はじめました!
2019.10.09
こんにちは、かわちゃんです(^^♪
最近は涼しい日と暑い日が交互にやってくるので調整が難しいですねー(^-^;
池田店にも体調を崩し気味のスタッフがチラホラと・・・
皆さんもお気をつけくださーい!!
そんな秋に移行中のこの頃ですが、新しい事始めました!!
ワタクシが趣味でやっているアクアリウムですが、
新たにボトルアクアリウム始めました(^O^)/
ボトルアクアリウムって??という方もおられるかと思いますのでこちらを↓
左にあるのが前からあるので、右にある小さいのが新たに始めた
ボトルアクアリウムです♪
ボトルアクアリウムでは酸素を入れるエアレーションや、
水を濾過する濾過器を導入しないのでシンプルになるのが特徴的ですね(^^♪
ワタクシのは「底砂、水草、流木、岩、水、エビ、LED」といった感じですねー!
中に入れている水草をLEDで照らしていると水草からポツポツと気泡が出て
酸素を出してくれています♪(昔習ったことのある光合成ですね)
シンプルですが、管理に少しコツがいるのであーだこーだ悩みながら
楽しくやってます(>_<)
中にいるエビさんはこんな感じです↓
種類はミナミヌマエビという種類で大きさは2センチぐらいです!
流木や岩についたコケをエサにして生活しています。
ちょこちょこと動き回るのでとてもかわいいです♪
(流木に付けた水草がボサボサになっていますが・・・)
まだまだ始めたところなので色々と手探り状態ですが、
水草やエビさんがしっかり成長できるように頑張っていきたいと思います♬
アクアリウムをやっている方はぜひぜひ声を掛けてくださーい!!
かわちゃんでした(^^♪

運動会!!
2019.10.03
最近やっと涼しくなって、過ごしやすくなってきて通勤も楽になってきた
⚽サービス山田です⚽
タイトルの件ですが土曜日に息子の幼稚園の運動会に行ってきました!(^^)!
雨男なので天気が心配でしたが何とかもってくれたので良かったです(^▽^;)
天気は良かったですが暑すぎました(^▽^;)
運動会で親が参加するリレーにボクも立候補して参加してきました!!
5位でバトンを貰って2位まで頑張って走りました!!
中には転倒して砂まみれになっているお父さん達も・・・
長-----い事運動をしていなかったので運動会までにちょっとだけ
走ったりしてましたがやはり筋肉痛がツライ(T_T)
来年もまだ体が元気やったらまた立候補して走りたいと思います(^_^)
やっぱり何事も日々継続する事は大事だなと感じました!!
若い時はフットサルやってたんで運動はしてましたが
今はなかなか運動する時間もないので継続は難しいですが,
たまには運動出来たらなぁと・・・
とりあえず無理して怪我しない程度に運動します!!!!
ではまた(・ω・)ノ

今シーズンもおつかれさまでした…
2019.09.30
こんばんは~
久々の登場こばやしです(^^)
あぁ終わってしまったプロ野球…。応援してる球団は今年もCSには全く届かず…。
今年も開幕から家族で京セラドームや、夏には遠征でメットライフドーム
(西武ドーム)へ…。
アウェー感ハンパなくすごいッす…。ライオンズファンほぼ9割ですから…(^^)
なんだかんだと言いながら足しげく球場に通ってます、いや楽しいっす。。。
来年こそはCSいけるかな???ねぇ、うえがきマネージャー???
そろそろ本題の話に戻ります…。
10月からタイヤお買い得キャンペーンが始まります!!
★ブリヂストンタイヤをお買い得な価格で!!★
これからのシーズンに欠かせないスタッドレスタイヤは勿論、
夏タイヤもお任せを~!!
ご成約プレゼントも用意していますよー(^^)/
皆さまのご来店をお待ちしてまーす!!(あ、池田店だけのキャンペーンですよん)

富士総合火力演習
2019.09.26
こんにちは、サービスの河村です!
段々と朝晩の気温が低くなってきましたがた、皆さんは体調大丈夫ですか?
大阪市内の小学校では風邪やインフルエンザが流行りだしているそうで、自分も気を付けないと!と思う今日この頃です。
話が変わって、ついこの前8月に静岡県の自衛隊の演習場でイベントがありまして、その名前が 『富士総合火力演習』 という名前で通称 《そうかえん》 と呼ばれています。
この《そうかえん》は抽選で当たった人しか中に入れなくて、見ることが出来ません。
今回僕は抽選に外れてしまいましたが、友達が当選したので何とか演習を見ることが出来ました。😓
演習はこんな感じで戦車やヘリコプター、バイクなどいろいろな乗り物が出てきて、実際に敵襲があった場合どんな攻撃をするのかを説明を交えながら見るのでわかりやすく、そしてこのイベントは唯一実弾を使用する演習なので爆音と衝撃波が味わえる、凄く迫力のあるイベントです!ヘリコプターはこんな感じで、手前のヘリコプターが車を降ろしている間、他の3機のヘリコプターが攻撃をしている瞬間です。
ヘリコプターも実弾を使用していますので、凄い爆音です 笑
え帰りに演習場の裏をのぞくと自衛隊の車両がたくさん並んでいて、つい写真を一枚パシャリ📷
非日常を味わえた1日でした。

65ページ(全73ページ中)