「IKOUポータブルチェア」が池田店にやってきました!
2023.07.10
こんにちは、池田店です。
この度、IKOUポータブルチェアを置くことになりました。
「IKOUポータブルチェア」とは障がいの有無で使い手を選ばない子ども用のイスです。
株式会社 Halu(ハル)さんにより肢体不自由児とご家族の体験を元に開発されました。
IKOU「一緒の時間がもっと豊かになる。障がいのある子もない子も包みこむ、みんな一緒に。」という思いを掲げています。
株式会社 Halu(ハル)を起業した松本さんは2016年に長男さんを出産、脳性まひと判明。
長男さんとの生活を通して「障がい者と健常者」という分断された社会構造を目の当たりにしたそうです。
リハビリや日々の生活の工夫通して障がい児童児の知見を習得し、2020年に起業されたとのことです。
「自由でじぶんらしい外出を、すべての子どもと親たちに。」
素敵な願いだなと感じながら松本さんのお話を伺いました。
素敵な願いが込められたIKOUポータブルチェアの特徴は3つ!
✓姿勢保持機能
座面と背面の角度を保ったままリクライニングできる機能(ティルト機能)があり、骨盤を安定させる座面形状になっているため前滑りせず、安定して座ることが可能です。
↓
✓コンパクトでポータブル
折りたたみ可能で、簡単に持ち運びできる大きさと、軽さ!
コンパクトなので収納場所にも困りません。
従来の福祉機器のイスは室内での利用を前提に作られているため、大きく重いという特徴があり、持ち運ぶことは困難だそうです。
いつでも、どこでも使用できるIKOUポータブルチェア!!
お出掛け先でも安心感たっぷりです。
✓安全性
製品安全協会より「乳幼児用いす」カテゴリーでSGマーク認証を取得されています。
尚、チャイルドシートとしての使用はできません。
大人用のイスに取り付けることができ、バンドでしっかりと固定します。
転倒防止レバーもあるので、後ろに体重がかかっても倒れません。
上体を支えるバンドがあり、お子さまひとりで抜け出せないよう工夫されています。
お出掛け先にハイチェアがなくてもIKOUのイスがあれば安心です!!
レストランやホテル、キッズスペース、スポーツチームのスタジアムなどでキッズチェアとして導入されており、使用されたお客様は
「一般のキッズチェアよりも安定感があり、安定して座れた」
「胸ベルトがあって抜け出せない」
「お店にあったらまた使いたい」
と好評とのこと✨
池田店でもお試しいただけます。スタッフまでお声掛けください!!
IKOUポータブルチェア
【公式サイト】はこちら
【サイズ】
幅 :339㎜
奥行き:収納時269㎜・展開時312㎜
高さ :収納時156㎜・展開時360-550㎜
【重さ】 3.2㎏
【使用対象】
・腰すわりをしたお子様(生後7ヵ月頃~)
・身長:~97㎝まで
・体重:~16㎏まで
シートカラーはベージュとダークグレーの2色展開です。

お子様用いす【IKOU】のご紹介😄✨
2023.07.10
こんにちは❕箕面小野原店です😄
皆さま、お出かけ先に簡単に持ち運びができるポータブルチェア
【IKOU】をご存知でしょうか❓
こちらのポータブルチェア、腰座り(7ケ月頃)~身長97cm、体重16kgまでのお子様が対象です⭐
身体の筋力が弱い、支えがないと座れないというお子様にもご利用いただけます😄
(※障がいのあるお子様の場合、首がすわっている方が対象です。)
鞄のように、コンパクトに持ち運びできることが特徴です🎵
そんなポータブルチェア、今回ネッツトヨタニューリー北大阪 全店舗のショールームにて
展示させていただくことになりました✨
箕面小野原店では、納車時、相談でのご来店時にお子様に座っていただくことで
お子様も、保護者様も安心してお話しできるアイテムとしてご活用いただければと思っております🎵
地べたでも、椅子の上にも設置が可能❕
設置方法も超・簡・単❕です✨
座ってほしい椅子の上に置き、、、
パカッと開けるだけで、椅子の登場!
転倒防止パーツを出し、頭やベルトの位置を調整🎵
椅子本体に固定するベルト2本を設置し、完了です!!
店頭で設置方法をご紹介することも可能ですので、
お気軽にご来店ください★
カラーバリエーションも、ベージュ・黒がございます★
詳しくは公式ホームページをご覧ください❕
👉👉【IKOUホームページ】👈👈
#ノア、ヴォクシーのことなら箕面小野原店へ!

