☆ 蛍池のお洒落なお店 grand star cafeさんをご紹介します ☆
2020.07.19
豊中少路店 販売の平原です!
私が、ご紹介させて頂きますお店
は阪急宝塚線の蛍池駅降りてすぐ
の所にあります
お洒落なカフェでランチ&パンケ
ーキがいただける
grand star cafeさんです!
まずお店の名前の由来ですが
grand(素晴らしい)
star(星=お客様、スタッフ)
cafe(集まる場所)
というコンセプトのもとにOPEN
されたそうです!
店内は可愛い照明とゆったりとた
チェアやソファ
お洒落なカウンターにハイチェア
木の温もりくを感じられる
温かみのある空間です!
ランチの一推しは
手作りのふわふわハンバーグ
とソースに星形目玉焼き
をのせた「ロコモコ丼」ですが
他にも日替わりでメインが変わる
「気まぐれランチ」ジューシーな
手作りから揚げもお勧めです!
お持ち帰りも出来ますし
スイーツは注文してから
メレンゲをたてて専用の鉄板で
焼き上げてくれる
ふわふわ「ぱんけーき」
が特にお勧めです☆☆☆
その他にも多数の手作りスイーツ
やスイーツによく合うコーヒーも
多数ありますし、この辺りでは
あまり見かけない
タピオカドリンクも
「ミルクティー」
「チャイティー」
「黒糖ミルク」
「つぶつぶいちごみるく」
の4種類もあるんです!
お酒を飲まルれる方にも嬉しい
生ビール、カクテル、ワイン
ウイスキーなど種類も豊富にあります!
是非、ご家族、ご友人と行ってみて下さい!

*Bar KORU さんのご紹介*
2020.07.18
豊中店から歩いて5分ほどにございます
Bar KORU さんを
ご紹介させて頂きます🍻
庄内駅からもすぐの距離に
お店があるので、
アクセス良好です!
おしゃれな外観に、
多種多様な植物がたくさん並んでおります🍂
店名は「コルー」と読むそうで、
マオリ語で̪
「シダの葉が展開する前のくるくる巻いた状態」のことで
「成長」「新生」「力」「平和」を象徴するそうです。素敵ですね👏✨
看板の「KORU]の文字の下ににもコルーがデザインされています!
入口にアルコールの設置と、
カウンターにパーテーションの設置、マスクの着用もされていて
コロナ対策もバッチリです!!
中に入るとお酒がたくさん並んでました😊
なんと200種類もの
リキュールがあり、
作り方や組み合わせは
無限にあるのだとか😲
お客様のお好みに合わせて
作ってくださります(^^)
フードメニューやワイン、チーズの種類も多様にあります😋
特にチーズにこだわりを
持ってらっしゃるそうです!
ブルーチーズを頂きました☆
正直、あまりちゃんとブルーチーズを食べたことがなく、
凄くクセがあるイメージだったんですが、、
このブルーチーズはとっても美味しくて、
そのまま食べても美味しかったです!!
お通しも毎回変わるそうで、
取材に伺った時は
トマトにあぶったヤギのチーズとトリュフ塩
がのってました!おしゃれ、、✨
ヤギのチーズも珍しく、
食べたことがなかったのですが
全然獣臭くもなく美味しかったです😋
植物にもこだわりを
もたれていて、
変わった植物が
たくさんありました!
この植物は木の幹に
植えているそうです!おもしろい✨
葉っぱの形が手のようになってます👋
おしゃれな壁画も
たくさん飾ってありました✨
店主の佐々木様です!
たくさんお話ししてくださり
有難う御座いました!!
佐々木様はYouTubeも
投稿されているそうなので、
Bar KORU sasanta
でぜひ動画も見てみてください♬
■Bar KORU
住所: 〒561-0831 大阪府豊中市庄内東町3-8-16
TEL: 090-2011-7157
E-Mail
koru@anotobira.com
営業時間
18:00〜翌2:00(L.O)
定休日
不定休
HP: https://www.anotobira.com/koru/index.php
■地元応援プロジェクトページ
https://www.netznewly.co.jp/charity

