能勢町にある『ボン・デリッシュ』様へ行ってきました⭐
2023.03.23
こんにちは('ω')★
ネッツトヨタニューリー北大阪吹田店
コンシェルジュです★
先日,弊社の地域振興券が使える加盟店様の能勢町にある
「 ボンデリッシュ 」様へ行ってきました⭐⭐
コチラの「 パン 」と書かれている看板が目印になります(^^)/
とてもお洒落な外観のボンデリシュ様です⭐
なんと!!ボンデリッシュさんは2009年にABCテレビ(朝日放送)の人気番組
探偵!ナイトスクープにご出演された事があるそうです!!!!!
その際に話題になり、取り上げられたパンが「 くるみる 」だそうです⭐
コチラが『 くるみる 』です★
放送後凄く、このパン欲しさに殺到されていてみたいです⭐
こちらも人気のクリームパンです★こちらは自家製のクリームだそうです😊😊💞
コチラも人気の丹波の黒豆パンです⭐
コチラはパン ド ミーの食パンです★
コチラは角食パンです⭐
息子さんや娘さんなど人に会う際などに
手土産として持って行かれるのにご購入される方も多いみたいですよ😊🎵🎵
他にもカレーパンやメロンパンやバケットなどなど
種類が豊富なので全部食べたくなっちゃいますよね🤤🤤🤤??
又,ボンデリシュ様はパン製造において防腐剤等の添加物は一切使用せず
又,油脂もマーガリンやショートニングも使っていなくて
フレッシュバターを使用しているそうで
美味しくて安全なパンでとっても安心ですよネ!!🎵🎵
大阪各地から、ボンデリシュ様のパンを食べたい!とご購入しに
休日の土日などは来るそうですヨ⭐
オーナー様がコチラ★★
とっても気さくで、とても話しやすい親しみやすいオーナー様です😊😊
パンの修行に海外に行かれ、いろんなパン屋さんを食べ歩きされたオーナー様ですが、
やはり日本のパンが1番美味しい!!!!!と笑顔で語ってくださっていました⭐
取材させていただいております最中にも、常連様の方々がご来店されていて
とても好印象なオーナー様のお人柄が溢れていました😊💞
皆様もぜひ1度ボンデリシュ様で安心でおいしいパンを
弊社の地域振興券でボンデリシュ様でパンをご購入されてみませんか??😊⭐
お忙しい中、オーナー様スタッフ様ご協力頂きましてありがとうございました⭐
〒563-0355
大阪府豊能郡能勢町下田121-1
営業時間 8:00~17:00
定休日 火曜日

当社の地域振興券が使えるお店「伊和香 -いわか-」様のご紹介★
2023.03.21
こんにちは、箕面小野原店です。
今回は、当社の地域振興券が利用できる加盟店「伊和香 -いわか-」様をご紹介します!
能勢電鉄ときわ台駅から徒歩1分、ときわ台駅駅前商店街の中にあります。
2022年6月にオープンした純国産の食材にこだわり、豊能の大地で育った健康な
お野菜を使用したイタリアンとシフォンケーキのお店です⭐
「伊和香」様の伊はイタリアン、和は人との繋がり、和風が香るという意味が込められているそうです。
★地産地消、農家の方の支えになりたい
ー豊能産の野菜を使用ー
★地元の方の健康寿命に貢献したい
ー食を通じて健康であってほしい、喜んでもらいたい、笑顔で過ごしてほしいー
このような思いから、この地域にお住まいのオーナー様は、ときわ台にお店をオープンされたそうです。
パスタコースのパスタは、圧力鍋で茹でるので、長時間モチモチ感が続くそう。
ゆっくりランチを食べていただいても、おいしい時間が続くようにと
ここにもオーナー様のこだわりが❕
伊和香コースは、パスタとお魚がメインだそう。
魚市場から直送される新鮮なお魚を調理したオーナー様のこだわりの白身魚料理です🐟
こちらは、地元能勢産の豆を使用したコーヒーとメレンゲクッキー🍪
爽やかな酸味とコーヒーの苦み☕
メレンゲクッキーと調和します🎵
メレンゲクッキーは、まだ店頭には並んでいないサクラ味だそうです。
口に入れると、ジュワーと溶けてなくなりますが、口の中にはほんのり甘さが残ります。
美味しい💛
