👑CROWN SPORTS PHEV👑
2024.05.06
こんにちは☺
緑ヶ丘店です🚗
本日5/6(月)~5/12(日)まで
クラウンスポーツ PHEVの
試乗車が緑ヶ丘店にあります✨
気になられた方は
是非この機会に試乗してみてください💛
内装色はブラック×レッドです。
車高があるので
私的には運転しやすかったです🎶
後ろからのフォルムもすっきりしていて
かっこいいです✨
そして現在、中古車の
クラウンクロスオーバーも展示しているので
見比べて頂く事も可能です💡
試乗ご希望の方は
お電話でのご予約可能ですので
是非ご連絡お待ちしております🌴
📞⇨ネッツトヨタニューリー北大阪 緑ヶ丘店
この投稿をInstagramで見る
ネッツトヨタニューリー北大阪(株)緑ヶ丘店(@netznewly_midorigaoka)がシェアした投稿

🎏こどもの日来場プレゼント🎏
2024.05.03
こんにちは🎏
緑ヶ丘店です🚗
5月5日はこどもの日🎏ということで
緑ヶ丘店でご来店いただいたお子様に
お菓子のプレゼントご用意してます💛
また、ご来店いただいたお子様にのみ
ほかにもプレゼントご用意しております✨
5/3現在まだ、ご予約可能なお時間ありますので
是非この機会に
点検・洗車・オイル交換等
ご来店お待ちいたしております🦕
点検待ち時間に
お子様に遊んでいただける
キッズスペースもございます✨
安心してお子様とご来店ください😊
📞⇒ネッツトヨタニューリー北大阪 緑ヶ丘店
この投稿をInstagramで見る
ネッツトヨタニューリー北大阪(株)緑ヶ丘店(@netznewly_midorigaoka)がシェアした投稿

電動車いすWHILL取り扱いはじめました♿
2024.04.28
こんにちは☼
緑ヶ丘店です🚙
暑い日が続いてますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
この度、当社で電動車いす
WHILLを取り扱いが始まりました。
電動車いすモデルは全部で3種類あります💡
Model S
ハンドルがついているので
安心して乗っていただけます。
最大4Kgまで荷重の前カゴもていていて
お買い物にも乗って行っても安心です。
右レバーで前進・左レバーで後進です。
ダイヤルでスピードの調節が可能です。
下り坂でもしっかりとブレーキ効きます。
お値段 ¥257,000 ~
介護保険 非対応
最高速度 前進:時速6Km 後進:時速2Km
重量(バッテリー含む) 67Kg
最大荷重 100Kg
Model C2
後輪にサスペンションがついているので
でこぼこ道での衝撃を吸収してくれて
身体への負担を軽減した乗り心地です。
レバーでのハンドル操作で
速度設定も+・-のスイッチを押すだけです。
お値段 ¥487,000 ~
介護保険 対応
最高速度 時速6Km
重量(バッテリー含む) 52Kg
最大荷重 115Kg
Model F
※カタログ写真使用
3つのモデルの中で
折り畳みが可能なのは
このモデルのみです。
ハンドル操作はModel C2同様
レバーでの操作になります。
※カタログ写真使用
折りたたむとこのようにコンパクトになり
お車に積んで運ぶことも可能です。
お値段 ¥273,000 ~
介護保険 非対応
最高速度 時速6Km
重量(バッテリー含む) 26.7Kg
最大荷重 115Kg
モデルによってお色は異なりますが
カラーバリエーションもあり
お好みのお色を選んで乗っていただけます。
※Model S カラーバリエーションカタログ写真使用
※Model F カラーバリエーションカタログ写真使用
試乗をご希望の方は
お問い合わせいただきましたら
試乗可能ですのでお気軽に
お問い合わせくださいませ☎
他にも、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください☺
♿WHILLホームページ
📞⇒ネッツトヨタニューリー北大阪 緑ヶ丘店

📢―春の交通安全週間です🔔
2024.04.06
こんにちは☼
緑ヶ丘店です🌸
4/6(土)~4/15(月)の10日間は
春の交通安全運動実施されてます💡
この期間中は
『交通事故死ゼロを目指す日』です。
お子様を中心に、歩行者の安全確保が重要なテーマです。
ショールームキッズスペースに
うんこ先生の
『うんこ交通安全ドリル』
歩行者編・自転車編を置いてるので
是非持って帰っていただいて、
お子様やお孫さんと使ってください🚲
横断歩道のわたり方も一緒にお配りしてます🚥
是非、点検の待ち時間にお子様と一緒に
交通安全ゲームにチャレンジしてみてください✨
キッズスペースにはうんこ先生の
顔パネルもあるので良ければ
お子様のお写真を撮影してください📷
横断歩道のわたり方の裏面は
塗り絵になってます🎨
塗ってくれた塗り絵は
キッズスペースの壁に
貼らせて頂いてます💛
塗り絵ができたらお店のスタッフに渡してください☺
みんなで交通ルールを守り、
交通事故をゼロにしていきましょう🚓

3ページ(全25ページ中)