*居酒屋 浜村 さんのご紹介*
2020.07.18
梅田の一等地、
北新地にございます
居酒屋 浜村 さんを
ご紹介させて頂きます(*^^*)
美味しい割烹料理が
たくさん食べられます✨
ビルの2階にあるので
落ち着いた場所でした!
開店前に店主の浜村様にお時間頂き、お話し聞かせて頂きました✨
元々浜村様は鉄板焼きのお店で
働かれていたそうで、
タイミング合って今のお店を
オープンされて15年がたつそうです。
居心地の良いお店作りをされていて、
食べログ や 雑誌 などのメディア掲載は
全てお断りされていて、
お客様は常連さんが多く、知人の方や紹介のお客様が
たくさんご来店されるそうです。
「第二の実家」と呼ばれるほど、皆様から愛されてるそうです(*^^*)
開店は18時からで、24時まで
営業されてます。
店休日は土日祝です。
なので金曜日が特に混み合うそうです。
メニューはなんと、毎回変わるそうで
「毎回来ても飽きないお店」作りを目指されてます!
メニュー表も毎回手書きで
準備されてるそうで
達筆な字が素晴らしいです👏✨
人気メニューは、
お刺身 ハンバーグ だし巻き ひらき で
ひらきはお店で干してるものを提供されてます!
許可頂きまして、
浜村様のインスタグラムからお料理や食材のお写真借用致しました📷
こんな美味しそうな食材で調理して頂けると思うと
とてもワクワクします😋✨
お酒も豊富に種類があり、
富山県のお酒が人気高いそうです☆
座席はカウンターと、
座敷もございます。
コロナ対策もたくさんされていて、
アルコール消毒、マスク着用、こまめな手洗い
を徹底されています!
★地域振興券をお持ち頂いたお客様にお得なキャンペーンです★
居酒屋 浜村さんのコース
¥10,000 のものを → ¥7,000 でご提供頂けます!!!
料理内容はその都度変えられるそうなので、
お問い合わせ頂ければと思います!
量がたーくさんあるそうなので
ご来店される方はぜひお腹を空かせて行ってください(^^)
■居酒屋 浜村
予約・お問い合わせ:06-6346-5119
住所:大阪府大阪市北区堂島1-2-15 浜村サンプラザビル2F
営業時間 :【月~金】18時~24時
定休日 : 土日祝
■地域応援プロジェクトページ
https://www.netznewly.co.jp/charity
*お好み焼き 鉄比呂のご紹介*
2020.07.18
阪急服部駅近くにございます
お好み焼き 鉄比呂 さんを
ご紹介させて頂きます♬
営業時間が 12時~23時
となっており、
ちょうどお昼の時間から、
夜遅くまで営業されているので
立ち寄りやすいです✨
お店の入口にも
地元応援プロジェクトの張り紙を、
わかりやすく貼ってくださってました!
コロナ対策も
しっかり行われており、
入口にアルコールの設置と
客席減らして密にならないよう
安全に営業されていました。
食事メニューやドリンクメニューも豊富にございます😋
おススメは、
ぶた玉 牛すじねぎ焼 広島焼
です☆
一品ものもたくさんあり、
ちょい厚牛タン
ホタテ醤油バター焼
が人気メニューです✨
ホタテ醤油バター焼は季節限定で
カキにも変わります😋
地元の方から愛されており、
価格もリーズナブルなので
お昼は一元の方も多く来店されるそうです!
14時~15時 の間が特に混み合うそうなので、
その前後の時間が狙い目かもしれないですね☆
定休日は日曜日となっております!
店主の方こだわりのお好み焼きを召し上がって頂けますので
ぜひ足を運んでみてください♬
店名
鉄比呂 (テツヒロ)
ジャンル
お好み焼き
予約・
お問い合わせ
06-6865-3099
住所
大阪府豊中市服部西町2-7-5
交通手段
服部天神駅から367m
■食べログリンク
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27101628/dtlmap/
■地域応援プロジェクトページ
https://www.netznewly.co.jp/charity

26ページ(全29ページ中)