カウンター横のショーケースには、シフォンケーキとメレンゲクッキーが並んでいます🍪
こちらは奥様が作る国産の材料にこだわったシフォンケーキです🎵
全種類食べたいところですが、今回はオーナー様おすすめのミックスベリーを購入。
夜に食べましたが、スポンジはふわっふわ、甘さもベリーの味も絶妙なバランス❕
美味しいのはもちろんですが、優しい味で1人で1ホール食べられます😊
明るくおしゃれな店内には、4人BOX席、4人席、2人席、カウンター席の計16席(最大18席まで拡張可能)があります。
是非、皆さまもゆったりくつろげる伊和香様でイタリアンとカフェをご堪能くださいね❕❕
「伊和香 -いわか-」様
〒563-0202
大阪府豊能郡豊能町ときわ台1-11-4
ときわ台駅徒歩1分
駐車場:店舗裏2~4台
TEL:070-8970-8361
⭐ランチ 11:00~14:00
⭐カフェ 14:00~17:30(ラストオーダー17:00)
⭐テイクアウト 11:00~17:30
4月以降は、営業時間の変更やディナーも始める予定だそうです。
詳しくはホームページをご確認ください。
定休日:日曜日、祝日
※臨時営業・休業もございますので、営業日カレンダーをご確認ください。
「伊和香」様のホームページはこちら→https://iwaka2022.jp/

当社の地域振興券が使えるお店「Cafe & Gallery 花音」様のご紹介★
2023.03.21
こんにちは、箕面小野原店です。
今回は、当社の地域振興券が利用できる加盟店「Cafe & Gallery 花音」様をご紹介します❕
「Cafe & Gallery 花音」様は、能勢町にあるおうちカフェとハンドメイド花雑貨ショップです☕
2016年4月にオープンされ、花と音楽の癒しの空間を提供してくれるお店です⭐
元々は奥様がワークショップとレッスンをメインにされていたそうですが、皆さまからのご要望でランチを始めたことがきっかけで、おうちカフェをオープンされたそうです。
地域のお客様が多いそうですが、宝塚など地元以外からも足を運んでいただくこともあるそうです。
ただ残念ながらコロナウィルスの影響で、お客様は以前に比べると少なくなったとのこと。
オーナーの長浜様の奥様がお花が好きで、またご夫婦で音楽が好きということで、「花音」というお店にされたそうです。
花と音楽の癒しの空間で、ゆっくりとくつろぎの時間を過ごしてほしいというオーナー様の思いが込められています。
作品にも多く使われている「ミモザ」は、庭に植えられていてとても立派で存在感がありました。
是非コーヒーを飲みながら、ミモザのある庭を眺めてみてください👀
お店に入るとブリザーブドフラワーを使ったハンドメイドの雑貨や、布製品のバッグ、アクセサリーがたくさん展示されています。
こちらは豊能町のふるさと納税の返礼品だそうです。
そして挽きたての豆で淹れたオーナー様こだわりのサイフォンコーヒーをいただきました❕
注文後に豆を挽いてくれるので、挽きたての豆の香りが広がります。
コーヒー好きの当店店長も「美味しい!」と笑顔になるおいしさ😊
爽やかな酸味と香り、心地よい後味☕
淹れたてのコーヒーの香りと心地よい音楽に包まれて、ゆったりとした時間が過ぎます。
座席はテーブル席が2つあり、ゆったりくつろげるソファ席もあります。
庭に面した日当たりの良い2人用の座席もあります🌞
明るい陽射しが射し込む座席は、ゆっくり庭を眺めながら、コーヒーを楽しめます🎵
自家製ワッフルも人気です🍽
メニューはこちら。
そして「花音」様からお知らせがあります❕❕
【花音7周年祭】
4月2日で7周年を迎える「花音」様。
4月5日(水)~4月22日(土)の期間中、「お楽しみ抽選会」を開催されます🎵
空くじなし、数量限定、なくなり次第終了です❕
是非、皆さま「Cafe & Gallery 花音」様にお立ち寄りください。
「Cafe & Gallery 花音」様
〒563-0202
大阪府豊能郡豊能町ときわ台2-8-13
TEL:072-738-3294
