当社の地域振興券が使える加盟店🌟『カレーやデッカオJr.』様のご紹介!
2022.09.30
こんにちは!吹田店です🌟
本日は「カレーやデッカオJr.」様のご紹介です(`・ω・´)
大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」のすぐそこ!
第7マイダビルにございます\(^o^)/
振り向けば江坂駅がすぐそこに(`・ω・´)
階段をちょっと上がって...
左手にある螺旋階段を上がります!
営業時間外にお邪魔したので置き場所は違いますが、この看板が目印です( `ー´)ノ
営業時間であれば、右側の窪みに看板があります!
扉を開けると...スパイスカレーのお店とはイメージがちょっと違う...⁇
シックで落ち着いた通路( ゚Д゚)!
足元にはおしゃれな苔(*'▽')✨
こちらがデッカオJr.様の入り口です!
暖簾をくぐると...
お酒が並んだ、ここはおしゃれなバー( ゚Д゚)!?
いいえ、カレー🍛のお店です(^_-)-☆
独特なお顔です( ゚Д゚)!!
こちらは店長の林様です(^^)/
娘の為に...
スパイスは優しさのオリジナルスリランカカレー
~みんなで食べて幸せに~
こちらの「カレーやデッカオJr.」様は、
南船場にある「カレーやデッカオ」様の姉妹店として、
2021年8月にオープンされました!
デッカオ様のカレーはスリランカの家庭の味と日本の良さを融合した完全オリジナルカレー!
デッカオの店主様がスリランカを訪れた際、たいへん感動されたとのこと(`・ω・´)
そこで、このとても美味しいスリランカカレーをたくさんの人に食べて欲しいと思い、
お店をオープンされました。
その想いと技術を受け継いだのがデッカオJr.様なのです(*'▽')✨
ヒストリーはこちらに詳しくございます(*^^*)
実は、ランチタイムは「カレーやデッカオJr.」様なのですが、
夜は「Salonde フロレゾン」というラウンジのようなお店をされております(`・ω・´)🥃✨
こちらも気になりますが、今回はカレーやさんです(^_-)-☆
☆「カレーやデッカオJr.」様の営業時間は11時~15時です☆
定番のデッカオスペシャルをいただきました!
盛り付けがきれいでとっても美味しそう( *´艸`)✨
ターメリックライス✨
チキンカレー✨
ピリッと辛いカレーの中に、ごろっと大きいチキンが入ってます!
柔らかくてすごく美味しいです(*ノωノ)♡
こちらは日替わりの牛筋カレーです✨
チキンカレーとは違う、ちょっと甘めのカレーです(*^^*)
∞∞味変の無限ループ∞∞
添えられてあるのは、左がトマトサラダ🍅、右が水菜とココナッツの和え物🍃
両方とも、とてもさっぱりしているのでとてもカレーに合います\(^o^)/
こちらは左がココナッツのふりかけ🥥、右がナスの炒め物です🍆
ナスがとても柔らかく炒められていて美味しかったです!
ココナッツと混ぜるとより美味しく( *´艸`)
食べ方の一例がございます('ω')ノ
それぞれで楽しんでから、お好みの組み合わせを楽しみ、最後に全部混ぜる(^O^)/
初めから全部混ぜてしまうとすごく量が増えるそうです(/ω\)
ライスの量が選べます(^^)/
辛い物が大好き!という方には「ルヌミリス」と「カッタ・サンボール」の追加をオススメします🔥
「カッタ・サンボール」は本店とはちょっと違う、自家製✨だそうです(*'▽')
日替わりのカレーはインスタグラムでお知らせされます( `ー´)ノ
是非チェックして、「カレーやデッカオJr.」様に行ってみてください(*^^*)🍛
インスタグラムはこちら
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1丁目23-33 第7マイダビル 2F
営業時間 11:00~15:00
定休日 月1の不定休 (インスタグラムでお知らせされます☆)
TEL 06-6389-6655

当社の地域振興券が使えるお店「ダスキン荘園東サービスマスター」様のご紹介
2022.09.30
皆様こんにちは、営業の加治です!