当店に【IKOU(イコウ)ポータブルチェア】設置しました💺
2023.07.08
こんにちは🌺
7月より、お子さまと一緒の時間が豊かになる
障害のある子もない子も包み込む
乳幼児向けのインクルーシブ・ブランドの
『IKOU(イコウ)ポータブルチェア』を
緑ヶ丘店に設置しました🌟
家の中でも、外出先でもお使いいただける
折り畳み式のお子さま用チェアです。
先月、IKOU Portable Chairの
株式会社Haluの代表、松本さんに
お話を聞かせていただきました✨
松本さんは、元々トヨタ自動車に
務められていましたが、
2016年に出産された長男さんが
脳性麻痺と判明し、退職されたそうです。
そして、リハビリや日々の生活を通じて
「障碍者と健常者」とゆう分断された社会構造を
解決したいという想いで
2020年に株式会社Haluを立ち上げられました。
自由で自分らしい外出を
すべての子どもと親たちに。
という想いを込めて。。。
ユーザーさんの声を聴きながら
2年間かけて開発されました💡
骨盤と上体を支えるために
腰部分と胸元にベルトがついてます。
お子様の成長に合わせて
ヘッドレストを調節できます。
また、上体を支えるベルトが付いているので
しっかりと体を支えてくれます。
この白いレバーを引っ張ると3段階で
椅子の角度を調節できるティルト機能付き!
身体の状態に合わせて、心地よい角度を選べます👀
横から見ると、このように
椅子に傾斜が付いてることが分かります。
また後ろには転倒防止レバーがあるので
後ろに体重がかかっても
転倒する心配がありません。
そしてこちらが、お子様の成長に合わせて
脱着可能な座面延長パーツです。
簡単に取り外し可能です👏
折りたたむとすごくコンパクトになり、
ショルダーバッグのように肩から掛けれて
持ち運びにも便利です🌟
また、製品安全協会より『乳幼児いす』の
カテゴリーでSGマーク認証を取得✨
安心してご利用できます。
女性でも簡単に片手で持てるぐらい軽いです!
お出かけ先にお子様用の椅子がなくても
大人用の椅子に簡単に取り付けれて
ベルトで固定できるので、安心してご利用できます💛
当店に置いてますので、
ぜひお子様と来られた際は
ご利用してみてください😊
数部ではありますが、カタログもあります📖
🔻サイズ
幅:339mm
奥行:収納時269mm 展開時:312mm
高さ:収納時156mm 展開時:360-550mm
重さ:3.2Kg
対象身長・体重:~97cm 16Kgまで
対象年齢:生後7か月(腰座り)ごろから
⚠チャイルドシートとしては利用できません。
どなたでもオンラインから注文可能です。
詳細などは、こちらのホームぺージを
見てみてください👀👇
📍IKOU(イコウ)ホームページ

『IKOU ポータブルチェア』を設置しています💁
2023.07.07
こんにちは
豊中少路店です😊
今月から当店のショールームにて
『IKOU ポータブルチェア』を設置しております👇👇
IKOUは家の中でも外出先でも
お使いいただける折りたたみ式の
子供用チェアです
IKOUは株式会社 Halu(ハル)さんが
開発した商品です
代表取締役である松本友理さんの
息子さんに脳性まひがあり
リハビリやケアを通じて作られました
IKOUの詳細はこちらです↓↓↓
https://ikoudesign.com/ja/
従来の障がい児専用の福祉機器は、
重く大きいため持ち運びが困難です
また行動範囲も制限されてしまいます...
IKOUであれば、出先での心配を
少しでも軽減することができます◎
👇特徴は大きく3つ👇
1.姿勢保持機能
リクライニングできる機能や骨盤を
安定させる座面形状の工夫により、
障がい児も安定して座ることができ、
赤ちゃんもご機嫌です😊
2.コンパクトでポータブル
簡単に持ち運びができ、
収納場所を取りません
👆まるでショルダーバッグのよう😲
重さも3.2㎏で持ち運びラクラクです♪
3.安全性
製品安全協会より
「乳幼児用いす」カテゴリーで
SGマーク認証を取得されています
対象身長は~97㎝
対象体重は~16㎏まで
生後7ヶ月ごろからお使いいただけます📝
自力で座位を保てない乳幼児でも
安定して座ることができ、
大人用のイスにも簡単に取り付け可能です
家族の行動範囲が広がります👪
ショールームにて常時設置中です!
ぜひご試乗してみてください。

97ページ(全329ページ中)