ひよこちゃん
2020.09.15
こんにちは、業務の三木田です。
猛暑の8月が終わり、朝晩は過ごしやすくなりましたね!!
日中はまだ暑い日もあるので、引き続き熱中症には気を付けましょう。
今月から始まった「トヨフェス」!!
詳しくはこちら
↓↓↓
https://www.netznewly.co.jp/event/toyofes
通勤の際に通る石橋商店街の舗装が最近きれいになったのですが、足元に可愛らしいキャラクターを発見しました👀
思わず足を止めてしまう可愛さ♥
チキンラーメンのキャラクター「ひよこちゃんマンホール」です♪
池田市の観光大使でもあるひよこちゃん。
よく見ると、春バージョンの桜、夏バージョンの花火、秋バージョンの紅葉、冬バージョンの雪の4パターンあります。
春🌸
夏🍧
秋🌰
冬☃
ひよこちゃんマンホールは、石橋商店街の他、カップヌードルミュージアム前、阪急池田駅の「せせらぎモール」などでも見ることができるそうです!!
新型ヤリスクロス発売!
ネッツトヨタニュ-リ-北大阪(株)池田店へ!!

エキスポ観覧車
2020.09.11
こんにちは。
サービス大久保です。
近くにありながら乗る機会の無かったエキスポの観覧車に先日乗ってきました。
景色がキレイで日本一大きい観覧車と聞いていたのでずっと気になっていました。
しかし絶叫系はおろか高い所が苦手なので迫る扉に戦々恐々、、、
中の床がガラス張りで乗り込んだ瞬間に少し後悔しました。笑
しかし中は空調はもちろんイヤホンジャックで好きな音楽を聴けるようになっており快適!!
景色は日本三大夜景である摩耶山の掬星台にも匹敵する程の美しさで感動しました!!
まだ乗られていない方はぜひ乗ってみて下さい。

おりほー!
2020.09.10
こんにちは、サービスのウエガキです。先日京セラドームへプロ野球公式戦 オリックス対ソフトバンク戦を見に前池田店店長のk店長と二人でいってきました。
3万6千人以上入るドームでコロナ感染対策の為、5千人しか入れない為スタンドはこんな感じに
入場する時も対策をされていて事前に検温をし証明証をもらわなければドーム内に入場出来ません。
合わせて、大阪府コロナ追跡システムへの登録もお願いされ それぞれの入口にアルコール消毒液が
置かれその都度手の消毒を促されます。これだけの対策をして頂だいて出るので安心して野球観戦ができ、本当にありがたく思います
試合が始まると6回表まで0対0の息詰まる投手戦 少しお腹が減ったので各コーナーの売店を物色していると 大阪池田名物の文字とふくまる君のイラストを発見。地元にいながらIKE-1グランプリなるものがあると知らなかったのですが 第1回グランプリ「池カラ」を購入。チキンラーメンのサクサクころもがすごく美味しかったです。席に戻って写真を撮っていたら k店長がおもむろに今日買ったタオルを広げて「おりほー」アピール。
(「おりほー!」とは簡単に言うとバファローズが勝利した時にファンが喜びを分かち合う表現。なので、わがチームでは大変ハードルが高い!)
しかしながら 次の回から、2人の応援が実ったのか6回7回8回と得点を重ねて見事に勝利!「おりほー!」
ということでとーっても楽しんだ1日でした。今年はコロナ渦で観客が少ない中、一生懸命プレーする選手達にできるだけ球場に足を運び声援を送りたいと思います。
新型ヤリスクロス発売!
ネッツトヨタニュ-リ-北大阪(株)池田店へ!

お寿司!!!
2020.09.05
皆様こんにちわ、営業の加治です!
コロナに、暑さに、台風に、、、大変な日々が続いておりますが、くれぐれもお体ご自愛下さいませ。。。
さて話は変わりますが先日、同級生がお寿司屋さんで働いているという情報を聞きつけ、行って参りました♪
「すし智」さんです!
居酒屋使いも出来そうな店内!
新鮮な寿司ネタに、雰囲気のあるカウンターも!
子供連れでも楽しめる多彩な一品料理も!
多彩な料理に、雰囲気ある店内、お奨めです!!!
ご興味ある方は是非「すし智」さんまで☆
住所(大阪府吹田市樫切山18-8 第2清涼マンション1F)
電話番号(06-6878-2424)
新型ヤリスクロス発売!
ネッツトヨタニュ-リ-北大阪(株)池田店へ!

232ページ(全323ページ中)