⭐ギャラリー&ショップ 11:00~16:00 定休日➝月・火・日曜日
⭐ランチタイム 11:30~14:00
⭐カフェタイム 13:30~16:00
⭐各種ワークショップ 月・火曜日
※木曜のみ15:00までの営業
🌺ワークショップは、2~2.5時間で出来上がるようなカリキュラムだそうです。
最新の作品はインスタで紹介されていますので、是非ご覧ください。
「花音」様のホームページはこちら ➝ https://kanoncafe.amebaownd.com/

能勢町にある『アートレイクゴルフ倶楽部』へ行ってきました⭐
2023.03.21
こんにちは(^^)/
ネッツトヨタニューリー北大阪吹田店
コンシェルジュです★
先日,弊社の地域振興券が使える加盟店様の
アートレイクゴルフ倶楽部様へ行ってきました😊⭐
入り口から高級感溢れて豊能町の大自然の中にある
アートレイクゴルフ倶楽部様(^O^)
なんと!!!!コチラの木は全部桜の木だそうで
これからの季節4月1週目ごろから見頃だそうです🌸🌸
支配人がとてもねェ~綺麗ですよォ~~~!!とおっしゃっていました(^O^)
ゴルフをする前に綺麗な桜がお出迎えしてくれるのは、とても嬉しいですよネ😊😊
素人の私から見ても分かる立派で素敵な門構えでした😊😊✨
え~っと、ゴルフ場でしたよね????
駐車場は1台1台停めるスペースが広くてとても停めやすかったです⭐
ちなみに写真に映っていますアッシュ色のお車は吹田店の試乗車の新型プリウスになります⭐
コチラはフロントになります!!天井が高くて開放感あり広々としていました✨
フロント正面右横にはゴルフ用品が、フロント前にはゴルフウェアなどが販売されていました⭐
あ!ゴルフ用品を忘れた!なんて時でも嬉しいですよね!!✨
コチラは名物の露天風呂になります(^O^)♬
ゴルフ倶楽部の施設でこんなにも大きくて立派で豪華な露天風呂は珍しいのではないでしょうか??
ゴルフ後の疲れの癒しにコチラの露天風呂は最高だと思います😊⭐
立派な今の季節のしだれ桜も咲いていました🌸🌸これは最高のロケーションですねん😉😉
クラブハウスから出たら正面に大きな滝がありゴルフ前に心のコンディションが整います💞
支配人さんが滝の近くまでご案内してくださり見せて頂きました⭐
市内にいると中々見れない光景なのでマイナスイオンを沢山吸って滝の音が聞けて心が浄化されました😊
コチラからスタートホールに向かいます。気持ちが昂る瞬間を落ち着かせてくれる「くりの木橋」
ちなみに能勢地区は栗で有名です。
そして何処を歩いても立派でお手入れがされている日本庭園がとても素晴らしかったです⭐
こちらは体慣らしの練習スペースです⭐
コチラは最終ホールのグリーンです⭐
グリーンが広く2段グリーンで泣かされそうと店長が言ってました。
お昼にと!人気のマーボ豆腐を食べさせて頂きました✨
かなり本格的な中華のお味で鉄板なので熱々で食べられて麻婆豆腐好きの私にはとっても美味しくて最高でした⭐
店長はこれまた人気のちゃんぽんを頂き、シンプルに第一声『めちゃくちゃ美味いやん。』と
言っておられました😊😊
冬のゴルフで良くちゃんぽんを食べられる店長はかなりの絶賛しておられました✨
海鮮の海老がプリプリでお野菜たっぷりでスープを飲みこすまでの美味しさのちゃんぽんでした⭐
とっても美味しかったので、皆様も是非アートレイクゴルフ倶楽部様に行かれた際には
麻婆豆腐とちゃんぽん!!を食べてみてください🎵🎵
今回は支配人様のお写真はNGという事でとても残念だったのですが
常連様からも声をかけらていて、とても気さくで優しい笑顔の素敵なお人柄の支配人様でした⭐
お忙しい中、お時間頂きご協力頂きありがとうございました✨
是非皆様,弊社の地域振興券を使える『アートレイクゴルフ倶楽部』様へ
足をお運びくださいませ😊😊✨
〒563-0135
大阪府豊能郡能勢町野間西山95-3
お電話番号はこちらからtel;0727370888⭐

110ページ(全329ページ中)