は、有名なホテルでお勤めされていた方が多く、シェフの方はよくフランスへ行かれたり、パティシエ様もテレビにも出られた経験がある方みたいです!!
緑豊かなお洒落な癒し空間の上にホテルの味を頂けるなんて素敵ですよね?!?!?!
オーナー様にメニューのオススメをお聞きしました✨✨
✅ビーフシチューのパイ包み焼き【3100円】
デミグラスソースと赤ワインでじっくりとお肉を煮込まれて
パイはサクサクに焼き上げられているそうです🤤
✅土日限定で国産鴨むね肉ロースト【3100円】
青森県産鴨ロースを薄切りで季節のフルーツとマデラ酒のソースで頂くそうです🤤
✅MIGIWA欲ばりパフェ【2100円】
軽いアイスクリームパフェにプリン、クレープ、シフォンケーキが添えられているそうです🤤
又、お庭でお野菜を育てているそうで
そちらもメニューにあるMIGIWAサラダの中にご使用されていらっしゃいます⭐
ちなみにMIGIWAサラダは大きくて3、4人程でシェアが可能だとか✨✨
オススメ以外でもごはんもデザートもメニューがとても豊富でした(^^)/
2階の階段を上がるとギャラリーになっており、この野間の森の四季折々の写真が展示されておりました😊
又、テレビ取材もあったようで、その裏側の写真もありました。コロナで出来なかったイベントもこの場所を使って
色々と企画を考えていらっしゃるようでした✨✨
これが四季のお写真です(^^)/四季を味わえる野間の森MIGIWA様、とっても素敵ですよね🎵
他府県から来られるお客様もいらっしゃるそうです(^^)/
今回オーナー様のお写真はNGとの事でしたが、
とてもお綺麗で上品な方で沢山お店のお話を聞かせていただきました(^^)/
お店をするきかっけとなったのは、「信州の八ヶ岳倶楽部」がお好きだそうで
そういえば関西にはこういった所がないね、と。
何十年もかけられて『野間の森 MIGIWA』様が誕生され
全く初めてでご家族皆さんで経営なさって8年目になるそうです😊
テレビの取材で有名な女優さんが来られていたり
ココイロや旅サラダなどなど、雑誌るるぶでも掲載されるそうです!!凄いですよね😊😊
是非皆様も弊社の地域振興券で旅行に来た気分になれる、大自然の森林の中にありホテルの味を味わえる
野間の森MIGIWA様へ行かれてみませんか??✨✨
お忙しい中、お時間頂きオーナー様、スタッフ様
ご協力頂きありがとうございました✨
営業日
月、金、土、日
営業時間
11:00~17:00
※ご予約様優先
大阪府豊能郡能勢町野間中215-1
tel:0727-34-6415
野間の森様 ホームページ✨
冬季休暇もございますのでホームページをご覧くださいませ★
22ページ(全48ページ中)

