当社の地域振興券が使える加盟店🌟『炭火焼肉 鶴兆 江坂店』様のご紹介!
2022.07.31
こんにちは!吹田店です🌟
本日は「炭火焼肉 鶴兆 江坂店」様のご紹介です(^O^)/
開店して8年目だそうです!
大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」から徒歩3分!
ドン・キホーテさんとサーティーワンさん、豊味園さんが目印です(`・ω・´)
🌟コロナ対策🌟
検温と消毒はしっかり(^^)/
ロールカーテンで半個室に出来ます(*^▽^*)
早速ランチを注文!
(メニュー光っちゃってすみません💦)
メニューはこちら(^O^)/
平日限定のランチメニューです。
タンやカルビ、ホルモンとウインナーのセットなど、4種類選ぶことが出来ます!
※定番焼肉ランチなら左側から4種、厳選焼肉ランチなら右側から4種
(料金プラスでお肉の追加が出来ます!)
こちらも平日限定!日替わりメニューがあります!
今回は平日限定ランチメニューから「柔らか牛ハラミ定食(肉増量)」と「定番焼肉ランチ」を注文しました(*´▽`*)
「柔らか牛ハラミ定食(肉増量)」
とっても柔らかそうなハラミが食欲をそそります( *´艸`)
「定番焼肉ランチ」(私はタン、カルビ、ハラミ、アカセン・ウインナーセットの4種を選びました!)
さぁ!七輪は準備万端🔥
焼きましょう🥩
めちゃくちゃ良い音!良い匂い!!
まずはタン!
鶴兆様オリジナルの「ゆず酢」を付けて!
タンと言えばレモン汁のイメージですが、こちらの柚子酢もサッパリしていてとても美味しいです(*´▽`*)
カルビやハラミ、アカセンもいただきます!
ニンニク乗せちゃいました(^_-)
(仕事中💦しっかりブレスのケアはしました✌)
ピリ辛で美味しい(*ノωノ)♡
白ご飯はプラス200円でビビンバ(小)か冷麺(小)に変更ができます!
私は冷麺にしました(*´▽`*)
麺はツヤツヤでコシがあって食べ応えがあります!
お肉の後にサッパリしますね(*´▽`*)
今回は、鶴兆 江坂店のフランチャイジーである「株式会社バリューネットワーク」の辻井様にお話を伺いました!
バリューネットワーク様は江坂に本社があり、食肉・加工食品販売事業を広く手掛けられている企業様です!
鶴兆 江坂店様のすぐ近くにございます。
こちらが辻井様のおすすめです(^^)/
焼肉宴会!いいですね~(*´▽`*)!
そして、なんと!
鶴兆全店でランチを出されているのは 江坂店様だけ!!!
そしてそして~
お弁当のお持ち帰りをされているのも江坂店様だけ(*´▽`*)!
(ご予約をぜひお願いします!)
帰り際に気付いたのですが、お茶の味がなにか違う...?
お伺いしたところ、「コーン茶」だそうです!
なんか香ばしく思ったんですよね~!!!
すっごく美味しいです\(^o^)/
そしてこちらも江坂店様のランチだけの限定です!
これはランチに行くしかないっ!( `ー´)ノ
レジでは柚子酢の販売もしております!
カレーもあります(`・ω・´)
お肉にこだわるお店のカレー!購入させていただきました!
食べるのが楽しみです( *´艸`)
鶴兆 江坂店様だけの特別な焼肉のランチ!
ぜひ、足を運んでみてください\(^o^)/
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町13-2
TEL 06-6385-1129
営業時間 平日昼 11:30~14:00
平日夜 17:30~23:00(金曜日は0:00まで)
土曜日 11:30~0:00
日曜日 11:30~23:00

