秋の交通安全運動のお知らせ🍁
2023.09.17
こんにちは
豊中少路店のコンシェルジュです😊
少しずつ秋を感じられるように
なりましたね!!
9月21日~9月30日は
「交通安全運動」の期間です🚗🚗
期間中にご来店いただいたお客様に
◎夜の交通安全「しっとかNIGHTBOOK」
◎LED付反射材キーホルダー
をプレゼントいたします🎁✨
※無くなり次第終了です
みんなでルールを守って
交通事故を減らしましょう!!
皆様のご来店お待ちしております💁

地域振興券が使える「studio hic」さんに行ってきました👶
2023.09.10
こんにちは!!
豊中少路店のコンシェルジュです😊
今回は、当店から徒歩3分
撮影スタジオ「studio hic」さんに
行ってきました📷
↓地図ではこちら↓
「studio hic」さんでは
ニューボーンフォトや
マタニティフォトを中心に
家族写真の撮影などが可能です🙆
今年の7月中旬にこちらに移転され
とても新しいお店です✨
↑ここで打ち合わせなどを
しているようです
撮影場所は店内奥にあります
訪問時は、準備中でした!
↑赤ちゃん服の展示もありました!
オーナーの泉谷さんはもともと
飲食のお仕事をされていました
7年ほど前に突然
「遺影写真」を撮る広告の
お仕事に携わることになりました
遺影写真の撮影の際、
お客様にインタビューを
していたそうです
「今までで一番うれしかったことは何ですか?」
という質問に対して
多くのお客様が
「子どもがうまれた時」
と答えられたそうです
このようなインタビューを通して
泉谷さんは「子どもの写真を撮りたい!」
と思い、現在に至ったようです
エンディングフォトから
ニューボーンフォトまで
様々な背景の写真を扱うことで
“写真の大切さ”に気付いたそうです
最近、泉谷さんは「ほめ写」に
力を入れているとのこと📝
「ほめ写」とは、、、
写真プリントを使って
お子さんをほめることで
子どもの自己肯定感を
向上させるという
新しい子育て習慣です
写真を見ながら
「この時がんばったね」
「かわいいね」とほめることで
自己肯定感にかかわる脳の部位が
活性化されることも
明らかになりました👀
大切なのは
お子さんをたくさんほめて
存在を認めてあげること
スマートフォンで簡単に写真を
撮れる時代ですが、
プリントするというひと手間が
大事だと思いました!!
泉谷さん
貴重なお話をありがとうございました!
〈 今回ご協力いただいた加盟店さま 〉
studio hic
豊中市少路1-3-16
インスタも要チェックです★★★
この投稿をInstagramで見る
大阪府豊中市フォトスタジオ エイチアイシー(@hic.photo)がシェアした投稿

地域振興券が使えるお店『信州そば そば茶屋』さんに行ってきました♫
2023.08.25
こんにちは🌞
豊中少路店のコンシェルジュです😊
今回は、、、
『信州そば そば茶屋』さんに行きました
↓地図はこちら↓
外観はこんな感じ~
お店の前にはおすすめのメニューの写真が
たくさんありました📷✨
↑店長さんのおすすめは
具沢山の田舎そば!!
きのこ、山菜、大根おろし
鰹節、天かす、生卵、ネギ
盛りだくさんです!!!
↑セットメニュー
どれもボリューミーです😲
↑店内はカウンターとテーブル席がありました📝
スーツ姿の方や作業服を着た方で
にぎわっていました😊
↑セルフサービスでそば茶も置いてありました!
そば茶は体内環境を整えてくれる
飲み物だそうです
販売もされているみたいです!!
↑こちら注文した「すだちそば」です
季節限定のそばです
一面すだちが並べられインパクト大です😲
すだちの酸味が効いており
さっぱりと食べられます
暑い時期にぴったりなそばです!!
↑白いそばが特徴的です
そばの実の芯だけを使っているようです
丼ものには大阪府指定、
大阪産(もん)の卵を使用!!
使われてる陶器も店長さんが
仕入れているとのこと
ひとつひとつにこだわりを感じる
お店です✨
↑こちらはそばかりんとうです!!
“ご自由にお召し上がりください”
ということで試食させてもらいました
程よい甘さでついつい手がのびてしまう
美味しさです🥰
/
この夏を乗り切るために
さっぱりとしたそばはいかがでしょうか💁
\
〈〈 今回ご紹介した加盟店さま 〉〉
信州そば そば茶屋
営業時間 平日 11:00~20:00
土日祝 11:00~19:00
インスタも要チェックです👈
この投稿をInstagramで見る
信州そば そば茶屋 豊中/庄内/服部/三国/江坂(@sobachaya_)がシェアした投稿