今回は当社の地域振興券がご利用頂ける加盟店様をご紹介致します。
ダスキン様と光触媒による抗菌・抗ウイルス施工事業を営む「モリジン株式会社」様です☆
お店は阪急石橋阪大前駅から徒歩13分、当店から徒歩3分程のところにあります。
プロのお掃除「ダスキンサービスマスター事業」と除菌と抗菌に優れた「光触媒事業」を営んでいらっしゃいます。
ハウスクリーニングやエアコンクリーニング、マンション共用部や病院、レストランなどの定期清掃を営む
老舗ダスキン様は皆様よくご存知のことと思いますが、モリジン株式会社様の代表は元ダスキン本社に30年お勤めされていた森様。
早期退職して5年前に池田市にダスキン荘園東サービスマスターを開業されました。生粋のダスキンマンだけあってお客様からの信頼も厚く、80%以上のお客様がリピートでご利用くださっているそうです。
9月12日(月)から11月18日(金)までの間は「早めの大掃除割」キャンペーンを開催中。水回りの清掃などを2か所以上一緒に申し込むとお得な割引を受けることができるそうです。年末が近づくと例年予約が取れないほど混雑するそうですのでご利用を検討中の方はお早めにご予約下さい、ということでした。
モリジン株式会社様がコロナ禍となって新たに始められたのが光触媒の販売・施工事業。
光触媒は防汚、消臭だけでなく新型コロナウイルスやカビ菌なども分解するため、光触媒マスクが販売されるなど最近注目されていますが、モリジン株式会社様が取り扱う光触媒はたった1時間で物に付着した新型コロナウイルスを95%以上駆除してくれる特許技術を用いて製造された最高峰の光触媒だそうです。
アルコール消毒は一瞬、通常の除菌剤は約1日もすれば除菌効果がなくなってしまうのでこまめにスプレーしなければなりませんが、光触媒は専用の器具を用いて一度噴き付けるとガッチリコーティングされて剥がれにくく、除菌効果は3年~5年持続するのだそうです。
弊社のショールーム全店に設置されているキッズコーナーの玩具、遊具などもコロナ禍となってすぐにモリジン株式会社様に光触媒の抗菌施工を施してもらいました。おかげでそれまで閉鎖していたキッズコーナーを
再開することができ、今も安心してお子様たちに遊んでいただける空間が維持できています。
【弊社ショールームキッズコーナー施工風景】 【全店に掲示された施工済み証POP】
最近は活性酸素水に光触媒を加えた除菌抗菌剤の販売に注目が集まっているそうです。その理由は効果の持続期間が1週間と長いこと。今ではどこの施設でも消毒液を常備して毎日除菌作業を行っていますが、アルコールでスタッフの手が荒れたり、次亜塩素系除菌剤で金属部分が疲労することに悩む声が多く聞かれるそうです。モリジン株式会社さんが販売する「ステリクリア」はノンアルコールタイプとアルコールタイプの2種類があり、ノンアルコールタイプは次亜塩素も含まれていないので赤ちゃんの肌でも荒れることはないそうです。そのため多くの施設が現在使用している消毒液から「ステリクリア」への切り替えのご要望が増えてきているそうです。
モリジン株式会社様が販売する「ステリクリア」
「多くの飲食店や塾、商談施設などではアクリル板のパーテーションパネルが常設されていますが、アクリル板にアルコール消毒液を使うとひび割れや白濁した曇りが生じてしまいます。ノンアルコールタイプの「ステリクリア」であればアクリル板に悪影響を与えることはありませんので安心してご利用いただけます」と森さんはおっしゃいます。
ミストスプレースプレーアトマイザー
また、「拭く」という作業が現場に負担をかけているため、最近では吹き付けるだけで除菌するミストスプレーアトマイザーを使って除菌抗菌剤を吹き付けるだけで除菌する方法が主流になりつつあるそうです。モリジン株式会社さんでもこのアトマイザーを50台ほど仕入れて販売したそうですが一か月でほぼ売り切れたとおっしゃっていました。
除菌方法も現場の負担を減らせるように変化してきていることを実感しました。
