能勢町にある『ボン・デリッシュ』様へ行ってきました⭐
2023.03.23
こんにちは('ω')★
ネッツトヨタニューリー北大阪吹田店
コンシェルジュです★
先日,弊社の地域振興券が使える加盟店様の能勢町にある
「 ボンデリッシュ 」様へ行ってきました⭐⭐
コチラの「 パン 」と書かれている看板が目印になります(^^)/
とてもお洒落な外観のボンデリシュ様です⭐
なんと!!ボンデリッシュさんは2009年にABCテレビ(朝日放送)の人気番組
探偵!ナイトスクープにご出演された事があるそうです!!!!!
その際に話題になり、取り上げられたパンが「 くるみる 」だそうです⭐
コチラが『 くるみる 』です★
放送後凄く、このパン欲しさに殺到されていてみたいです⭐
こちらも人気のクリームパンです★こちらは自家製のクリームだそうです😊😊💞
コチラも人気の丹波の黒豆パンです⭐
コチラはパン ド ミーの食パンです★
コチラは角食パンです⭐
息子さんや娘さんなど人に会う際などに
手土産として持って行かれるのにご購入される方も多いみたいですよ😊🎵🎵
他にもカレーパンやメロンパンやバケットなどなど
種類が豊富なので全部食べたくなっちゃいますよね🤤🤤🤤??
又,ボンデリシュ様はパン製造において防腐剤等の添加物は一切使用せず
又,油脂もマーガリンやショートニングも使っていなくて
フレッシュバターを使用しているそうで
美味しくて安全なパンでとっても安心ですよネ!!🎵🎵
大阪各地から、ボンデリシュ様のパンを食べたい!とご購入しに
休日の土日などは来るそうですヨ⭐
オーナー様がコチラ★★
とっても気さくで、とても話しやすい親しみやすいオーナー様です😊😊
パンの修行に海外に行かれ、いろんなパン屋さんを食べ歩きされたオーナー様ですが、
やはり日本のパンが1番美味しい!!!!!と笑顔で語ってくださっていました⭐
取材させていただいております最中にも、常連様の方々がご来店されていて
とても好印象なオーナー様のお人柄が溢れていました😊💞
皆様もぜひ1度ボンデリシュ様で安心でおいしいパンを
弊社の地域振興券でボンデリシュ様でパンをご購入されてみませんか??😊⭐
お忙しい中、オーナー様スタッフ様ご協力頂きましてありがとうございました⭐
〒563-0355
大阪府豊能郡能勢町下田121-1
営業時間 8:00~17:00
定休日 火曜日
能勢町にある『アートレイクゴルフ倶楽部』へ行ってきました⭐
2023.03.21
こんにちは(^^)/
ネッツトヨタニューリー北大阪吹田店
コンシェルジュです★
先日,弊社の地域振興券が使える加盟店様の
アートレイクゴルフ倶楽部様へ行ってきました😊⭐
入り口から高級感溢れて豊能町の大自然の中にある
アートレイクゴルフ倶楽部様(^O^)
なんと!!!!コチラの木は全部桜の木だそうで
これからの季節4月1週目ごろから見頃だそうです🌸🌸
支配人がとてもねェ~綺麗ですよォ~~~!!とおっしゃっていました(^O^)
ゴルフをする前に綺麗な桜がお出迎えしてくれるのは、とても嬉しいですよネ😊😊
素人の私から見ても分かる立派で素敵な門構えでした😊😊✨
え~っと、ゴルフ場でしたよね????
駐車場は1台1台停めるスペースが広くてとても停めやすかったです⭐
ちなみに写真に映っていますアッシュ色のお車は吹田店の試乗車の新型プリウスになります⭐
コチラはフロントになります!!天井が高くて開放感あり広々としていました✨
フロント正面右横にはゴルフ用品が、フロント前にはゴルフウェアなどが販売されていました⭐
あ!ゴルフ用品を忘れた!なんて時でも嬉しいですよね!!✨
コチラは名物の露天風呂になります(^O^)♬
ゴルフ倶楽部の施設でこんなにも大きくて立派で豪華な露天風呂は珍しいのではないでしょうか??
