地域振興券が使えるお店「cafe Brass」さんに行ってきた!!☕
2023.05.01
こんにちは☀豊中店です!
本日は豊能町にある
地域振興券が使えるお店
「cafe Brass」さんに
行ってきました~☕


地図ではこちら☟
オーナーの西川さんに
聞きましたっ♪
⇩
お店を出されたきっかけは?
-学生の頃によくミーティング
で喫茶店に通っていて
そのお店のように
ゆっくりできる喫茶店を
出したい!!!!という思いで
調理師免許を取得し、その後
レストランで働き
仕事をしながらお店の準備を
進め、去年の4月にお店を
オープンされました♪🚘
お店ができたときはどんな気持ちでしたか?
-忙しなるなぁ~!
ゆっくりできへんな~!
という思いだったそうです(笑)
以前はこの場所、鶏舎だった
みたいです!!
いちから作り上げた
みたいです🏠
お店に入ると、
広めのテーブル席があり一見普通の喫茶店にみえましたが、
なんと!!!!!!

店内にはアンティークな車や
バイクがありました😲!!
どの席からもコレクションが
たくさん見えます👀

トライアンフ スピットファイアをお店として並べられるのは
Cafe Brassさんだけっ✨

初めて見たけど、めっちゃ
カッコイイ✨渋いです!!!


イギリスの戦闘機として
使われてたみたいです😲
バイクも3台置いてありました!
真ん中のバイクは昔、
オーストラリアで
羊を追いかけていたバイク
みたいです💨


他にもミニカーやコレクションがいっぱい(^o^)/


コレクション全て集まるのに
5年ほどかかったとか、、、🚙

珍しい本もたくさん
置いているので
コーヒーを飲みながらゆっくりとくつろげます📗

それではさっそくランチを
いただきます~!!!
▼MENU

▼ドリンクMENU

本日はブラス定食と
キーマカレーを注文しました✌

ローストビーフは柔らかくて
ご飯と合う!!!!
右側にある油揚げは中にお肉が
入っていて
初めて食べた味!!!!
一口食べると中からダシが
ジュワ~っとでてきます🤤
とてもやさしい味でした♪

西川さんはこれが大好き
みたいです♪

▲キーマカレー

▲ロールケーキセット

分厚い😲😲😲
ロールケーキをナイフで
切りながら食べたのは初めて♡
しっとりしているロールケーキ
でした🤤
コーヒーは自分で
ひかせてもらえます☕

この中から自分の好きな
ものを選べます♪

私は西川さんおすすめの
こちらを選びました!!!
蓋つき、なしがありますが
蓋がないほうがコーヒーの
いい香りがします!!
枝が長いほうがコーヒーを
ひきやすいみたい(^^♪
さっそくやってみましたが、
思っていたより力が必要でした💦
豆がなくなるまでグルグル
します~☆
やっぱりひきたてのコーヒーは
香りから違いますね(*´▽`*)
ロールケーキの甘さとコーヒーの苦みがもう最高でした🤤
ゆっく~~~~~~りできる
カフェなので
私も2時間ほど滞在して
しまいました💦(笑)
西川さん!お忙しい中、
ありがとうございました😊

コレクションがたくさんある
カフェ☕♪
Cafe Brassさんを
ぜひご利用ください✨
Cafe Brass
住所:豊能郡豊能町切畑32-1
電話:072-703-3607
営業時間:10:30~夕方頃
定休日:水曜日
本日は豊能町にある
地域振興券が使えるお店
「cafe Brass」さんに
行ってきました~☕


地図ではこちら☟
オーナーの西川さんに
聞きましたっ♪
⇩
お店を出されたきっかけは?
-学生の頃によくミーティング
で喫茶店に通っていて
そのお店のように
ゆっくりできる喫茶店を
出したい!!!!という思いで
調理師免許を取得し、その後
レストランで働き
仕事をしながらお店の準備を
進め、去年の4月にお店を
オープンされました♪🚘
お店ができたときはどんな気持ちでしたか?
-忙しなるなぁ~!
ゆっくりできへんな~!
という思いだったそうです(笑)
以前はこの場所、鶏舎だった
みたいです!!
いちから作り上げた
みたいです🏠
お店に入ると、
広めのテーブル席があり一見普通の喫茶店にみえましたが、
なんと!!!!!!

店内にはアンティークな車や
バイクがありました😲!!
どの席からもコレクションが
たくさん見えます👀

トライアンフ スピットファイアをお店として並べられるのは
Cafe Brassさんだけっ✨

初めて見たけど、めっちゃ
カッコイイ✨渋いです!!!


イギリスの戦闘機として
使われてたみたいです😲
バイクも3台置いてありました!
真ん中のバイクは昔、
オーストラリアで
羊を追いかけていたバイク
みたいです💨


他にもミニカーやコレクションがいっぱい(^o^)/


コレクション全て集まるのに
5年ほどかかったとか、、、🚙

珍しい本もたくさん
置いているので
コーヒーを飲みながらゆっくりとくつろげます📗

それではさっそくランチを
いただきます~!!!
▼MENU

▼ドリンクMENU

本日はブラス定食と
キーマカレーを注文しました✌

ローストビーフは柔らかくて
ご飯と合う!!!!
右側にある油揚げは中にお肉が
入っていて
初めて食べた味!!!!
一口食べると中からダシが
ジュワ~っとでてきます🤤
とてもやさしい味でした♪

西川さんはこれが大好き
みたいです♪

▲キーマカレー

▲ロールケーキセット

分厚い😲😲😲
ロールケーキをナイフで
切りながら食べたのは初めて♡
しっとりしているロールケーキ
でした🤤
コーヒーは自分で
ひかせてもらえます☕

この中から自分の好きな
ものを選べます♪

私は西川さんおすすめの
こちらを選びました!!!
蓋つき、なしがありますが
蓋がないほうがコーヒーの
いい香りがします!!
枝が長いほうがコーヒーを
ひきやすいみたい(^^♪
さっそくやってみましたが、
思っていたより力が必要でした💦
豆がなくなるまでグルグル
します~☆
やっぱりひきたてのコーヒーは
香りから違いますね(*´▽`*)
ロールケーキの甘さとコーヒーの苦みがもう最高でした🤤
ゆっく~~~~~~りできる
カフェなので
私も2時間ほど滞在して
しまいました💦(笑)
西川さん!お忙しい中、
ありがとうございました😊

コレクションがたくさんある
カフェ☕♪
Cafe Brassさんを
ぜひご利用ください✨
Cafe Brass
住所:豊能郡豊能町切畑32-1
電話:072-703-3607
営業時間:10:30~夕方頃
定休日:水曜日