ひまわり畑
2020.07.31
皆さんこんにちは!
ヒダケンです(*^-^*)
最近はずっと雨続きでしたがとうとう梅雨明けも見え始めて、
夏のあっつーいシーズンになってきましたね。
例年であれば海に入ったりBBQしたりと
楽しいことを計画し始めるのですが、、、
今年はお盆休みもどうしようかなと考え中です、、、
とはいえ家にこもりっぱなしというのもあれなので
この前の休日にひまわり畑に行ってきました!!
こちらは奈良県の広陵町にある馬見丘陵公園というところで
いろんな植物や花であったり、歴史で習った古墳が見れるところになってます!
それからこんな変わった植物が生えてました('ω')ノ
緑の毛だまりみたいなのが無数にありますが、、
こちらは木なのか植物なのかはわかりませんがコキアという
名前みたいです、
小さくて丸っこい形が何とも言えない可愛さで癒しになりました。
それから親子で撮った写真がこちら!
娘はなんだか不機嫌そうな顔をしていますが
そこはスルーしといてください(-_-;)
きっとたのしんでくれているはず!!!
と思ってます(笑)
なんだかんだで休日を楽しんでいる
ヒダケンでした!!
新型ハリアー発売!!
オンライン商談も受け付けています!
ネッツニューリー北大阪((株))池田店へ!!
人生初!
2020.07.25
こんにちわ、こんばんわ!
サービスの中川です!
なかなか明けてくれない梅雨のせいでじめじめした暑さが続いているのでダイエットが全く進んでいない中川です。
そんな中先日、友人からボルダリングに行こうとお誘いがあったので、暑いから嫌なんですけど・・・と内心思いながらしぶしぶ行って参りました!!
初めてなもんでルールやら楽しみ方が分からなかったので、友人に聞いたところ、登りきった時の達成感を味わっているのだそう・・・。
何はともあれ登ってみましたが、意外と楽しい!
そして、ただ登るだけではなくルールもしっかり決められていて、なかなか難しい!
3時間登りたい放題コースで遊んでいたのですが、1時間で腕の限界を迎えました笑
あとマスクもしていたので息苦しい事この上ない!
そして翌日には当然のように激しい筋肉痛に見舞われました。
結果的には楽しかったのと久々の良い運動になったはずなので個人的には満足です。
皆様も是非行ってみて下さい!
新型ハリアー発売!
オンライン商談も受け付けてます!
ネッツトヨタニューリー北大阪(株)池田店へ!
大阪の名物といえば・・・
2020.07.23
皆様こんにちわ!サービスのこころです!
まだ梅雨だというのに真夏のような暑さで
ヘロヘロになっていますw
皆様夏バテにはなっていないでしょうか?
今年の夏はいつもとは違いコロナの影響でマスク着用が
必要なので熱中症にかかり易いとのこと!
なので皆様!水分補給と休息をこまめにとって
熱中症予防をしていきましょう!!
そして、話は変わりまして!先日久々に居酒屋に行って参りました!!
少し変わった居酒屋でなんとたこ焼きがメインの
たこ焼き居酒屋『絆』です!!!
種類豊富なお酒と美味しいたこ焼き!
もちろんたこ焼き以外のメニューもたくさんあります!
友達が働いているという事もあり、懐かしエピソードを話ながら
満喫してきました!!
場所は箕面のメガドンキホーテの近くにあるので
良ければ皆様是非行ってみて下さい!!
新型ハリア-発売!
オンライン商談も受付けてます!
ネッツトヨタニュ-リ-北大阪(株) 池田店へ!
梅雨の合間のツーリング
2020.07.15
お久しぶりです、しのやん。です。
毎日、毎日~うっとぉしぃ雨ばかり続く今日この頃、皆様おかわりなく
お過ごしでしょうか・・・?
私は、先月バイクで奥琵琶湖までツーリングに行ってきました!
若かりし二十歳くらいの時に、初めて買ったスターレットで行った以来です(^^)
今回は、亀岡から峠を越えて鯖街道(367号)を北上し滋賀県高島市へ。
琵琶湖湖畔で休憩
奥琵琶湖ドライブウェイで、展望台まであがれば・・・なんと綺麗な
景色が広がっておりました(^^)v
展望台からの眺め
奥琵琶湖からの帰りに、高島市のメタセコイヤ並木に立ち寄りました!
火曜日なので、人も少なくてゆっくりできました~!
帰りに、亀岡市内の沈下橋を通って帰ってきました(^^)
高知県の四万十川にかかる沈下橋は、有名ですが
亀岡にも、こんな橋があったんですね~(^^)
1日で、400キロくらい走って疲れましたが・・・かなり
良かったです~~~!!
今度は、鯖街道の鯖寿司をたべて帰りたいです!
By しのやん
新型ハリアーは、池田店まで!!
お待ちしております(^^)
新型ハリアー発売!
オンライン商談も受付けてます!
ネッツトヨタニューリー北大阪(株)池田店へ!
54ページ(全76ページ中)