ゴルフ後の疲れの癒しにコチラの露天風呂は最高だと思います😊⭐
立派な今の季節のしだれ桜も咲いていました🌸🌸これは最高のロケーションですねん😉😉
クラブハウスから出たら正面に大きな滝がありゴルフ前に心のコンディションが整います💞
支配人さんが滝の近くまでご案内してくださり見せて頂きました⭐
市内にいると中々見れない光景なのでマイナスイオンを沢山吸って滝の音が聞けて心が浄化されました😊
コチラからスタートホールに向かいます。気持ちが昂る瞬間を落ち着かせてくれる「くりの木橋」
ちなみに能勢地区は栗で有名です。
そして何処を歩いても立派でお手入れがされている日本庭園がとても素晴らしかったです⭐
こちらは体慣らしの練習スペースです⭐
コチラは最終ホールのグリーンです⭐
グリーンが広く2段グリーンで泣かされそうと店長が言ってました。
お昼にと!人気のマーボ豆腐を食べさせて頂きました✨
かなり本格的な中華のお味で鉄板なので熱々で食べられて麻婆豆腐好きの私にはとっても美味しくて最高でした⭐
店長はこれまた人気のちゃんぽんを頂き、シンプルに第一声『めちゃくちゃ美味いやん。』と
言っておられました😊😊
冬のゴルフで良くちゃんぽんを食べられる店長はかなりの絶賛しておられました✨
海鮮の海老がプリプリでお野菜たっぷりでスープを飲みこすまでの美味しさのちゃんぽんでした⭐
とっても美味しかったので、皆様も是非アートレイクゴルフ倶楽部様に行かれた際には
麻婆豆腐とちゃんぽん!!を食べてみてください🎵🎵
今回は支配人様のお写真はNGという事でとても残念だったのですが
常連様からも声をかけらていて、とても気さくで優しい笑顔の素敵なお人柄の支配人様でした⭐
お忙しい中、お時間頂きご協力頂きありがとうございました✨
是非皆様,弊社の地域振興券を使える『アートレイクゴルフ倶楽部』様へ
足をお運びくださいませ😊😊✨
〒563-0135
大阪府豊能郡能勢町野間西山95-3
お電話番号はこちらからtel;0727370888⭐
地域振興券を使える能勢町にある『和みCAFE』さんに行ってきました(^^)/
2023.03.15
こんにちは(^^)/
ネッツトヨタニューリー北大阪吹田店
コンシェルジュです★
朝と夜はまだまだ寒いですが日中はポカポカで
お天気がいい日が続いていますね🌸
私は毎年この時期の花粉が地獄です。。😢(笑)
話は変わりまして、、
今回は能勢町にある『 和みカフェ 』さんに行ってきました😊⭐
とても静かで真っすぐの道で大自然の森林の中にある『 和みカフェ 』さん⭐
外観は見ての通りとてもお洒落な建物で駐車場も広々としたスペースで止めやすかったです(^^)/
店内は 1階のお席はテーブル2席とカウンター席に個室もあり!!
こちらは1階の人気の個室のお席だそうです(^^)/
シャンデリアが設置されていてとてもお洒落な空間のお部屋でした(^^)/
壁紙や壁掛けアートなどおしゃれな非日常空間を味わえるお部屋でした💞
元々は席予約はしていなかったみたいなのですが人気でご要望が多く予約が取れるようになったみたいですヨ🎵🎵
和みCAFEさんはママ友会でご利用のお客様が7割だとか♬♬
個室のお部屋でコーヒーを頂きました(^^)/お洒落な食器で苦みあり香ばしいコーヒーでした😊💞
2階の席はと2人掛けのテーブル席と
こちらは4人掛けのお席で1階とはまた違う雰囲気のお洒落なテーブルとイスの席があり魅力的でした(^^)/
コチラは2階のお席の大人気の窓際のカウンター席で12席ありました⭐
メニューも豊富にあって1番人気は『 和みプレート 【和】 1400円 』だそうです⭐
こちらが数量限定売り切れ御免!!和みプレート『和』です(^^)/
和みプレート『和』の3つの小鉢は毎日変更されているそうで
その理由は、週に2.3日のペースでご来店される常連様などが多く
毎日同じ物を提供するのは、、、ということでオーナー様が常連様のご意見をお聞ききし
シンプルで野菜の味を味わいたいと野菜を中心としたメニューにしているみたいですヨ🎵🎵
又、今だと菜の花やふきのとうなどの季節のお野菜を取り入れているそうでとても嬉しいですよね(^^)/★
そしてそして!!新鮮な野菜を提供したいと、なんと!!!朝の5時から仕込みをされているそうです( ゚Д゚)!!
お写真にもあります海老の天ぷらもいつまでもサクサク食べれるようにとアラレであげているそうで
お客様の立場になり沢山の工夫をされているオーナー様でした😊
土日だと和みプレート『和』『洋』ともにお昼までには無くなるそうですので
早めのお時間帯をオススメします(^^)/
コチラも人気のNagomiロール<白>を頂きました⭐
バニラアイス付きで少し弾力のある生地であっさりとした生クリームで
とっても美味しかったです🤤🤤💞コチラも絶対に!!1度食べて頂きたいです(^^)/
なんとこちらはオーナーご自身で作成されたフラワーデザインアートです!!
なんでも自分でされる多才なオーナーさんです!!