地域振興券が使えるお店「Pizzeria Attivita」さんに行ってきました🍕
2023.07.31
こんにちは🌞
豊中少路店のコンシェルジュです😊
今回は上野東に7月12日にオープンしました
「Pizzeria Attivita」さんに行ってきました🍕
👇地図はこちら👇
立て看板にはメニュー表が置かれており、
お店の前を通る方が、
次々に手に取って行かれていました🚲
「Pizzeria Attivita」さんでは、
本格薪窯で焼き上げるナポリピッツァや
イタリア料理、ドルチェを味わえるお店です✨
Attivitaは、イタリア語で
「活動力」「活力」という意味です📝
来店されたお客様が
「また明日から家事やお仕事頑張ります!」
と思ってもらえるように名付けたそうです
お客様の未来を想った
素敵なネーミングですね♪♬
早速メニューを見ていきます✅
↑トマトベースにチーズベースと種類豊富です★
↑前菜もあります!!
↑「自家製ソーセージとズッキーニと
燻製モッツァレラチーズのPizza」
今回は本日のおススメPizza!!を注文しました💛
薄焼きの生地ですが、
具沢山で食べ応えがあります!!
チーズも濃厚でチーズ好きにはたまりません🤤
こだわりは、、、
イタリア産の粉、トマト缶、塩、チーズを使用
そして、薪窯で焼き上げること!!!
↓ピッツァを焼く薪窯です🔥
店長さんが選んだ4種類のタイルを使用した
ポップな薪窯です😲
重さは約2トン!!
船で遥々イタリアから豊中へ運ばれて来ました🚢
↑お皿もイタリアの職人さんの手作りで、
特徴的なものばかりです
まったく同じ柄のものはありません!!
店長さんは
第4回カリフォルニアチーズシェフレシピコンテストの
カリフォルニアピザスタイル部門で最優秀賞を受賞されています🏆
もともと別のお店で働かれていましたが、
先輩からの「やったらええやん!」という一声で
独立に至ったそうです
知識不足な部分があっても
若いから巻き返せるという
強い気持ちがあったそうです🔥
また初めからナポリピッツァを作ろうとは
考えていなかったようです
憧れの人がイタリア料理をされていて
先輩が焼いたピザがシンプルなのに
すごく美味しく、衝撃を受けて
この業界に足を踏み入れたようです😲
今回お店をオープンするにあたり
改めて多くの方に支えてもらっていることを
実感したそうです
数回しか会ったことがないにも関わらず
開店祝いのお花を頂いたり、、、
店長さん曰く
「ピッツァ業界の方は
フレンドリーな方が多い」と
作り方を包み隠さず教えてくれたり、
心の広い方が多いようで
横のつながりを大切にされているみたいです
最後に今後の展望を聞きました👂
ここ3、4年でナポリピッツァはメジャーに
なってきたが、
もっと多くの人に広めていきたい!
と語ってくださいました!
また
マイカーを持つことも夢だそうです🚗
その際は、ぜひ当店へ
ご相談くださいませ!!
とってもノリが良くて
素敵な店長さんです!
貴重なお話をありがとうございました!
インスタにはお店ができるまでの
過程がアップされています👀
要チェックです‼
皆さん、ぜひご賞味ください😊
〈 今回ご協力いただいた加盟店様 〉
Pizzeria Attivita
📍豊中市上野東3-18-1
☎06-6152-5428
ランチ 12:00~15:00
(L.O.14:30)
ディナー 17:00~21:00
(L.O.20:30)
生地が無くなり次第、閉店
定休日 月曜日+不定休

11ページ(全40ページ中)