ケバブナン
2021.01.10
明けましておめでとうございます。今年も昨年同様、ご贔屓に宜しくお願いいたします。
皆様お正月は、どのようにお過ごしされましたでしょうか?
私は、初もうでも行かずほとんど自宅で過ごすお正月でした。
話しは変わりまして、
十三にあるディープカマルというインドカレー屋さんが
あったのですが半年前にお店がなくなっており残念に思っていました。
そしたら、最近うちの娘が「ケバブナンがまた食べたいなぁ」
と言い出したのでSNS で詮索していると、岡町のインド料理屋さん
のお店照会があり、そこの店主が十三のお店の店主にめっちゃ似ており
もしかして・・・と想い 年末にお店に行ってきました。
まず お店に入ってチキンカレーのセットをたのみ
店主の顔を見るとやっぱり間違いない!
恐る恐る、十三にあったお店の話をすると、間違いないと!私の事も覚えてる!とのこと。
それからケバブナンがメニューにはないが娘が食べたがっていると伝えると、
メニューにはないが、大丈夫できるよ。今もやってるよ。とのこと。
マジで~!!
これが人気のケバブナンです。
これ、本当に美味しいです。
しかも税込、550円で
めちゃ 安い
と、カウンターから何気なく入り口のほうに目をやると
うちの会社の地域応援プロジェクトの加盟店ポスターが・・・張ってある。
マ・マジか~!!
ほんとにやさしい人柄が溢れる店主なので、またカレーもナンも美味しい
ので、足を運んであげてください。お店の名前は「インド酒場味と」です。
しかも当社の地域応援振興券も使えます。以上ウエガキでした。
新型ヤリスクロス発売!
ネッツトヨタニュ-リ-北大阪(株)池田店へ!

明けましておめでとうございます🎍
2021.01.09
今年は 丑年🐄
特別な思いの年となります
我が家のお正月です
正面左側は
金色の座布団に座っている
キティちゃんの丑さんです
金運が上がりますように↺
そして
主人は仕事でしたので
今年初めて一人で
初詣で清荒神さんに行きました
一礼して門をくぐり
本堂への橋の横に
「マスクの着用 会話は控えめ」の立札が
勿論 間隔をあけて並びます
お土産物屋さんの入口にも
「入店は10名様まで」の貼紙と
警備員さんが立っています
帰り道
清荒神名物 明石焼 のお店で
熱々ですが 出来上がると直ぐに
待っているお客様へと運ばれます
もう一つの名物(と個人的に思っています)
駐車場を整理されている警備員の方々
多くの参拝の車のスムーズな誘導には感動です
「お疲れ様です」
皆様にとっても
幸多い一年でありますように
そして
今この瞬間も新型コロナウイルス感染拡大の中で尽力されている
医療従事者の皆様ありがとうございます
明けない夜はないと信じています

明けましておめでとうございます!
2021.01.06
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します。
年賀状にて送付いたしましたスクラッチが
読み込みが出来なく、大変申し訳ございません。
お詫び申し上げます。
ご来場いただきましたら、1等の商品をお渡しさせて頂きますので
ご来店をお待ちいたしております。

【お詫び】デジタルスクラッチの不具合について
2021.01.05
【お詫び】デジタルスクラッチの不具合について
お客様にお送りした年賀状に印刷しておりました「新春デジタルスクラッチ」のQRコードに不具合があり、スクラッチができない事象が発生しております。
お客さまにはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
つきましては、期間中に年賀状をお持ちいただいたお客様全員に、「ナチュラルバス5点セット」を進呈させていただきます。
なお、十分に商品はご用意しておりますが、数には限りがございますのでご了承ください。
今後、同様の事象が生じないよう、再発防止と、お客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。
ネッツトヨタニューリー北大阪株式会社
吹田店スタッフ一同

221ページ(全325ページ中)