☕当店の振興券が使える加盟店さん『Basic珈琲』様のご紹介☕
2022.07.30
こんにちは! 緑ヶ丘店です‼
今回ご紹介させていただくのは、
当店からすぐ近くにあります
『Basic珈琲』様です☕
ロマンチック街道で唯一、
「店内で焙煎」しているこだわりのお店さんです。
緑ヶ丘店から南下してすぐ、こちらが入口です。
奥に進んでいくと次第にいい香りが。
「お邪魔します!」
店内はコーヒーがゆっくり楽しめるスペースと、
(※現在はモーニング・ランチ
サンドイッチの提供は休止中です。
トースト・デザートはあり)
コーヒー豆の陳列や、焙煎機がドドンと!?
焙煎機って、はじめて見ました💡
けっこう大きなものなんですね!?
すごく雰囲気を感じます。
ご紹介が遅くなりましたが、坂原店長様です。
宜しくお願い致します!
こちらのこだわりは何といっても豆!
原産国で欠点豆を「ハンドピック」で取り除かれ
選ばれた豆「スペシャリティ」から
焙煎前日に店長さんがじっくり時間をかけて
さらに選び抜いた豆を使用しているそうです。
焙煎後も味に雑味が出ないよう、
豆の欠けたものや焼すぎなものを取り除き
選別されたものだけがお客様のもとに💛
すごく手間暇のかかる
職人ならではのこだわりですね(+_+)
さらに豆の種類よっては雑味を取るために、
前日に「50℃」のお湯で洗う方法などもある様です。
店長さんのいままでの経験から
選び抜かれた10種類ほどの豆から
味の好みでアドバイスをいただけます✨
店長さんのおすすめは「エチオピア」
深煎りで、
個性的なお味だそうです。
(私もこちらを買ってかえりました😎)
自宅で楽しむ方法ですが、
①豆を挽く場合は豆に熱が伝わらないよう、
同じペースでゆっくりと
(お店でも挽いていただけます)
②お湯は80℃から85℃くらい。
沸騰したお湯を
カップに2回ほど移したくらいが適温
③ペーパーフィルターに水がかかると
水ばかり抽出されてしまうので、
ペーパーに水はかけない
④最初は少し水を注ぎ、30秒ほど蒸らします
⑤豆の中心から10円玉から500円玉くらいの
円を描くように、2~3回に分けて注ぐ!
これがおいしくコーヒーを淹れるコツだそうです!
カフェインが苦手な方には
『カフェインレス』もありますよ🎵
99%日本で精製された豆で、
サラッとした飲み口で安心して
楽しんでいただけます✨
この日はメチャクチャ暑かったので
店内でアイスコーヒーをいただきました。
アイスコーヒーもしっかりめの味から軽めの味まで、
3種類から選べます。
3種類も選べるのって、何気にすごくないですか?
エコですね。
ストローは最近よく見かける紙ストロー🥤
ガムシロップは『あれ?』
『 入れ物に色がついてるのかな?』と思ったら
シロップ自体がハチミツのような
キレイな色がついてます!?
ただの市販品ではなく、アイスコーヒーのために
「コーヒーシュガー」に「中ザラ糖」と
「グラニュー糖」を合わせて作ったシロップ。
こちらも店長さんのこだわりが!!
「月曜日の午後限定」で宅配もされています。
お店から半径約5km圏内で、
1,000円以上のお買い物で配達料は無料
お店でもネットでも受付可能。
希望日の前々日・土曜日の
18時までにご注文ください。
(お支払いは現金のみです)
自分へのご褒美や、ご家族とのひとときに
贅沢な一杯のコーヒーはいかがでしょうか?
私も次の休みは、朝から豆挽きます!!
是非「Basic珈琲」様へお立ち寄りください。
ホームページ👇
Basic珈琲
インスタグラム👇
Instagram
ツイッター👇
Twitter
Basic珈琲
📍大阪府豊中市西緑丘3丁目13-1 シンミ西緑丘ビル 1F
☏06-4867-3437
定休日 木曜日
🕔月曜のみ 10:00~12:00
🕔火曜~日曜 10:00~18:00

💡おおさかde謎とき宝さがし🔍
2022.07.29
こんにちは☀緑ヶ丘店です🌴
7月14日から大阪全域で
*おおさかde謎とき宝さがし*
”宝の地図”はDISCOVER OSAKAに
基づいて作製されてます🛫
\大阪全域で開催されてます/
参加無料
期間:2022年7/14(木)~9/11(日)
大阪府の中で北摂・河内・泉州・百舌鳥古市古墳群の
4つのエリアに分かれてます。
各エリアに3つの謎解きスポットがあります。
3つの手がかりを見つけて宝箱をを開けよう🔍✨
宝箱を開けてキーワードをGet❕
キーワードを書いた宝の地図をもって
ネッツトヨタニューリーに来ていただくと
発見の証(参加証)をプレゼント🎁
豪華賞品が当たる抽選にも応募できます✨
4つのエリアをすべて周った方は当選率Up🎵
👉くわしくはこちらから
是非、参加してみてください👀
キーワードを手に入れらましたら、
是非ご来店お待ちいたしております🚗💨

おおさかde謎解き宝さがし❕
2022.07.29
こんにちはヽ(^o^)丿吹田店です
今回は「おおさかde謎とき宝さがし」をご案内(^_-)-☆
※参加費無料です!!
コロナまだまだ油断禁物ですが
車でお出かけしてみてはいかがでしょうかヽ(^o^)丿
大阪で4つのエリア(北摂エリア、河内エリア、泉州エリア、百舌鳥古市古墳群エリア)に分けられていますので
どこでも構いませんが、近いので「北摂エリア」がオススメですよ!
それぞれのエリアに宝箱が隠されています!
各スポットを巡って手がかりを集めてね(^O^)!
各エリアには3つのスポットがありヽ(^o^)丿
手がかりを3つそろえると宝箱が開くようです!
(^O^)/詳しくはこちらをご覧ください!!\(^O^)
宝箱をあけてキーワードをゲット!!
見つけたキーワードを宝の地図に書き込みトヨタ販売店にgoヽ(^o^)丿
(ぜひ、吹田店に来て下さいね!!!)
発見の証(参加賞)がもらえますヽ(^o^)丿 豪華賞品が当たるチャンス❕
さあ皆さん! 抽選に参加しましょう(^_-)-☆
ご来店お待ちしております(*´▽`*)

142ページ(全328ページ中)