当社の地域振興券が使える加盟店🌟『鮨虎』様のご紹介!
2022.06.27
こんにちは!吹田店のサービスエンジニア柳谷です!
石橋駅前にあるお寿司屋さん
鮨虎さんのご紹介です。
昭和30年創業の老舗のお店

現在は二代目と奥様で商いをされています。

店内は写真手前のカウンターが5席 テーブルが4人掛け3席、2階は宴会席もあります。
コロナ対策のアクリルボードも設置されています。
(コロナの影響もあるので、電話予約で要相談です)
お寿司屋さんて一見で入るの少し勇気がいりませんか?
私は料金がわからないとビビってしまいます。
しかし!鮨虎さんは価格もリーズナブル☆お子様連れの家族様にもぜひ!



インタビューさせていただいた中で印象に残ったお話なんですが......
大将と奥様からのメッセージをお伝えさせていただきます...!👇
最近は回転寿司が人気ですが、やはり目の前で職人さんが握ってくれるお寿司を堪能してほしい。
お店の雰囲気も含めて食事を楽しんでほしい。
そういった思いで日々商いをされているそうです。
ブログを書かせていただいている私自身も、お寿司もそうですが、
大将との会話や、包丁さばき、お店の雰囲気も含めて楽しんでもらいたい。そう思います。
おすすめはなんですか?と聞いたところ
【大阪寿司】、【桶寿司】と教えていただきました。
大阪寿司は箱寿司と太巻きが盛り合されています。
桶寿司はバッテラとちらし寿司で構成されています。
普段皆さんが食されているものはいわゆる【江戸前寿司】といわれるものだそうです。
ちらし寿司は見た目にも華やかで、小さなお子さんも喜びますよね。大将の飾り包丁も光ります!
そんな鮨虎さんは、石橋阪大前駅西口を出てすぐのローソンさんの方へ歩いて5分ほどのところにあります。
営業時間は10:00~22:00 定休日は木曜日(祝日の時は営業されています)
お仕事帰りにも立ち寄りやすいのでぜひ一度、食べに来てください!
〒563-0032
大阪府池田市石橋1丁目15-2
TEL 072-761-8824
営業時間 10:00~22:00
定休日 木曜日(祝日は営業)
石橋駅前にあるお寿司屋さん
鮨虎さんのご紹介です。
昭和30年創業の老舗のお店

現在は二代目と奥様で商いをされています。

店内は写真手前のカウンターが5席 テーブルが4人掛け3席、2階は宴会席もあります。
コロナ対策のアクリルボードも設置されています。
(コロナの影響もあるので、電話予約で要相談です)
お寿司屋さんて一見で入るの少し勇気がいりませんか?
私は料金がわからないとビビってしまいます。
しかし!鮨虎さんは価格もリーズナブル☆お子様連れの家族様にもぜひ!



インタビューさせていただいた中で印象に残ったお話なんですが......
大将と奥様からのメッセージをお伝えさせていただきます...!👇
最近は回転寿司が人気ですが、やはり目の前で職人さんが握ってくれるお寿司を堪能してほしい。
お店の雰囲気も含めて食事を楽しんでほしい。
そういった思いで日々商いをされているそうです。
ブログを書かせていただいている私自身も、お寿司もそうですが、
大将との会話や、包丁さばき、お店の雰囲気も含めて楽しんでもらいたい。そう思います。
おすすめはなんですか?と聞いたところ
【大阪寿司】、【桶寿司】と教えていただきました。
大阪寿司は箱寿司と太巻きが盛り合されています。
桶寿司はバッテラとちらし寿司で構成されています。
普段皆さんが食されているものはいわゆる【江戸前寿司】といわれるものだそうです。
ちらし寿司は見た目にも華やかで、小さなお子さんも喜びますよね。大将の飾り包丁も光ります!
そんな鮨虎さんは、石橋阪大前駅西口を出てすぐのローソンさんの方へ歩いて5分ほどのところにあります。
営業時間は10:00~22:00 定休日は木曜日(祝日の時は営業されています)
お仕事帰りにも立ち寄りやすいのでぜひ一度、食べに来てください!
〒563-0032
大阪府池田市石橋1丁目15-2
TEL 072-761-8824
営業時間 10:00~22:00
定休日 木曜日(祝日は営業)