こちらの方がオーナーの瀧上様です😊とっても優しい気さくなオーナー様でした(^^)/
もう少し暖かくなると、ペット連れのお客様の為にウッドデッキをオーナー様ご自身が
つくられる予定だそうですのでペット連れのお客様にも嬉しいですよね💞
レジにもこんな細かな嬉しいサービスもありました💛
弊社の地域振興券が使える加盟店様の
能勢町にある 『 和みCAFE 』様へお是非!!足をお運びください⭐⭐
オーナー様,スタッフ様ご協力ありがとうございました(^^)/★
tel:0727343166
〒563-0351
大阪府豊能郡豊能町栗栖3-8
営業時間 8:00~18:00
定休日 金曜日
072-734-3166
当社の地域振興券が使える加盟店🌟『Fishingエイトアネックス』様のご紹介!
2023.01.30
こんにちは!吹田店です🌟
本日はイチバンエイトグループのルアー専門店「Fishingエイトアネックス」様のご紹介です(^O^)/
先月に取材させていただいた「Fishingエイト2」様のお隣です!
入口専用と出口専用がありますので注意です( `ー´)ノ✨
黒と茶色を基調とした建物です(/・ω・)/
店長の喜多村様がご不在でしたので、主任の福本様にお話を伺いました(^^)
ありがとうございます!
フィッシングエイトアネックス様はルアー専門店ということで、たくさんの種類のルアーが並んでおります( `ー´)ノ
もう、めっちゃくちゃあります!!!すごい種類で驚きました(`・ω・´)✨
形も様々🐸
柔らかいものもありますよ!
出して見せていただきました(^^)/
ぶよぶよです(´艸`*)
こちらは暗いところで光ります✨
白い部分が蛍光になってます(^^)
もちろん釣り竿もありますよ~(/・ω・)/
ケースも大事ですよね\(^o^)/
びっくりなものを見つけました⇩
こんな小さいものもルアーだそうです!
ストラップとして使われる方もおられるようです(^^♪
かわいいですね!
こちらはしっかりとした大きさ( `ー´)ノ
車のスマートキーと比較!!
めっちゃ大きいです(`・ω・´)
それよれりも大きなものがこちら⇩
アネックス様のオリジナルのルアーです(^_-)-☆
大きくて重いです( ゚Д゚)!
これよりももっと大きなものもたくさんあるそうで、
水深1000mの場所に落とす為だそうです!
なるほどと思いました(`・ω・´)!!
\(^o^)/ルアーは無限大\(^o^)/
そんな私のようなあまり釣りに詳しくない方にオススメの初心者向けのスターターセットがございますよ\(^o^)/
釣り竿もセットです(^_-)-☆
お子様用にキャラクターの釣り具セットもありました✨✨✨
ご予算を言っていただだけると、お客様にあったセットをお勧めしてくださるそうです(*´▽`*)
すっごくありがたいですよね♡
釣りは車で行くことが多いと思います!
便利なカー用品がございますよ\(^o^)/
店内はコーナーもたくさんあります!
ブラックバスを釣りたい方~~~\(^o^)/
琵琶湖に行きましょう✨
淀川コーナーもありますよ!
すぐ行けますね(^_-)-☆
釣りは思ったよりも身近なものです🐟
初心者の方でもそうでない方でも、「どんどんスタッフに話しかけてください!」とのこと!!
釣りたい魚によって、釣る場所も方法ももちろんルアーも違います!
是非!スタッフの方に聞いてみてください!!
得意分野のスタッフに繋いでもらえ、その方にしっかりとお話を聞くことが出来ますよ(`・ω・´)✨
「いきなり海はちょっと...」という方でも大丈夫!
服部緑地公園や、みさき公園、久宝寺町には誰でも簡単に釣りが楽しめる施設があるそうです(/・ω・)/
釣りのシーズンは春がオススメ🌸
これからですね(*´▽`*)!
初心者の方も今までとは違う魚を釣ってみたいと思っている方も、
春に向けて準備をしましょ~~~(/・ω・)/
新商品!ご予約受付中でっす( `ー´)ノ
お早めに(^_-)-☆
アネックス様は年に3回ほどセールをされているそうです!
他にも、インテックス大阪での新商品お披露目会でもイチバンエイトグループとして出店されるようです(^^♪
チェックすべきイベントが盛りだくさんですね(`・ω・´)✨
🐟自然と触れ合えて新鮮な魚を食べることができる✨
🐟「釣れない...」から「釣れた!」になるやりがい✨✨
🐟ルアー選びの奥深さ✨✨✨
🐟たくさんの思い出が作れるのは間違いなし( `ー´)ノ
みなさまも釣りに是非!釣りに挑戦してみませんか\(^o^)/
そして是非是非!!釣り具は「フィッシングエイトアネックス」様へ(^O^)/
キャッシャーにしっかり貼っていただいております!!
ありがとうございます(*´▽`*)
営業時間のご案内です(^^)
ホームページはこちら(^^)/
〒566-0033
大阪府摂津市学園町1丁目1-33
通常営業時間 月~木/10時~22時
金・土/10時~23時
日・祝/10時~21時
年中無休(臨時休業有り)
℡ 072-636-0820
23ページ(全48ページ中)