私立幼稚園連合会で園長先生の皆さんに除菌勉強会を開催するなど、清掃だけでなく除菌のプロとしてもご活躍されているそうで、除菌を楽にコストをかけず行う方法や素早く効率的に除菌清掃できるコツなどをお知りになりたい方はいつでもお教えしますのでお気軽にお問い合わせください、とのことでした。
新型コロナウイルスの脅威は今後もまだ続くと言われていますし、今年はインフルエンザとのW感染が心配されているということなので、参考のために光触媒についてもう少し詳しくお話を伺ってみました。
【対談】
加治「車業界では光触媒のことは良く知られていますが、そもそも光触媒って何なのか、簡単に説明してもらえますか?」
森様「光触媒とは主として酸化チタンと呼ばれる物質のことで、この物質に光エネルギーを与えると水素や活性酸素を生み出すことが日本の研究者によって発見されました。
この活性酸素の働きによって抗菌・抗ウイルス効果だけでなく、消臭や防汚効果も高いことが次々と研究によって明らかになり、多くの産業商品が誕生するようになりました。純国産の技術です。」
加治「光が当たる場所であれば常に活性酸素を生み出していて、それが菌やウイルスを駆除するのですね」
森様「そうです。が、最近の光触媒の多くは光が無くても効果を発揮するものが出てきています。弊社が取り扱っている光触媒も光が無い場所でもしっかり抗菌・抗ウイルス能力を発揮します」
加治「光触媒は一度施工すると効果が3年~5年持続すると言いますが本当ですか?」
森様「本当です。触媒について一度は学校で習ったことがあると思いますが、自分自身の化学的成分は全く変化・劣化せず、他の物質の化学的変化を早めるもののことを触媒と言います。光触媒の場合は光エネルギーを与えることで素早く活性酸素を生み出すわけですが、光触媒自体は何も変化や劣化しない為、効果が長持ちするというわけです」
加治「光触媒の施工とは具体的に何をするのですか?」
森様「塗装屋さんが良く使っているスプレーガンという道具を使って、抗菌したい場所や消臭したい場所、カビの発生を抑えたい場所などへ噴き付けてコーティングを行います」
加治「どんな場所、物にも施工できるのですか?」
森様「基本的には何でも施工できますが、塗装されたものに対しては色むらが発生するリスクがあるため注意が必要です。」
幼稚園送迎バスの施工風景
加治「これまでで施工の需要が多かったのはどんな場所、物ですか?」
森様「弊社はコロナ禍となって以降、一貫して子供たちを感染から守ろうというスローガンを掲げて営業してきました。ネッツニューリー北大阪さんと同様に店舗に設置されたキッズコーナーや保育施設、幼稚園や保育園の送迎バス、玩具や遊具を施工してほしいという要望が多いですね。」
加治「効果が高いのはわかりましたが、その反面人体に悪影響を及ぼすことはないのですか?」
森様「酸化チタンというのは昔から化粧クリーム、バニラアイスクリーム、歯磨き粉、ガムなど食品や化粧品の白の着色剤として用いられているものですので、肌に触れても吸引しても人体に悪い影響を与えるものではなく、極めて安全な物質ですからご安心ください」
加治「施工費用は幾らくらいでしょうか?」
森様「現在は標準価格の半額、施工面積1㎡当たり609円(税込み)でご提供していますが、ご予算に合わせて最適な施工方法をご提案いたしますのでお気軽にご連絡いただければと思います」
以上、大変参考になるお話をお聞かせいただきました。
ハウスクリーニングや除菌抗菌コーティングにご興味のある方は、是非モリジン株式会社様のダスキンサービスマスターのプロの清掃や光触媒施工サービスについて是非お気軽にお問合せしてみて下さい。
モリジン株式会社様
ダスキン荘園東サービスマスター事業 光触媒事業
住所:大阪府池田市荘園1-5-28
電話:072-734-8840
フリーコール:0120-965765
YoutubeCM動画 URL:https://www.youtube.com/watch?v=Q3MhR-rxFu8

当社発行の地域振興券が使える加盟店「ALBAR 服部店」様のご紹介🍕
2022.09.30
こんにちは!千里店です🍂
当社発行の地域振興券が使えるお店
