新車情報一覧
9ページ(全13ページ中)
新型軽オープンスポーツカー コペン GR SPORT を発売

新型車コペン GR SPORTは、TOYOTA GAZOO Racingが展開するスポーツカーシリーズ「GR」初となる軽規格の2シーター・オープンスポーツ。ダイハツ工業(株)が、TOYOTA GAZOO Racingのモータースポーツ活動を通じて培った知見を開発に活かしたOEM供給車となります。
お互いにメーカーという垣根を取り払い「もっといいクルマづくり」を目指して、TOYOTAの商品ラインアップにはないライトウェイトスポーツ「コペン」と「GR」が理想とする走りの味を融合。路面や車体の挙動をダイレクトに感じられ、スポーツカーらしいハードな乗り心地が楽しめる「コペン」の可能性をさらに広げ、気軽にスポーツドライブを楽しめる「GR」のエントリーモデルとして誕生しました。
具体的には、ボディ剛性や足回りのチューニングを中心に開発を進めてきました。フロントブレース追加やセンターブレースの形状変更などボディの最適な剛性バランスを実現。その造り込んだボディ剛性に対して、サスペンションのスプリングレートを最適化し、専用のショックアブソーバーとの組み合わせによって、しなやかな動きと接地感のあるフラットな乗り味を追求しました。
また、今回専用にチューニングされた電動パワーステアリングと相まって、ステアリング操作とクルマの動きとの一体感醸成に寄与。軽だからこそのエンジンパワーを使いきれる喜び、日常生活の中でもライトウェイトスポーツらしい、意のままに車両をコントロールする「気持ち良さ」を提案します。
スペイドを一部改良し、安全装備を充実

予防安全パッケージToyota Safety Senseにおいて、昼間の歩行者も検知対象に加えたプリクラッシュセーフティ(レーザーレーダー+単眼カメラ)を採用しました。また、駐車場などでのアクセルとブレーキのペダル踏み間違い時における衝突被害軽減に寄与する安全機能インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]を設定(オプション)しました。
詳しくはこちら新型SUPRAデビュー!

アルミとスチールを用いた骨格構造、そして異素材同士の接合強度を追求することで、軽量化とボディ剛性の強化を同時に達成。走行性能の土台となるボディのねじれや微細な変動を抑え込み、常に正確な動きで路面を捉える足まわり、ダイレクト感のあるパワーフィーリングなど、サスペンションやドライブトレーンの性能を最大限に引き出します。
詳しくはこちら9ページ(全13ページ中)