のご紹介をします🎫✨
今回は、阪急服部天神駅すぐにあります
「ALBAR 服部店」様のご紹介です🍕
店内は、テーブル席とカウンター席があり、
カジュアルな雰囲気で落ち着く空間でした🔅
今回は、ランチタイムにお邪魔したので、
ランチセットを頂きました🍝
梅とツナのペペロンチーノ
生パスタでもちもちでした🤤🧡
ランチセット
サラダ+パン+お好きなドリンク
ランチセットのパンはおかわり自由です🥐💚
ランチタイムは15時まで✨
▼ グランドメニュー
▼ お得なセットメニュー
▼ 季節のメニュー
▼ デザートメニュー
▼ 北摂で大人気の「サトウカエデ」さんとのコラボメニュー
▼ アルコールメニュー
ビール・サワー・ワイン・ハイボール・焼酎・ウイスキー・カクテル等、お酒の種類も豊富です🍷✨
▼ ALBAR服部店おすすめワイン
飲みきれない場合は、お持ち帰りも可能だそうです✨
▼ テイクアウトメニュー
スパゲッティ・ペンネ・ピザ・リゾット・ペンネグラタン・アヒージョ・サラダ・サイドメニューなど、
メニューがとても豊富です✨
ランチタイムは、ランチセットを頼まれる方が多く、
夜になるとお酒が人気だそうです⭐
是非、ご利用してみてください🍝💙🍕
--ご協力いただいた加盟店様--
ALBAR 服部店
〒561-0859
豊中市服部豊町1丁目1-18
☎ 06-6867-3000
🕒営業時間
11:30~16:00(L.O.15:30)
17:30~23:00(L.O.22:30)
※土日祝は、11:30~23:00(L.O.22:30)
💤 定休日
無休
🚃 アクセス
阪急電鉄宝塚本線 服部天神駅より徒歩1分
▼ ウェブサイト
こちらをクリック
▼ Instagram
@albar_hattori
▼ HOTPEPPERグルメ
こちらをクリック
▼ 旅色
こちらをクリック

☆当社地域振興券が使える加盟店様「読売センター緑丘・桜井谷」さんのご紹介です
2022.09.30
今回
ご紹介させていただきますのは
豊中少路店から車🚙で 5分程
旧箕面街道沿いの
「読売センター緑丘・桜井谷」さんです
中央環状線へ🚙
左側に 見えてきました
弊社 「地域振興券取扱」 の
ポスターも
貼っていただいてます
えっ!
「読売新聞さん」が 😲 と
意外に思われるかもしれません
これが 弊社「地域振興券」の
いいところ
地元密着です
既に
弊社「地域振興券」で
新聞代をお支払いいただいた
お客様も おられます
店長の奥村様にお話を
お伺いしました
奥村店長
アルバイトで16歳から
このお仕事に就かれて 26年
「四半世紀ですね~」と
お客様と仲良くなって
世間話をしたり
「暑い中ご苦労様」と
お茶🍵やジュース
中には ビール🍺の差し入れも
(ビール缶は 単車の前かごに入れてお持ち帰り(*^-^*))
お正月には
わざわざ 配達を待って
お年玉を渡して下さる方も・・
寒い冬にも ほっこりする話が
取材中に
夕刊の配送のトラックが到着
スタッフさん全員で
室内に運びます
自分の配達分を確認
新聞をポリ封入作業
雨の日は全紙
雨の日でなくても
希望されるお客様には
ポリ袋に入れて配達されます
(細かい心遣いですね)
撮影📷の為に わざわざ
「機械動かしてあげて~」と
事務所の女性が 声をかけていただき(優しい心遣い(*^-^*))
朝刊用のチラシの折込作業を
パチリ☆と
今は 全自動なんですね!
毎日 配達されて
何気なく読んでいる新聞
「当たり前」の 大変さ
垣間見させていただきました
ありがとうございましたm(__)m
☆そ し て☆
読売センター緑丘 桜井谷さん
からの 嬉しいお知らせです!
このブログを見て
試読(2週間)お申込みの方
ハンドソープ
「キレイキレイ」を
プレゼント🎁致します
奥村店長 「キレイキレイ」を手に持って 再登場
ありがとうございます(*^-^*)
皆様
お電話お待ちしております
☎0120-689-850
AM10~PM5
☆読売センター緑丘・桜井谷
豊中市春日町5-2-2
☎0120-689-850

133ページ(全328ページ中)